伊吹山・醒ヶ井   2008.08.06  2


HOME  TOP  1 伊吹山へ



  

伊吹山の後は、もちろん薬草風呂ですよね。

少し雲がかかっていたので、露天風呂でも日差しは暑くなく
とっても良い気分で、風を楽しめました。

薬草風呂から出て、息吹山を見上げると
山頂は黒い雲の中に・・・・

あれって、霧なんてもんじゃいわよね。
雷雨になっているかも?
下山する時の山頂駐車場には、バスだけでも30台ほど止っていました。

伊吹山へお出かけの際には、早朝がお勧めです。
合羽持参してくださいね。
傘なんて、足元危ないからだめですよ。

それから、醒ヶ井へ梅花藻を見に出かけました。



JR醒ヶ井駅に駐車して
 そこから歩いて10分ほどの場所に
旧中山道醒井宿はあります。

その中を湧き水を源流とする
清流・地蔵川が流れています。
その水はとても澄んでいて冷たく

スイカや飲料水を冷やす

天然の冷蔵庫です。

スイカを紐で縛って川へ

日本の良き夏の風景で

なんかいいな〜


暑さなんか、吹っ飛ばせって感じです。
地蔵川縁のお宅は

川岸ぎりぎりに立っているお宅が多く

川を自宅の中に引き込んで

上手く利用されているお宅もありました。



そこに立つだけでも

天然のクーラーって感じでしょうね。



スモモを買って

川の水に少し浸してからいただきました。



川に手を浸すと

とっても冷たくて気持ちがいいです。

川を上っていくと神社が。

そこに水が湧き出していました。












梅花藻は、キンポウゲ科の水生多年草で、清流でしか育ちません。
7〜8月ごろに、梅に似た小さな花を咲かせることから、この名前が付きました。
この時期、ちょうど川べりに咲くサルスベリの赤い花が梅花藻の上に落ちて
白花に紅を添えます。



神社まで散策して、Uターンすると雷がなりだしました。
駐車場までもう少しと言うことで、雨は降りだし
駆け足で車に乗り込むと、ちょうど大雨になりました。
何とか、ぎりぎりセーフでしたね。

美味しいお蕎麦屋さんがあるからと楽しみにしていましたが
これだけは、次回に持ち越しですね。

帰路に着く高速道路では、激しい雨でした。
全国的に雷雨がと言っていたので、超期待で帰ってみると
我が家には一滴の雨も降らず、水やりしなきゃいけないことに・・・
我が家だけどうして?無情だわ。



HOME  TOP  1 伊吹山へ