2025/8/24〜25 神島クルージング

ふかっちゃん、あら○さん、はしも○の3人で
神島まで1泊2日のクルージングをしてきました。
(い○○○君は急病でドタキャン)


8/24、9時
碧南を出港

メインは揚げたけど
風がなくずっと機走

神島が見えてきました

役に立たなかった
メインをしまって・・・

13:30、干潮で
高くなった神島の
岸壁に着岸

往きの航程は
こんな感じ

宿に荷物を置き
さっそく島内散策
まずは時計台
数分遅れてる

八代神社
階段を登るのが
大変でした

さらに細い
山道を登って
神島灯台

神島で一番有名な
監的哨

カルスト地形
汗だくになりながら
2時間弱で島を1周

汗を流した後は
お待ちかねの夕食
立派な舟盛り

もちろんお酒も
しっかり飲みました

25日の朝食
鯛のあら煮もついて
豪華

9:20、
神島を出港

南風が吹くことを
期待してフルセール
でも最後まで吹かず(泣)

エンジン掛けっぱなしで
伊勢湾から三河湾へ

三河湾では珍しい
イルカが近くに
寄ってきました

12:30、昼食のため
佐久島東港に着岸

いつもの
ゆきやで昼食

佐久島からは
全くセールを揚げず
16:45碧南に帰港

帰りの航程は
こんな感じ

遊び疲れた
顔で記念撮影
お疲れ様(^o^)

   



2年振りの酔人々のクルージング
老体に神島の散策はきつかったけど楽しい2日間でした!


BACK