長期お預かり(1ヶ月~)・要介護犬
      痴呆の始まってしまったわんちゃん、世話が大変になってしまう
          要介護犬・猫ちゃん、飼い主様が入院、引越し等で飼うことが困難に
          なってしまった場合など、看護師、獣医師が短期~生涯お預かり致します。
  
 治療・予防
 治療・予防 
  
    病院でのお預かりは、体調を崩した際にもすぐ対応できるので安心です。
 病院でのお預かりは、体調を崩した際にもすぐ対応できるので安心です。
 
         医療費を毎月1万円まで負担いたします。(予防は除く)
 医療費を毎月1万円まで負担いたします。(予防は除く)
 
         わんちゃんは、お預かりから一ヶ月毎に、定期健康診断、シャンプー、爪切り、
 わんちゃんは、お預かりから一ヶ月毎に、定期健康診断、シャンプー、爪切り、
            肛門腺絞り、耳掃除を無料で致します。
            ( 性格がきついなど、わんちゃんへのストレスが多すぎると判断した場合は
             中止する場合があります。)
 
  
 送迎
 送迎 
  
    来院が困難な方は、送り迎えいたします。
 来院が困難な方は、送り迎えいたします。
 
         ご希望の日にちに伺えないこともありますので、ご諒承下さい。
 ご希望の日にちに伺えないこともありますので、ご諒承下さい。
 
         高速を使用する距離の場合、交通実費(高速、ガソリン代)をご負担下さい。
 高速を使用する距離の場合、交通実費(高速、ガソリン代)をご負担下さい。
  
 面会
 面会 
  
    わんちゃん、ねこちゃんのストレス軽減のため、可能な場合はなるべく面会に
 わんちゃん、ねこちゃんのストレス軽減のため、可能な場合はなるべく面会に
            来てあげて下さい。
 
         診療時間内 ( 9:00~12:00、16:00~19:00 木曜日は午前のみ ) に自由に
 診療時間内 ( 9:00~12:00、16:00~19:00 木曜日は午前のみ ) に自由に
            ご面会、一時帰宅、外出をして頂けます。
 
         ペットさんの写真や動画を指定の住所や、パソコン、携帯電話に
 ペットさんの写真や動画を指定の住所や、パソコン、携帯電話に
            定期的にお送りいたします。
  
  
 料金
 料金
  
    最初の月およびその翌月の料金は前払いでお願い致します。
 最初の月およびその翌月の料金は前払いでお願い致します。
 
            (一ヶ月以内のお預かりや、期間が未定の場合は除きます。)
         自力での食事、排便、排尿が困難な方は、介護の程度・体の大きさにより、
 自力での食事、排便、排尿が困難な方は、介護の程度・体の大きさにより、
            別途、介護料金(~3150円/泊、~31500円/月)がかかります。
  
| (外税) | 1ヶ月目 | 2ヶ月目~ | 
|---|---|---|
| 猫 | 41250円/月 | 30000円/月 | 
| 小型犬 | 41250円/月 | 30000円/月 | 
| 中型犬 | 49500円/月 | 36000円/月 | 
| 大型犬 | 57750円/月 | 42000円/月 | 
| 超大型犬 | 66000円/月 | 48000円/月 | 
    お預かり時に誓約書へのサインをお願いしております。
 お預かり時に誓約書へのサインをお願いしております。
 
生涯お預かり
 お預かり時に8歳以上のわんちゃんは、3年目より無料で生涯お預かり
 お預かり時に8歳以上のわんちゃんは、3年目より無料で生涯お預かり
          致します。
          お預かり中に8歳を向かえた場合は、誕生日から3年目より、無料となります。
  
 病気にかかってしまった場合の治療費や、フィラリア・ワクチンも
 病気にかかってしまった場合の治療費や、フィラリア・ワクチンも
 
          無料となり、一切、料金を頂くことはありません。
          たとえ連絡が取れなくなってしまうような状態になってしまっても大丈夫です。
  
     大切なご家族の生涯を安心してお任せ下さい。 
  

 
  
    