今年はありました、女子たちからの贈り物。さすがに昨年の愚痴りが効いたようです。あや&ゆう、そしてもも
からはお手紙もありました。その気持ちは大切にしたいですね。

お父さんへ
 いつもお仕事行ってくれてありがとう。たいへんだと思うけれどこれからもがんばってください。4年生になるとクラブがあるけれど、バトミントンクラブがいいな。お父さんはどう思いますか?でも、ソフトバレーもいいかなと思っています。
 ならいごとがんばるぞ!そろばん8級になったのはいいけれど、けたがふえたりあん算がでてきたりして、とってもむずかしくなっているからたいへん。これからもよろしくおねがいします。
           あやかより
おとうさんへ
 おとうさん、いつもおしごとをしてくれてありがとう。ゆうかもぴあのをがんばるからおとうさもがんばってね。まえいったでぃずにーしーはどんなのりものがあったの?
 ゆうかはもうすぐねんちょうになるよ。ゆうかはらいおんぐになりたいけれど、おとうさんはどっちがいい?
           ゆうかより
 さとからはネクタイをいただ
きました。贈り物としては一
番うれしいですよね。
 ももかはまだ字が書けませんので、くまなどの動物の絵が描かれていました。口は達者なんですけれどね…。

 これらのチョコレートは、もちろん
みなでたいらげました。