タクタク日記  2002.3〜4


4月29日(月)        お休みは・・

今日、佐久の島に、魚釣りに行って、美味しいもの食べようねって、言っていたのに、
昨日の朝、お父さんの腰が、「ギック!」と、なっちゃたので、中止となりました。

母は、拓が起きるまでと、朝早くから、草取りをしていたのですが、拓が起きたのは、昼も過ぎた1:00でした。
どうなっとるねん・・・


4月28日(日)        手をつなぐ育成会総会

総会に連れて行きました。
母は、一応役員なので、前にいなくてはいけません。
拓は、後ろの席に一人、終わるまで、ずっと座って待っていました。
審議中、時々「ギリギリ」と、拓の歯ぎしりが、聞こえたり、持っていた玩具が、近所で飛んでいたようですが、
ずっと、どこへも行かず、座っていられるなんて、大人になったな〜と、嬉しく思いました。


4月27日(土)        ドライブ

拓のズボンを作ろうと、ジャージ専門店を紹介してもらったので、ドライブがてら、買いに行くことにしました。
1時間近くかかったのに、「本日は、結婚式のため、お休み・・・」
なんてことでしょう〜。
本当に、ドライブだけになっちゃいました。


4月24日(水)        お疲れ〜

昨日の4回の発作のせいか、今日は、メビウスにて、一日中、だらだらとしていたようです。
これが、学校の時だったら、道中長いので心配で、一日、お休みとするところですが、
メビウスになったとたん、行っていただいております。
近いから〜?
母の都合で〜?
ちょっと、怪しい母でした。
それでも、元気に帰ってきました。


                 いっしょに寝るのは、誰?

珍しく、お父さんが、早く帰ってきて(と、言っても10時ですが・・)、まだ寝ていなかった拓に、
いっしょに寝よう〜って、拓のベッドに上がって、誘いました。
歯磨きが、まだすんでいなかったので、私が、行くと、
それまで、「お父さんと寝てもいいかな〜」と言う態度だったのに、
急に、手のひら返すように、「お父さん、あっち行け!」 と、ベッドから、落とすのです。
私と、寝たいと言うのが、みえみえです。


4月23日(火))      メビウスにて、初発作

メビウスに着くと、すぐに発作があったようで、くた〜としていたそうです。
その後も、2回あり、先生が、
「初めて、拓ちゃんの発作を見せていただきました。」
別に、お見せするほどのものでも、ございませんが、今朝、話していたんですよ。
「まだ、メビウスで、発作、一度もないね。
緊張しているのしら?」・・・・・なんてね。

帰って、やっぱり、4回目が、来てしまいました。
夕食を食べ出したばかりでした。
そのまま、寝てしまい、オシッコに起きましたが、結局食べないまま、夢の中です。

今朝、薬、忘れちゃったなんて事、ないですよね・・・・・


4月19日(金)      イチゴ狩り

メビウスから、5分くらいの所にある農園に、イチゴ狩りに連れて行って、いただきました。
車椅子の人が、あまりにも多いので、全員で行くのは、大変ですので、
4つのグループに、分かれて行きました。

拓は、気が向くと、お父さんの分のイチゴまで、食べちゃうことは、ありますが、
いつも大好きで、食べるのかと言うと、そうでもありません。
朝は、食欲ありませんでしたので、心配しましたが、
帰って来て、バス亭で、先生が、
「一番、沢山食べました。
でも、自分で取らず、座って、口を開けて待っていましたよ。」との事でした。
な〜んだ。

お土産に買って来てくれたイチゴは、おばあちゃんいわく、「今年のイチゴの中で、一番美味しい。」だそうです。


4月18日(木)      拓のお仕事

メビウスの家族会総会でした。
午後からの拓の様子をのぞきました。
ちょうど、作業をしているところでした。
袋詰ならず、袋から、品物を出して、袋と、品物を分ける作業です。

