前のページに戻ります
   ダニエルしたい! 飛び降り 2
HOMEテクニックを身に付けよう!ダニエルしたい!>飛び降り 2
いそしです。 お恥ずかしい… 危なくない高さで散々練習したら、いよいよ危ない高さに挑戦です。 ここでは90cmの段差からの飛び降りを目標とします。 このくらいの高さになると「あ〜失敗した〜」とか言いながらフロントが落ちていくと危ない目に遭う羽目になります。 ある程度の挑戦も必要ですが、挑戦する場合にはできる自信(根拠)ができるまでは危なくない高さで確実に角に寄せる練習をされることをオススメします。
 というわけで90cm程度から飛び降りできたら中級認定と勝手に決めておきます…

ダニエルで飛び降り
1) アプローチ1) アプローチ

 まずはフロントを角近辺に置いてスタンディング。
「恐くない怖くないこわくない」とおまじない。

2) 漕ぎ上げ2) 漕ぎ上げ

 いよいよダニエルです。
ステアの角を確認しながら漕ぎ上げできる程度の余裕がほしいですね。

3) 着地13) 着地1

 引き続き、角を確認しながら縁に着地できたら飛び降りのセットです。
他の方はどうなのか知りませんが、私(いそし)は股間を覗いてリアハブの軸が角と重なる位置を狙っています。 要するに「目→ハブ軸→角」が一直線になるようにしているということです。

4) セット4) セット

 角にリアタイヤをセットできたらできる限り(我慢できる程度に)フロントを降ろします。 これは静かに着地するためのおまじないです。(マウスポインタを挿絵にのせてみてください)
ところで、フロントを降ろしていくとリアハブの軸がステアの角よりも前に出てきますが気にしないで下さい。 よほど滑るところでない限りは大丈夫です。

5) 飛び降り5) 飛び降り

 リアブレーキを解除しつつ、チョットだけクランクを漕ぐと落下します。
この時、上に伸び上がる癖のある方は要注意です。 どちらかというと、足を下に伸ばすイメージで着地に備えるようにすると良いでしょう。

6) 着地6) 着地

 リアタイヤが地面に設置したら腰を落としつつ着地の衝撃を和らげながらフロントを降ろしたら終了です。
ちなみに「猫足」といわれる足首や膝の衝撃吸収ができるようになると自転車やご自分の故障も少なくなると思います。

GIFアニメ
90cmのダニエル降り あまり参考にならないかもしれないGIFアニメです。
実は私、角でフロントをキッチリと下ろすのが苦手なのです。 4)セットの挿絵にマウスポインタをのせてみると分かるのですが、フロントを降ろしている途中で我慢できなくなり腰が上がってきてしまうのです。 このような状態ではせいぜい2mまでしか降りられないでしょう。 (普段は自転車が壊れるのを恐れて高いところから飛び降りるのを自粛しています。)

ところで…
70cmの沿わし ところで何故、このダニエル特集(中級編)の飛び降りの目標は90cmなのでしょう? それは沿わし降り(前降り)では降りられない高さだからです。 コンペなどで段差降りのセクションがあったとして、勇気を出してダニエルで飛び降りたのに次のライダーはスイスイと沿わして降りてきたらガッカリしますよね?
 ちなみに左のGIFアニメは70cmの沿わし降りです。 直角のステアの場合、この辺りの高さがコロコロと降りられる限界だと思います。



前のページに戻ります