・襟汚れに対する洗濯方法
通常のお洗濯では襟汚れは取れません。ランジェリーウォッシュを使い実験しました。
わかりにくいかと思いますが、襟は汚れています。
水とランジェリーウォッシュの比率を2対1で混ぜ、襟汚れに直接垂らします。指の腹でなでながら泡立てます。
両手で襟を挟み手の平でなでながら泡立てます。時間は1分位 一度すすぎ汚れが落ちましたら畳んで
洗濯用ネットに入れ通常のお洗濯(手洗い)と同じです。 管理者より比率の実験は今後も続けます。
尚、通常のお洗濯よりも洗剤の量が多いので洗濯液の泡が出なくなるまで水を入れ替えて何度かすすいでください。
注意…直接ランジェリーウォッシュ原液を垂らさないように。襟汚れと一緒に生地の色も抜けてしまいます。
襟汚れが落ちました。