この袋の中には、ステンレスのもう使わないパーツが、入っていて、
このまま捨てると、産業廃棄物。
仕分けすれば、ステンレスは、素材として、売れるのだそうです。

母が、見ていたせいでしょうか?
張り切って、ご機嫌で、仕分け作業してくれました。
拓にも、出来る仕事があって、良かったね。


4月17日(水)      青い鳥にて・・・

久々の青い鳥です。
歯科で、チェックしてもらって、小児科で、脳波の結果をお聞きして、言語訓練と、午前中は、予定ぎっしりです。

拓は、歯磨きの時、いやで、口を大きく開けてくれないから、いつも、手探り状態で、みがいています。
そのせいでしょうね、小さな虫歯が、一本出来てしまいました。
と、言っても、拓の歯並びは、ひどいもので、今まで出来なかったのが不思議なくらいです。
歯の質は、見た目より、良くて、ありがたいです。
お父さんに、似たのね。

ロビーでは、懐かしい方たちに、いろいろと、お会いしました。
敏先生のウワサ話をしていた時、突然、敏先生が現れたので、2人で、ビックリしちゃいました。
お久しぶりでした、敏先生、お元気そうで、良かったです。

小児科の脳波検査の結果は、やっぱり、発作の出やすい波が、出ているそうです。
薬を増やさずに、分散(全体の量は、同じで、1日2回の薬を3回にする。)することにしました。

     ハイセレニン 1000mg
     テグレトール  200mg     1日の量  

言語訓練
は、最初は、良かったものの、だんだん怒って、そのうち爆発しちゃったそうです。
興味が、他所に行っていて、止められたのが、気に食わなかったようです。

青い鳥が、終わって、少しだけ、学校によりました。
駐車場に、佐々木先生が、拓を向かえに着てくださいました。
拓は、車から降りると、さっさと、保健室に入っていて、靴をぬいで、ベッドに横たわりました。
学校で、一番好きな場所だったんでしょうね。



4月15日(月)      散歩と、 おにぎり

先週から、コンビニに連れていってもらっているのですが、毎日のように、連れて行ってもらっています。
必ず買うものは、おにぎりと、牛乳。
先生が、「毎日、おにぎりばっかり買っちゃって、いいですか?」って、聞かれましたが、OKですとも・・・
その分、おやつ、減らしますから。
毎日、沢山散歩させて下さって、とてもありがたいです。


食後、ベッドの上で、遊んでいる時、発作あり。
1分半くらいかな・・・終わってから、荒い息づかいに、気付いた私。
「今日は、お風呂いいからね。」って、兄ちゃんに言ったのに、30分ほど眠ったら、
さっさと裸になって、兄ちゃんに目配りだけして、風呂に入って行きました。
「兄ちゃん!やっぱり、入れてちょうだい!」


4月14日(日)      お客様

みみりんさんと、息子さんと、みみりんさんのお友達が、いらっしゃいました。
庭で、ベンチに座って、お茶しながら、おしゃべりしていると、拓が、のぞいて、仲間に入りたい様子。
靴、兄ちゃんに履かせてもらって、ベンチの真ん中に座って、仲間入り。
お客様の腕引っ張って、満足気・・・
拓のお客様みたいね。


4月10日(水)      プリント

昨日、配られたプリントが、拓は、入っておりませんでしたと、先生に申し上げて、帰って掃除をすると、
プリントは、玩具籠の中に入っていました。
帰ってすぐ、私が、見ないうちに、もう玩具にまぎれてしまったようです。

そのプリントは、イチゴ狩りのご案内でした。
車椅子の人が、多いし、いっぺんには、行けませんので、4班に分けて行くのだそうです。
拓の予定は、1月19日、園生4名、付き添い4名。
車椅子でも、入れるイチゴハウスだそうです。
母も、いきた〜い!イチゴ狩り、行った事ないんだもの。

帰りには、5月の潮干狩りのご案内が、入っていました。
これは、母も連れて行ってくれるそうです。
潮干狩り、もうずい分長いことしてないな〜・・・

今日は、先生と、コンビにまで歩いて行って、おにぎりを買ったのだそうです。
コンビニ?ずい分遠いと思うのですが・・・


4月9日(火)       楽しいバス通所

同じバス停のアッコお姉さんと、隣同士で、乗ってくることが多いです。
今日は、アッコちゃんが、拓の肩に持たれかけ、拓は、アッコちゃんの肩に、手をまわして、帰ってきました。
その微笑ましい姿をバックミラーで見て、先生は、笑いながら、帰ってきました。
バス亭に着くたびに、迎えに出たお母さんたちにも、笑われていました。


