写診館





嬉しい事があったとき「お華」の存在は自分が今どれだけ幸せか
教えてくれる
心を豊かにし喜びをさらに大きく拡げてくれる
そして幸せを自分の大切なひと全てに与えられるそんな気分になれる

心に迷いがあるとき「お花」の存在は自分の本当の気持を知る道しるべとなってくれる
正しいと思えなくても冒険させてくれたり
間違っていてもそれは違うと正してもくれない
奇麗な花の姿のなかに汚れた自分の姿をみたり
そのときの自分が映し出される
それをヒントに迷いから解き放たれる

悲しい事があったとき「御花」はとても尊いものになる
そして全てのひとの心を優しく紐解いてくれる
「御花」はたくさん私の心を救ってくれた

とても深く深く感謝を捧げたい
お花をいけるときそんな想いをたくしてきた気がする

大好きなお花たちを自分なりに表現してみました
大切な方々からの心のこもったお花も一緒に載せてみました


一章『華』『風景』

新しい世界

これから始まる新しい世界への第一章・・・・・。




お友達にプレゼントされたアロマキャンドル

バカラのガラスの林檎がすごく欲しくて、、でも結局
見つけられなくって・・
それとカブって気持が盛りあがって、、
すごいすごい嬉しかった


友人Sちゃんからのお誕生日のお祝い

ぴかっと光る貴女のセンスの良さは認識してます
これからの貴女の幸せな人生をずっと陰ながら
サポートしていきたいです

夜な夜ないつも遊んでくれてありがとう
一緒にいる時間だけで癒される感覚は不思議ですよ

と、語っているうち今夜も貴女の車のエンジン音・・・





友人Mさんからのお誕生日に頂いた花束

やさしいその色合いに貴女の優しさがとてもよくでてます






自分でアレンジしてみました

お花をアレンジするのって
自分の心の組み立てしてるみたい


もっと、もっと確かな物欲しい




これもマコちゃんから
ブリザード・・
ずっと変わらない貴女との関係のようだね

わたしの「冷蔵庫」

悲しみも歓びも何でも冷凍できちゃう。。
すごいマシーン



『プリザーブドフラワー』

新鮮な生花を特殊加工したヨーロッパ生まれの新しいお花。゛プリザーブド"とは゛保存"という意味で 生花ともドライフラワーとも全く違い゛枯れないお花“として注目されています。
すっごい欲しくて誕生日におねーちゃんに「買って」っていったけど
却下された
私の意見はよくすんなり却下される
おねーちゃんの意見は絶対なのだ

でも、とっても可愛がってくれる
とても良いおね-ちゃん
でも時々召使のように使われる

この華は「まこちゃん」がくれた
彼女は私の幼稚園の時からの幼なじみ

本当に彼女にもらう華には本当によく私の心を救ってくれる




フジ系「いつかまた逢える」の橋
福山雅治がとってもいい感じなドラマだった
「勝鬨橋」だっけ・・・?

あの頃、ドラマが楽しみだったのか
それとも、逢える事が楽しみだったのか・・

いまだかつて謎



新舞子・左手

この橋がかかったのはここ最近のはなし
橋の向こう側は海水浴場になっていて綺麗な公園もある

その向こうには中電の基地があって、そのまた遠方に
中部国際空港の建設予定地がある

この橋の向こうは何年か前全て海だった
そのときこんなふうに向こう岸に橋がかかろうとは夢にも思わなかった

ここから海しか見えなかった風景が今は違って見える
なんだか遠くのものに手が届きそうな感覚もあるけど

時に障害物としか思えないのはなぜだろう



教会

海沿いのスグ目の前に立っている教会
確かこの前にきた時はなかった気がするのに・・・

すごく綺麗な色合いの教会だった
こんな教会だったら2人が生きてきた歴史がどれだけ
違っていても
上手に中和させてくれそうだ





同じく上の教会の中庭

海辺に聳え立つ協会
時折吹いてくる風の中にちょっとだけ潮風を感じながら・・

こんなとこでの結婚式ってすごいいいよね



JW Dnut(通称名:ダント)

文句なし、多分、死ぬまでずっと好き。



思い出のワイン

店で白・赤・ロゼどれにしようか迷って迷って
赤は絶対飲みたかったのに、今度きた時の楽しみに取っておこう
という事になって..
ロゼと白をオーダーした
飲みやすくフルーティーなワインだった

フレンチレストランをスゴクライトにした感じのお店だった
初めて入ったけどまた来たいなって思った
でも、お店は残念ながら閉店になってしまい・・・

その時に一緒にいった人にももう二度と逢う事ができない
残ったのは結局私とこの空瓶だけで
夢を見ていたのかと・・・今でも想う



紫陽花

紫陽花ってすき
悲しい気持とか涙の色と同じでみんな解っていてくれる
気がする

紫陽花ってすき
すっごい幸せ色の空みたい
イイことがいっぱいあったとき一緒に喜んで
くすっって笑ってそう。。

紫陽花は幸せと悲しみが同居してるよね



薔薇

薔薇は咲きはじめのつぼみが美しい
一番、薔薇だなぁって思える瞬間

その瞬間をずっとずっと待っていた薔薇
だからこんなに綺麗なんだろうって思う

でも、華には思考能力は全くないと思う
何かを感じたり考えてたりするなら
ただただ、あんな綺麗には咲き乱れたりできないだろう

華には精神は存在しない



ヨーロピアン調な感じが気に入ってお花と花器を買ってきて生けた

そしたら友人が誕生日にこれと全く同じ花器の大きさ違いを
プレゼントしてくれた
お花ってほんとにホッとする・・・

そこに居てくれて良かったよ・・って思える



影者 あやな
可愛らしく撮れたので掲載してみましたよ
皆さんもとっておきの一枚メールで送ってください
自分が撮った写真は色んな思いとか精神状態が表れてちょっと
楽しいな、、って最近おもう





八重桜
桜咲いてる時期ってやっぱり・・

魔物がそこにいる

それっていい人なのかな・・?
それとも悪い人・・・?






写診館への続き