4月29日(火)
くま
 久しぶりに父と兄の仕事を手伝いに土方へ出かけた。たまにやるから良いのだろうが、体
を動かす仕事は心地良い。でも、毎日では大変だろうな。
4月26日(土)
くま
 10連休初日、だらだら過ごした。夕方には、ノアを1年点検に連れて行った。わが家に来て
からあっという間に1年。これからもよろしくね。
4月13日(日)
くま
 今日のソフトの練習は、4人だった。グランドの状態も悪く、限られたスペースの中だった
が、本気ノックもあり、いい運動になった。1年前と比較すると、5、6kg体が絞られた。
4月5日(土)
さと
 3回目の入園式。雨の中だったけど、2人ともとってもはりきっていた。先生にも恵まれ、
今年1年も楽しく過してくれそうだわ。
4月3日(木)
くま
 鈴鹿サーキットに行ってきた。春の鈴鹿は初めて。桜がとっても綺麗だった。初めて走った
伊勢湾岸道路も良かった。早いし、景色もいいからね。チビたちにも大満足の1日だった。
3月15日(土)
ゆう
 今日は、まきの先生の結婚式だった。先生、とってもきれいだった。でも、もうじき先生が
いなくなってしまうから寂しいな。ところで、普段着で結婚式についてきたお父さんって何?
2月25日(火)
くま
 鹿児島にある龍馬&お龍の像に、油性ペンで落書きをした不貞な輩がいるらしい。そうい
ことをする奴がいるというのは信じられん。本当に腹が立つ。
2月21日(金)
あや
 マラソン大会で4位になった!10位以内が今年の目標だったので、とってもうれしかった。
一生懸命練習した甲斐があった。お母さんにこの勇姿を見せられなかったのは残念。
2月19日(水)
むうぶ
 車検完了!この家に来てもう3年が経ちます。のあくんは今日洗ってもらっていたみたい
だけれど私はどうしてくれるの?もっとかまって!
2月15日(土)
のあ
 新しいアルミ&タイヤに履き替えさせられた。2インチアップしたのでタイヤがガチガチに
なっちまったじゃないか。この乗り心地はさとやチビたちに知れるとやばいぜ。何かを予感
させるかのように、ももが熱を出したし…。
2月14日(金)
くま
 さりげないプレッシャーが効いたのか、我が家の女子それぞれからプレゼントがありまし
た。そう、今日はバレンタインデー
2月6日(木)
くま
 いろいろ行き詰まってしまった。こんなときは斉藤由貴。大学受験の頃のCDを車のBGM
にしている。精神的にまいったときはこれに限る。それにしても辛い。
1月29日(水)
さと
 今日はとっても寒い中、ゆう&ももの保育参観。ゆうはお手紙づくり、ももは節分の豆を
入れるますをつくった。2人とも、保育園をenjoyしているみたい。
1月19日(日)
もも
 今、マイブームは何と言っても「坊主めくり」。お姉ちゃんの百人一首を使ってやるんだけ
ど、運だけのゲームだから、お姉ちゃんたちとタメはれるし。蝉丸とかひいちゃうとショック!
1月12日(日)
くま
 彩加は、紅白で見た中島みゆきに感動したらしい。「お父さん、うちには中島みゆきさん
のCDないの?」と聞かれた。何で「さん」づけ?
1月6日(月)
もも
 朝起きたら、ちょっと雪が積もっていた。だから、ちっこい雪ダンゴをつくった。
もっと積もればいいのにぃ〜。
1月5日(日)
パソコン
 ぼくの身体に新しいマウスがついた。光学式らしい。ツルツルしたマウスパッドの上で
軽快に滑っている。でも、ぼくには何の挨拶もない…。古いマウスは、「くまじい」のところ
へもらわれていったそうだ。
1月3日(金)
ハーブ
 人間の奴らは可垂斎へ出掛け、チビたちは、帰りにトイザラスでおもちゃを買ってきた
らしい。俺の散歩はどうなった。雨のせいにするなよ。
1月1日(水)
かぞく
 今年は、例年以上に家の中が片づいておらず、熱田さんへのお参りを断念した。
知立神社まで、自転車&ランニングで初詣。くまは、半袖1枚で走っていた。アホだ。

昨年をふりかえる