4月8日(月)       1週間が過ぎ・・・

メビウスのバスは、バス停に、朝8:45分ごろ到着します。
バスがくると、新人のくせに、先輩のあっこお姉さんを差し置いてでも、早く乗りたいようです。
バス停までは、6〜7分と近いので、朝ドラを見てから、出勤しています。
必ず、拓は、玩具を袋に詰めて、出かけるのが、日課になっています。(これは、母が、持って帰りますが・・・)
養護学校の時は、そんなことは、ありませんでしたのに。
朝7:10に家を出ていましたから、その分、ゆとりがあるということなんでしょうか?

メビウスの生活も、一週間が過ぎ、ペースが、なんとなく出来てきました。
今日の帰りのバスでは、バス停に着いても、暴睡で、少々の事では、起きません。
(バスは、PM4:45頃、帰ってきます。)
今日は、暑かったせいもあり、少し、お疲れでしょうか?
養護学校のバスでは、朝から、グッスリなんてこともあり、帰りは、やっぱり、寝ていることが、多かったです。

夕食後、1分半ほどの発作が、ありました。


4月1日(月)       今日から、一応、社会人 and 入所式 and 花見



今日は、ムースで、きめて・・・        ゆうちゃんと

 


本日より、「社会福祉法人 ダブルエッチジェー 身体障害者通所授産施設 メビウス」
メンバーの一員に加えていただくこととなりました。

新メンバーは、全部で、7名です。
その内、ゆうちゃんとは、岡崎養護の小学部から、ずっといっしょの仲間で、心強いです。
入所式の間、拓は、少し緊張(?)ぎみで、おとなしくずっと座っている事が、出来ました。

入所式の後は、園の門のところに、枝垂れ桜の記念樹を植えました。
何年かしたら、ここで、お花見ができるようになるのでしょうね。

その後、皆で、公園にお花見に出かけました。
お弁当に、桜の花びらが、舞い落ちて、なんとも心地よいお花見でした。

これから、皆様、仲良く、よろしくお願いいたします。


                   お出かけ前に・・・

今朝、起き掛けに、昨日に続いて30秒ほどの発作がありました。
朝1番から発作では、今日一日、また1〜2回やってくるようです。
今日は、入所式と言う事もありますので、発作止めの座薬を使いました。
それから、もう一度寝直し、起こして、朝食を食べ、トイレに行きました。
片付けをしていたら、おしっこの音が変〜〜〜!
横向いて、するんだもの・・・
時間がないのに、トイレ掃除して、今度は、その間に、鼻に指突っ込むものだから、鼻血出ちゃって・・・またまた大変。
せっかくネクタイしたのに、シャツの袖口汚れちゃうし・・・
ん、ん、・・・時間がないから、ブレザー着てお終い!!
レッツゴーですわ。


3月31日(日)      小発作

夕食の支度中に、横にいた拓が、突然お尻からでしたが、ひっくり返りました。
発作です。
20秒ほどの短いものでしたが、そのまま、歩かせてベッドに連れていき、寝させました。
発作は、たいしたことありませんでしたが、急に倒れるなんて初めてです。
もう少しずれていたら、食器棚の角で、頭をぶつところでした。
今までは、崩れるように座り込んでいましたのに・・・
発作の出方が、変わってきたのでしょうか?心配が、一つ増えました。

夜、布団に入ってから、30秒ほどの2度目の発作が、ありました。



3月30日(土)     県教職員異動

朝刊に、県教職員異動の記事が、載っていました。
自然に目は、養護で、お世話になった先生方の名前を探してしまいます。
拓が、お世話になった、山中先生、高橋先生、横井先生、大須賀先生、山本先生の名前がありました。
先に卒業してしまった拓の言う事では、ないのですが、今度遊びに行った時、
「拓ちゃん、久しぶりだね。元気でやってる?」って、聞いてくれる先生が、どんどん少なくなっちゃうじゃないですか・・・
なんか、すごく寂しいです。
先生方、お元気で、新しい学校で、またパワー全開で、頑張ってください。
拓は、会いに行けなくても、いつもここにいますから、時々は、遊びに来てくださいね。
メール、待っていま〜す。

