| HOME>量っちゃいました!>チューブ
       とりあえず、手持ちのチューブを量ってみました。 別の物を購入したらまた量ってみます。  | 
    
![]() ![]()  <左 「TIOGA 1.9〜2.125」 190g<中 「SPECIALIZED 1.5〜2.2」 168g <右 「National 1.625〜2.1」 230g  | 
    
| 
       現在のお気に入りは真中、スペシャのチューブです。 軽いし適当にパンクしません。 TIOGAは我慢できる限界。 これ以上重いチューブは嫌だな… ナショナルの230gなんてもっての他! 画像にはありませんが、GREXの「2.0〜2.125」は軽い!(144g) でも5分でパンクしました。  | 
    
| 追 記 | 
  久しぶりに軽量化。Panaracer X−AIRです。 カタログでは150gということですが、実重量156gです。 これまではSPECIALIZEDの168gを使ってきましたので、12g(前後輪で24g)の軽量化です。 (太さ2.1まで対応なので後輪には少し細いかな?)  | 
    
  懲りずに軽量化。MAXXIS ULTRA LIGHT 1.90/2.125です。 パナのX−AIRよりも32g軽い124gです。 当然、リアには不安で使えないのでフロント専用です。  |