愛知県の北東部の山里に活動拠点を構えるべく、目下建屋の図面起こしから始まり、内外装を改造中です。
冬は氷点下マイナス10℃を越える寒さですので、薪ストーブを設置しました。
夏は外でミーティングです。現在内装は大型会議机製作資材を搬入し、ストーブ断熱壁のレンガ積み直前です。
むくの樹テーブル・システムキッチン・冷蔵庫・モミの木クリスマスツリー用)・オーディオ・床材・薪・絵画・陶器類・ 関係者コンセプト品・CD・工作道具等、メンバーの持ち寄りで「ゆめゆうと」の夢の基地が山里にできつつあります。
山里拠点でのお子さんの作品
「やすべーのひっかきお絵かき教室」は
「ゆめゆうと」主宰の「やすべー(いちご)」が絵本作家を目指して、新たにスタートした活動です。
一般の方や障碍者の方に不思議な色の絵が手軽に描ける「ひっかき絵」をひろめたいと始めました。
2017年9月から、春日井・JR勝川駅前 ルネック勝川カルチャールームで、「やすべーのひっかきお絵かき教室」が、シリー ズで開催されます!
春日井・押沢台のNPO法人
「ナップの森」地域活動支援
センターの利用者さんの作品
2017年度から、春日井のNPO法人「ナップの森」で施設の方と「やすべーのひっかきお絵かき教室」を開始いた しました。これから街や山里の拠点でも順次開催していきます。
やすべーこと、いちごやすひろのプロフィールは、こちらから。 http://www.wakuwakunomori.co.jp/facilitator.php
「ひっかきお絵かき」のご案内とお申し込みは『協創の森』わくわくワーク教室一覧から。 http://www.wakuwakunomori.co.jp/
★ [協創の森 わくわく いちご やすべー]でも、検索いただけます。