     
              風呂のカギ

拓は、退屈になると、すぐに裸になって、風呂に入って行きます。
私が、気がついていれば、夏なら良いのですが、まだこの時期、風呂で、水遊びでは、風邪をひいてしまいます。
拓が、は入られないように(おしおき用では、ありません)、カギが、外側に付いているのですが、
調子が悪くなって、強引にかけると、開かなくなってしまうようになりました。
今日、やっとのことで、お父さんに、直してもらいました。
これで、かけ忘れさえなければ、安心です。



3月27日(水)     イオンショッピング

今日も、昼まで寝ていました。
実習の終わった次の日は、このところ、決まって昼間で寝ている拓。
そんなにも、疲れるのでしょうか?
毎日、通うようになったら、それなりになれたり、バスの中でも、うたた寝するんだろうな〜と思うのですが。
しばらくは、仕方がないわね。
お休みだから、可哀想と、起こさない私も、私なのですが、・・・
本当は、都合よかったりして・・・ごめん。

午後も遅くなってから、イオンにショッピングに行きました。
散歩なら、歩かせて行くのですが、買いたい物が、いっぱいあって、勝手に行きたい所に行ってくれては、困るので、
車椅子に乗っていてもらいました。
いつもなら、目に止まる物があると、車椅子から降りて、勝手に歩きまわるのですが、
今日は、そう言ったこともなく、おりこうさんで、ずっと乗っていました。
おかげで、車椅子のハンドルには、右にも、左にも、買い物の袋がいっぱい。
少しだけの買い物なら良いけれど、やっぱり、散歩は、散歩としていかなければだめですね。


3月26日(火)     日焼け+昼寝実習

今日は、3日間の最後の実習日でした。

バス停で、帰ってくるのを待っていました。
同じバス停の園生のお姉さんと、仲良くいっしょに座って、楽しそうに帰ってきました。

先生いわく
「朝は、散歩をいっぱいしました。午後からは、疲れたのでしょう〜、そのまま寝てしまいました。」

沢山、散歩したのね、目の周りから、鼻の頭が、真っ赤になって・・・
なんか、ビールでも、飲んだのかしら?って、顔してる。

行きも、帰りも、大好きなバスに乗れて、
散歩が、いっぱい出来て、給食食べて、昼寝して、
拓にとって、最高の1日の過ごし方だったようですね。

4月から、こんな日ばかりだといいんだけれど・・・


3月24日(日)     今日も、お疲れかしら?

お昼にしょうと、台所へ立っていたら、様子が変。
やっぱり、ベッドの上で、遊んでいて、発作1が、起きちゃったんです。
ベッドの上でしたから、そのまま、ダウン。

3時ごろ、私のPCに向かう横で、椅子に座って、テレビを見ていて、発作2が、起きました。
すぐ、キャッチして、セーフです。
育を呼んで、ベッドに運びました。

兄ちゃんと、今日は、お風呂に入っていて、発作3が、起きてしまいました。
それも、湯船の中で、・・・
兄ちゃんが、すぐ抱き上げたので、とりあえずセーフですが、これが、一番怖いです。
発作のおさまるのを待って、またも、育と、ベッドに運びました。

育に、「発作のあった日は、お風呂やめようよ。」と、言われてしまいました。
そう思っていたんですが、拓が、お風呂に入る気、満々なものだったものですから・・・ごめん。


3月23日(土)     お疲れ・・

昨日は、張り切って実習にいったものの、やっぱりお疲れみたいで、昼まで、寝ていました。
おかげで、クッキーが、出来ちゃいました。
親孝行の拓でした。


3月22日(金)     実習

今日と、3/25、3/26の3日間は、4月から通える予定の施設の実習です。
近くまでバスが、来てくれるので、とても助かります。
朝、バスがくると、園生さんを差し置いてでも、早くバスに乗りたい気分です。
行く気、満々でいるようです。
元気に見送ると、午前中、母は、ひとりスイミングです。 ラッキー〜♪

