小垣江地区の緑と水を守る会

10年10月25日作

豊かな地域づくりをめざしての共同活動 農地・水・環境を守る活動

この水稲栽培体験学習を通じて農業の大変さを学びました、 米を大切にして行くと児童達は
行っていました。   田植えから稲刈り籾すり精米まで世話をしてくれた小垣江地区の緑と水を
守る会の第1部会営農の皆さんには感謝をします。 !! ありがとうございました !!

緑水保全会事務局・広報担当

小垣江小学校5年生は取れたお米は自分たちで試食わしたい。  お米で介護施設等に持って
行って食べてもらいたい等の意見がありますがまだ決まってはいません。

この水稲体験学習で収穫した「あいちのかおり」。 脱穀した籾は学校で天日干しをして
緑水保全会で籾すりをしてお米にしその米を精米機で白米にした米115s収穫出来た
学校の5年生へ届けた。