お奨めワインセレクト








お奨めのワインを国別にあげてみました
これは一般的に知られるワインも多く含んでいます
次のステージでは今まで私が飲んだ「安いけど美味しいワイン」
「高かったけどあれは忘れられない」など色んな感想とワインラベルを
載せていきたいと思います

イタリアワイン
フランスワイン
アメリカ
安くて美味しいデイリーワイン
お奨めワイングッズ

ボジョレーヌーボ2002

今更ながら去年の解禁日(笑)
確か2日遅れで気の合う友人と私の部屋で飲みました
時差の関係本場よりも早く解禁され飲めるはずが・・・
遅れて飲んでちゃ意味ないっ!!
周りにすこしずつ取り残されつつ過ごしていたこの頃
思えばそれもまた「アリ」かも・・・




Z:3,500
ボジョレー・ヌー・ヴォー 2002

解禁日から1週間後
とてもフレッシュなブルーベリーの薫りがした
今年もワインの当たり年になりそうな予感・




z:4,500
Chateau du Mont (シャトー・デュ・モン)1997

好きなシャトーのひとつ
普段は「赤!」というほど赤が好きなんだけど・・
これは特別
先に盛り上がって飲んでしまい・・色が確認できないけど
とても綺麗な小金色なんです
そしてほんのり甘い蜂蜜の味・・・・癖になっちゃいます




z:4,000

週に一回は必ず飲んでいたワイン
「コーヒーフレーバー」でなんとも言いがたい味わい
一度飲んだら、もう虜・・



自作『ワインコレクションボード』

ちょっと可愛いラベルをあつめて額に入れて飾ってみました
ばらばらのラベルにこうするだけで表情がでてきます
左はドイツワインの猫シリーズで作ってみました
値段的にもリーズナブルで
甘口で飲みやすくワインのあまり好きじゃないかたでも
美味しく飲んでいただけると思います





La CUVEE  MYTHIQUE(ラ・キュヴェ・ミティーク)1996
原産地統制呼称(AOC)を持たないヴァン・ド・ターブル
に属する南フランスのワイン
初めてこのワインをお店のソムリエの人に奨められて飲んだとき
感動を覚えました。こんなに安くて「高級ワイン」の味
少し大きめの酒屋さんなら取り扱いしています
値段も3,000くらいです。是非一度飲んでもらいたいワインです
ワインラベルも幸福を招く「フクロウ」とっても可愛いです