             帰って、先生より・・

今日は、とても手のかかる人がいまして、ほっておかれましたら、一人で、もくもくと、給食を食べていました。
との事です。


3月19日(火)    脳波検査

今日も、青い鳥でした。
昨日の小児科の診察で、久々に、脳波を取りましょうと、言われました。
予約を頼むと、1ヶ月ほど先になってしまうのですが、どう言う訳か、今日だけ空いていました。

拓は、脳波を取るときに、薬(眠るいための)がなくても、ちゃんと取れる模範生です。
ベッドに横になり、頭にコードをいっぱいつけてもらって、取れないようにタオルでくるんでもらって、暗くしてもらえば、
眠れるのです。
が、今日は、私と目が合うと、喜んじゃって、寝るどころじゃありません・・・
私は、いっしょに横になりながら、寝たふりをします。
これが、いつも問題です。
私の方が、先に寝ちゃいそうで・・・たぶん寝ていたと思う。
その内、拓も寝て、1時間ほどで、起こされ、脳波検査は、終了しました。
やれやれでした・・・

昨日も、今日も、3時間くらいのドライブが出来たのですが、拓のストレスは、少しは、減ったのでしょうか?


3月18日(月)    久しぶりの学校の後は、発作で、・・・

学校の隣にある、病院(第二青い鳥学園)で、作業療法の訓練と、小児科の診察をしました。
18になっても、小児科です。
20になっても、きっと30になっても、ここの小児科に通うんだろうな〜と、思います。
だって、他に、行く所は、無いし、小さいころから、観ていてくれたところでないと、不安なんですもの・・・

病院が、終わって、隣にあるほんの少し前までの12年も通った学校へ、久しぶりに、顔を見せに行きました。
病院の駐車場が、あまりにも混んでいて、車は、拓が使っていた玄間の前に止めておきました。
玄間に行くと、今までのように入って行くのかと思いきや、車に乗ろうとします。
強引に、玄間の中まで連れていったら、いままでのげた箱で、自分の上靴を探しましたが、ありません。
ですから、もう、玄間のベンチに座ったまま、動こうとは、しません。
そこへ、去年の担任だった先生が、来てくれて、
「拓ちゃん、今日は、靴、そのままでもいいいから、教室に行っといで・・」と、言ってくれました。
手を引っぱて、教室に行ったのですが、だれもいません。
たった一人残った同じクラスだったMちゃんは、調理実習で、いなかったのです。
Mちゃんが帰ってきて、先生方も、教室にみえて、給食の時間になりました。
拓は、お弁当を持ってきたので、久しぶりにみんなと、会食することが、出来ました。
そこからは、だんだん今までのペースに戻って行くことが、出来たようです。

食事中に、先生と話をしたことは、
「3月になってから、発作が、ないんです。」
先生
「拓は、家の方が、いいのかな?今日あたり、発作があったりして・・・」

先生、あんなこと言うから、帰りの車の中で、発作、起きちゃったじゃないですか・・・
1分ほどの全身の発作でした。
ちょど、いただいたみかんを食べようと手に持っていたので、みかんは、拓のすごい発作の力で、グチャグチャになりました。
取ってあげようとしても、終わるまで、取れませんでした。

拓に、「発作」と言う言葉は、禁句なのかもしれません。



3月16日(土)    お疲れ・・・

やはり、昨日までの実習は、疲れたようです。
10:00に起きましたが、おしっこだけ済ませると、、再びベッドへ・・・
今度起きたのは、お昼でした。

タップリ寝て、元気になって、ひたすら自分の整理ダンスから、ズボンを出しては、履き、脱いでは違うのを履いていました。
夜、お父さんが帰って来たときには、裏返ったズボンの山が出来ていて(拓は、衣装持ち・・)、玩具は、ちらかりほうだい・・・
「これは、スゴイ!」と、お父さんが、言ったけれど、
ネット遊びばかりしていて、片付けなかった言い訳に、
「部屋が、すっきり片付いていて、拓見が、寝ていたら、どこか、悪いのか?と、気になるでしょう?」と、言うと、
「それも、そうだな。」と、答えが、返ってきました。
明日は、綺麗に片付けますので、ごめんね〜。


