バッテリーの規格
沢山の種類とサイズが有るので目的に合った物を選択できると思いますが
ホームセンター等で安価(A・Bの一部)に入手出来る自動車用の規格と
最後にバッテリー関係、メーカリスト・HPのリンクを載せます
電動機関車に使用するバッテリーを選択・設計ための規格・リスト
バッテリー品番のみかた
40B19R の場合
| 性能のランク | 幅×高さの区分 | 長さ(cm) | 端子の位置 |
| 40 | B | 19 | R |
幅×高さの区分
資料によってバラツキが有るため、最大値を表記
| 記号 | 幅(mm) | 箱高さ(mm) | 総高(mm) |
| A | 127 | 162 | 178 |
| B | 129 | 203 | 227 |
| C | 135 | 207 | |
| D | 173 | 204 | 225 |
| E | 176 | 213 | 233 |
| F | 182 | 213 | 257 |
| G | 222 | 213 | 257 |
| H | 278 | 220 | 268 |
端子の位置
| 記号 | |
| R | 液口栓を手前にして右側に+端子 |
| L | 液口栓を手前にして左側に−端子 |
とくに収容スペースに、制限が無ければBサイズ20が載るように設計される事を勧める
理由は、手持ちのバッテリーが17で今回購入したのが19でした、それに、軽トラに付いていたのが20でした
私にとってランニングコストは、大事です、Aサイズも同じ位で購入できるので容量は、減りますが、いいかな
バッテリー関係・メーカーリスト・HPリンク
| FB 古川電池株式会社 |
http://www.furukawadenchi.co.jp/index.htm |
| YUASA ユアサバッテリー販売株式会社 |
http://www.yuasa-battery.co.jp/ |
| Panasonic 松下電池工業株式会社 |
http://panasonic.co.jp/mbi/ |
| GS 日本電池株式会社 |
http://www.nippondenchi.co.jp/ |
| BOSCH ボッシュ株式会社 |
http://www.bosch.co.jp/jp/start/index.html http://www.bosch.co.jp/kk/jp/productworld/saa/productlineup/battery/index.html |
バッテリー搭載例
![]() |
|
| 24V仕様38B19R(L)2個 直列接続の例、40B20Rだと載せることが出来ない |