秘密の秘密の心の日記
<<前のページ | 次のページ>>
日記はついに2ページ目に突入した
 3日坊主なわたしをどうかほめてやって欲しいです
毎日(かどうかは不明ですが)読んでくれてありがとう

普段から『自分のことは秘密主義』な私を知ってもらう一つの手段かも知れません
これからも私という我侭で獰猛な人を正しく理解して付き合って頂けたら幸せに存じます

日頃からのあなたからの友情・愛情深く深く感謝しています
どうもありがとう・・・・☆

<<前のページ | 次のページ>>
2004年9月16日(木)
asako

asako現る

今日は携帯2機かぁ、、寂しいなぁ
Sりん元気になったのかな
今夜途中3回くらい何故か思いだした

今一押し!のフレグランス
みての通り・・エンジェル・ハート
第一印象は美容院のトリートメントの匂い・・・?
なんか尖ってた自分の気持ちがふんわり丸くなったような・・そんな気がして

あなたにもこんな感じ知って欲しい

今夜はDocomo対vodafoneっす
なんかいいなぁ。。彼のネームプレートなんてつけちゃって・・・
恋・・・かぁ。。。

2004年9月18日(土)
今まで生きてきた中での・・・

今まで生きてきた自分の人生で一番反省すべき点は何だと思う?

大切な人、友人をはじめたくさんの人に聞いた
私は色んなことを深く想いすぎなとこあるから
みんなはどう思ってんだろうときいてみた
なんだ、みんな結構心の中では色々思ってんじゃない・・
そんな感想だった
結構、、、嬉しい回答もあったりして。

みんな色々あるんだね。

こういう男の子っているよ。

2004年9月18日(土)
校舎

今日はとてもいい天気一時大雨のとんでもない一日だった

今日の私の天気はすっきり晴れていた
どれだけ振りだろう・・・こういうのは。

雲がモクモクしていた
木に刺さって綿菓子のようだった
一度食べてしまったら棒しか残らない

なんだろね。棒が残ってそこから木が生えて
緑が増えてひょっとしたらまた新しい世界が生まれるのかもしれないね

伝えたいことなんていつも正しく伝わるなんて思っていない
ちょっと違ったニュアンスで相手に入ってしまうのが常だろう
それを正さなくともなんとなく後になって気付いてくれるのが相思相愛?

いや、それは違う

なんだろう
わかろうと努力するスタイル?
わかってなくても?
わかってる?

そんな相手が見えない夜はとても不安に思うんじゃないのか・・?
なんにしろちょっと反応したほうが良いよ
私はそう思う

2004年9月20日(月)
秋田

今日は珍しく冷酒を飲んだ

ビールを飲もうと思いつつ
この冷酒を頼んでいた

秋田は多くの銘酒がある
これもとてもさらっとしていてとても飲みやすいお酒だった

あー・・・すっかりよってしまった
このお酒秋田から来たんだって・・・・!

フレーム
2004年9月21日(火)
三河湾

海の上に浮かぶ橋の向こうは竹島

なんてことない普通の海水浴場
今年も水の時期は終わってシーンとした海岸
波が動きすぎで自分の位置がよけい判らなくなる

波はつらくならないのかな
同じことの繰り返しで
同じに見える日々の中に何か大切なものを見つけたりするのかな

ふつふつしてたあなたは元気になったのかしら・・・?
落ち込みや苛立ちの中にこれからのパワーをちゃんと見つけてくれたかしら・・?
「ほんとに今回はやられた」そういって笑って現れる日を毎日待ってるよ

はやく自分のすごさに気付いてね。

2004年9月23日(木)
北海道も沖縄も異国扱い・・・??な世界へ行ってきました

ネパール東部のヒマラヤ山中のタキシンド村に1946年に建てられたチベット仏教のニンマ派に属する
寺院をモデルに復元したもの。本道には釈迦如来を安置し周囲の壁や天井には
仏画や曼荼羅(マンダラ)がびっしりと書かれていた。
敷地内には宿坊やマニ輪舎が両脇に並び現地ではラマ僧が暮らしながら
修行に励んでいる。
近くのシェルバ族らの信仰の中心になっている