3月15日(金)    ショートステイのための実習

3月13日から、AM9:00〜PM4:00までの3日間の通いの実習をまどかで、行いました。

(まどかよりの連絡帳)
初めての利用でしたが、あまり緊張した様子は、なさそうです。
午前中は、などかの周辺を散歩しました。
あまり気分が、のらないのか?歩きは、あまり良くなかったそうです。
午後は、まどかのホールで、ゲームをしました。
初めての場所、大勢の人、人の声が響くホールで、とまどうこともあったと思います。
誘われても、イヤイヤすることもありましたが、職員と一緒に、参加しました。
走るゲームなどでは、嬉しそうに、笑顔を見せてくれました。

別の日
今日も、午前中は、まどか周辺を散歩しました。
午後から、誕生日会があり、御ちそう(ひつまぶし、出し巻き卵、ウィンナーなど)を食べ、ゲームをしました。
食事は、よく食べたそうです。

一見、緊張せず過ごせたようですが、まどかにいる間が、ほとんどおしっこが出ず、
家に、帰ってからは、何度もよく出たことから、拓見なりに、我慢してきたのだと思いました。
それでも、本人に、「明日も行くの?」と、聞くと、「パチン」と、手をたたいて返事をしていましたので、イヤでは、なかったようです。

帰りに、イオンによって、新しいリュックを買いました。


3月11日(月)    面接

4月から、通わせてもらえる予定の通所施設の面接に、母子で、行ってきました。

指導員・・「希望される事は、ないですか?」
指導員・・「遠足は、どこへ行きたいですか?ディズニー・シーなんて意見も出ていますが・・」
母・・「そ、それ、いいですね〜。私も行きたいです。」
指導員・・「カリキュラムは、どうしましょう?」
指導員・・「何を中心に過ごしたいですか?たとえば、運動とか・・仕事とか・・」
指導員・・「どんな仕事をどれくらいしたいですか?」
母・・「輪っかの色分けは、いいですね。でも、そんなに、仕事は、無くてもいいです。」
母・・「出来れば、運動中心でお願いします。」
母・・「散歩は、お願いしたいです。お買い物も好きですし、プールも連れて行ってほしいです。」
指導員・・「分かりました。それに、理学療法士の先生も来てくださいますので、学校の訓練の事を聞いて、続けましょう〜。」
指導員・・「4月は、花見を予定しています。毎月、行事は、予定していますが、何かしたい行事は、ありませんか?」
母・・「とりあえずは、・・・」
指導員・・「すべてが、希望にお答え出来るか分かりませんが、努力しますから、気がついたらどんどん言ってくださいね。」

施設の詳しい説明を受け、こうしてくださいと、逆に言われるのだと思って行きましたが、
何でも、希望を言ってくださいと言われ、ビックリするやら、嬉しいやらでした。

1時間の面接中、拓のしていたことは、
施設長さんの肘掛付きの椅子に座り、上履きと、靴下を脱いだり、履いたり、・・・・のひたすら繰り返し。
おとなしくて、良かったことは、確かなんですが・・・


3月9日(土)     蒲郡プリンスホテルへ

拓が、とってもお世話なった方の結婚披露宴が、行なわれました。
招待されていたわけでは、ありませんが、お祝いを一言、言いたく、蒲郡プリンスホテルまで、出かけて行きました。
綺麗なお嫁さんに、うっとり〜♪
このホテルは、小高い丘の上にあって、すばらしい日本庭園からは、竹島、三河湾が、一望出来ます。
沢山の階段を上り、ちょっと大変でしたが、海から吹いてくる風が、ここちよかったです。
お幸せになってくださね〜♪



先生に付き添われて、自分で証書をもらう・・・

3月6日(水)      卒業式 ・ さようなら、岡崎養護学校・・・ 

今日ばかりは、万年仕事人のお父さんに、おやすみを取ってもらいました。
拓が、12年間もお世話になった、養護学校の卒業式なんですもの。

朝、バイパスで、行くつもりで、乗ったところ、走行が、ストップしてしまうほどの渋滞にはまってしまいました。
なんとか降りられるところで、降り、地道を走っていたんですが、最後の最後まで、遅刻ですみません・・・
なんとか、式には、間に合いましたが、ハラハラドキドキでした。

