この中にドライブを差し込んで・・OK
エンジンドライブ
ボヘミアンカップ
ゴブリン 野武士 エルバ イビザ
いい仲間なのに
思い出も多いのに
そのころは皆若かつた
1時間スタートが遅れた
物が置いてないと
かなり広い
新川港・・皆が助けてくれる
風がなく・・・クルーもだれる
何か部屋に居る視たい
スイッチパネルがない
こんなに小さいスイッチ
この様な部品・・・・みなエンジンに組んである。
ドライブかなり大きい
エンジンベットに積層し
エンジンを乗せる
風がない・・・・・
本部艇廻り・・・ウロウロ
2003
レスキユウー艇も・・・嗚呼・・あ・
野武士・・テニス仲間
ドライブ穴
今度 新しく取り付ける
スイッチパネル・・プラスをつなぐ
良鐘さん 名木野さん・・・片名沖だめだった。
八代さん
不正脈心配しっっ
船底作業
待ちに待ったボルボD2-40エンジン/・・・到着
コース短縮・・今までないほどのヨットが参加
レース終了後・・・各クラブ・・最後は
ビール・・・・乾杯
200mm−100mm
ドライブ取り付けホルダー
風小僧さん-ーー初めての釣り
40馬力ドライブ・・思っていた形式と
かなり感覚的に違った。
ゴブリン(鬼)号
碧南ヨツトクラブに所属
今度 瀬戸内に身売り
だんだん懐かしいヨットが無くなる
ターボエンジンも同じ
システム全部が新しい・・・震災後初めて日本に入ったエンジン
高い買い物だけど・・・・弘一よろしく・・・・おねがいします
難しそうに見えたが
一人でかなり楽くだつた。
とうとうドライブを抜いた
エンジンルームはかなり広い、
でも この中にエンジンが入るだろうか。
古島先生寂しがっていた
野武士皆で船底
五月に下架して
答志島に行く約束