世界の歴史に触れるのはなんとなく時間が止まるような不思議な感覚だなぁ・・
世界中の寺院めぐりなんて素敵かもしれない




2004年9月24日(金)
shiho

よくきたね

今夜の顔はぜんぜんちがったなぁ・・・
少し吹っ切れた顔
その中にまだちょっと哀愁・・・?
後悔はするが反省はしないという彼女だけある
後悔の内容は私が今思出だせるだけで5つはあったかな・・

私の反省すべき大きな事項はここ数年ずっと私についてまわってきた
でも、反省などしなくても良いらしい
あれは後悔なのだ。
もう振り返って過去を反省することなんてないんだ
あれは後悔なのだ。
そう教えられてとても楽になった

ただいつかまた反省したくなる時がくるのだろうけど・・・
まぁ、、今夜は貴女が少し元気になって黒に戻りつつある兆候・・
ということで由としよう

2004年9月25日(土)
秋姫

久々にあったね

なんだ。思ったより幸せそうじゃないか、安心した
それじゃあ私のほうがさっぱりかもよ?

いつも心にアメジスト
なんて言っておきながら・・・だめだね
やっぱり私の心何処か穴空いてる
気持ちをFULLにしたっていっぱい盛り上げたって
なんだかどこからか抜けてる。

フレーム
2004年9月26日(日)
心に華いっぱい

むせ返すようないい香り
たぶん私の一生のテーマになるくらいのお華
かさぶらんか

これってなにかおまじないのよう
幸せになれるおまじない・・?
恋が成就するおまじない・・?

幸せになれる匂いするの
この匂い胸いっぱい吸い込むとたぶん・・・
気持ちに隙間とかないから邪悪なものとか苦しい気持ちとか・・・
入ってこれないんだ
だからもう吸えません!ってくらい息吸い込んじゃうのかな・・・

でも、心のすみっちょにちょこっとだけ苦しい気持ち残ったまま
吸っちゃうと・・・それはそれは・・とっても苦しい

かさぶらんか
元気にもなれるし、苦しくもなる

注意、注意。

2004年9月27日(月)
試作SEチーム

忙しい一日が始まった
また休み明け苦しかった

ほんとうにマジでできませんから”っていう仕事をばしばしくれる。
Faxでボタンひとつ送信するあなた方はなんてことないんでしょうが
うちの会社いっぱいいっぱいです・・・
この忙しさほんとに感謝してます

悩むひまもないしおセンチになってる暇もない
でもたまにはセンチメンタルに嵌ってみたいときもあるのよ・・


フレーム
2004年9月29日(水)
すぎやま

うちのすぎやまです

彼、実はもう4年ほど前からうちにすんでいるみたいです
きっと彼を(一応雄)知っている!という方もいると思いますが
9月になり少し涼しくなったそのとき現れるんです
冬はどうしているのか未だわかっていませんが
冬場に彼を見かけることはまずありません
というか一度もありません

本当に不思議です
このすぎやまを覚えてくれてますか・・?
今度定例会の時にでも彼の写メもってこうかと思います

今年も夏が終わりました
すぎやまがよろしくいってました

フレーム
2005年4月20日(水)
えいこへ

今日はえいこにお花をプレゼント
なんの花にしようか・・悩んだ挙句・・

何年か前誰かにもらったチューリップの黄色い花束のこと思い出した
綺麗だったな・・
今は単色の黄色や赤っていうのはあんまり無いらしい

貴重ってことか。
覚えてないだろうけどね
花屋の名前は「花鶴」ってシール貼ってあったな、たしか(笑)

フレーム
2005年4月25日(月)
ロングビーチ


はじめての来店が印象良かったせいか好きなお店

窓から向こうの景色は海っていう設定なんだろう・・
初めてきたときリモコンでドアが開いちゃったりできちゃう車に感動して
何度も遊んでたっけ。
今日は私の専属?スタイリストさんときました
黒いジャケットの襟がパリッと立ってかっこよかったです