卒業式は、小・中・高、皆一緒です。
12年前、いっしょに入学しながら、ともに卒業出来なかった仲間も、3人ありました。
無事、卒業出来たことだけでも、すばらしいことなのかもしれません。

拓は、一人で、校長先生から、卒業証書をいただき、自分で、証書台の上に乗せて帰ると言う課題をクリアーしました。
最後の最後は、きちんと決めてくれたんです。
拓は、校長先生の前に歩いて行って、卒業証書をいただくので、離れたところからでも、様子が、分かるのですが、
車椅子の子供達は、人の影になってしまい、よく見えません。
学校側の配慮で、ビデオ中継で、モニタから、様子が映し出されました。
涙ぐむ親御さんの姿・・
卒業生退場の時に歌ってくださった先生たちの歌声には、私も、つまってしまいました。

先生方、12年間、温かく包み込むように、子供達を愛しみながら、お世話いただきまして、本当にありがとうございました。
ず〜と、ず〜と、仲良くしてくだっさたお友達に、心から、本当に、ありがとう・・・

卒業式が終わって、皆で、カラオケに繰り出しました。
と、言っても、歌っていたわけでは、ありません。
食べて、おしゃべりしまくって、4時間。
拓も、食べて、食べて、・・・大人のビールまで、横取りしちゃって、・・・乗りに乗って、終始、ルンルンです。
名残惜しかったけれど、またの再会を約束して、分かれました。

明日から、何をしましょうかね〜?


3月5日(火)      あさりの味噌汁

アサリが、プリプリしてきて、春ですね〜。
朝、あさりの味噌汁でした。
拓は、あっという間にペロリと食べ、殻を片付け、お父さんのお椀の中を覗いています。
大好きなんですよ〜・・・

             学校の連絡帳より(卒業式は、・・・)

あさりのあの独特の臭いとか味とか、どうも苦手な人もいますのに、春のあさりとは、
何だか、なかなかツウですね〜。

明日の卒業式の見所は、証書をもらって、自分で、証書台の上に置いて、自分の席にもどる。
そして、退場の時は、ゆっくり、ゆっくりと、余韻を味わいながら、退場する。
(これが、難しい・・・)
半自立で行きます。
明日は、ハンカチ10枚位用意して、お出かけください・・・


3月4日(月)      ウンチ・・・

夕方、拓の顔を見たら、ウンチがしたそうな顔をしています。
「ウンチしたいの?」って、聞いたら、さっさと、トイレに行きました。
(言われなくても、行ってくれるといいんですが・・・)
でっかいのが出て、「よかったね〜。」って、流したら、水が、ず〜と↑に行って、あふれるかと冷〜としました。
つまってしまうくらいでかいのでした。
やれやれ・・・お腹の調子は、良いようです。


3月2日(土)       家からの連絡帳より (トイレタイム)

このところ、声かけだけで、トイレタイムが、とても調子が良いです。
卒業後の安心があり、とても嬉しいです。

             学校からの連絡帳より (朝の習慣)

上記のこと、本当にそうですね。
送り出す方も、同じ気持ちでおります。
新しい環境の中で、拓が拓らしく、伸び伸びやっていけるように、拓の新しいQOLを考えますね。

昨日、書き忘れたこと・・・。
朝のトイレの事です。
このところ、(学校の玄間で)自分で、靴を替えて、トイレに行って、用を足して、ズボン、パンツを上げて(ここがポイントです。)、
教室に向かう事が、定着(習慣化)してきています。
卒業を目の前にした彼自身へのプレゼントかなと思っています。



3月1日(金)       学校の連絡帳より(朝寝)

春とともに、SB(スクールバス)から降りる拓の表情も、やわらいできたように思います。
グッスリ眠って、大きく伸びをして、立たせてもらって(朝のスクールバスの中では、自分から立たないのです。)、
バスから降りるというのが日課です。

母より・・・春眠、暁を覚えずですからね〜。私も、バスを待っていると、ウトウトしてしまいますもの・・・


   BACK  TOP  NEXT