3次元CAD設計基礎コース 3次元CAD設計応用コース 
3次元CAD設計総合コース  機械加工+3次元CAD設計総合コース 


3次元CAD設計基礎コース


【コース説明】  メカニカル3次元CAD「CATIA」の操作を身に付け、転・就職を有利にします。
基本的な操作である2次元図形の作成、3次元化の基礎等学習します。 

項                               目

講座内容                

★スケッチャー・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ (3講義) 
★パート・デザイン・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ (3講義)
★演習・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ (2講義)


 
 【受講費用】        
 コース時間 受講料(テキスト代込)  受講期間  入学金(税込) 
8講義(20時間)  74,000円(税込77,700円)  約1ヶ月  10,500円 

  CAD・加工とは




3次元CAD設計応用コース


【コース説明】   3次元CAD設計基礎コースを受講された方および、CATIAの知識多少ある方、既に
 2D・3D CADを使用している方が対象です。
 3次元形状の応用、アセンブリ(組付け)、ドラフティング(図面化)、図面の基礎など
 より実践的な内容を学習します。

項                               目

講座内容                

★ワイヤーフレーム&サーフェースデザイン ・ ・ ・ ・ (3講義) 
★アセンブリ・デザイン・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・  (3講義)
★ドラフティング・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ (3講義)
★図面の基礎・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ (1講義)
★演習  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ (5講義)


 【受講費用】        
 コース時間 受講料(テキスト代込)  受講期間  入学金(税込) (注) 
14講義(35時間)  127,000円(税込133,350円)  約2ヶ月  10,500円 

 (注)3次元CAD設計基礎コースを受講された方は入学金は必要ありません。

  CAD・加工とは


                                                                                                                                  



3次元CAD設計総合コース


【コース説明】 

基礎・応用をまとめて学習し、3次元CADオペレーターを目指します。


項                               目

講座内容                

★スケッチャー・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ (3講義) 
★パート・デザイン ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・  (3講義)
★演習・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・(2講義)
★ワイヤーフレーム&サーフェースデザイン ・ ・ ・ ・ (3講義) 
★アセンブリ・デザイン・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・  (3講義)
★ドラフティング・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ (3講義)
★図面の基礎・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ (1講義)
★演習  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ (5講義)


 【受講費用】        
 コース時間 受講料(テキスト代込)  受講期間  入学金(税込) 

22講義(55時間) 

197,000円(税込206,850円)  約3ヶ月  10,500円 

  CAD・加工とは

                                                                                                          



機械加工+3次元CAD設計総合コース


【コース説明】   「CATIA」を習得するだけでなく、マシニング機械を実機にて実際操作をしていただき
 設計→図面化→加工用プログラム→機械加工→製品完成 までの一連の流れを
 理解することで、より専門的な知識・技術を習得していただくことを目標としています。
 加工+CADの両方を学習することで、総合的なスキルアップが可能となり、より転・就職
 に有利になります。(*加工用プログラムとして、EdgeCamを学習します。)

項                               目

講座内容                

★CATIA習得コース全講義  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・  (22講義) 
★EdgeCam操作(CAD編)・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・  (4講義)
★EdgeCam操作(CAM編)・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・  (4講義)
★加工基礎・マシニング基礎・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ (3講義) 
★2次元形状加工 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・  (3講義)
★3次元形状加工 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ (4講義)
★演習  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ (4講義) (注)


 【受講費用】        
 コース時間 受講料(テキスト代込)  受講期間  入学金(税込) 
44講義(110時間)  394,000円(税込413,700円)  約6ヶ月  10,500円 

(注)加工講習時は衣類が汚れるため、汚れてもかまわない服装(作業着が望ましい)をご用意ください。
(注)機械加工を行いますので、事故防止のため注意事項は必ずお守りください。

   CAD・加工とは