中国故事街

  1. 中国故事街トップ
  2. 故事成語のお話一覧

刎頸の交わり(ふんけいのまじわり)

意味:その友のためなら首をはねられても後悔しないほどの親しい交わり。

戦国時代、趙の恵文王(けいぶんおう)の家臣に廉頗(れんぱ)と藺相如(りんしょうじょ)という人物がいた。このころ隣国の秦が強大化し、たびたび趙を攻めていた。藺相如は、趙王が秦王との会談に出向いた際、これに同行した。このとき、秦王は手を替え品を替え、趙王を侮辱しようと試みたが、藺相如は一歩も引かぬ心意気で応酬し、最後まで趙王の名誉を守った。帰国後、趙王は藺相如の功績を認めて上卿(大臣)に取りたて、しかも同じ上卿の廉頗よりも上の位においた。廉頗はこれに腹を立てていた。

廉頗は言った。

「わしは趙の将軍として攻城野戦に大功をたてた。しかし、相如は舌先三寸で手柄を立てただけで、わしの上位に座った。しかも、相如はもともと卑しい身分ではないか。わしは奴の下におかれるのは我慢がならん」

そして公言した。

「奴にあったら、必ず恥をかかせてくれよう」

これを知った藺相如は、廉頗と顔を合わせないようにした。病気と称して朝廷にも欠席するようにし、あえて廉頗と序列を争わないようにした。
たまたま、藺相如が外出したとき、遠くに廉頗の馬車が見えた。相如は慌てて馬車をわき道に入れて隠れた。すると近侍の者たちが口をそろえて意見した。

「私どもが故郷を離れあなたにお仕えするのは,ひとえにあなたの高義をお慕いしているからです。いまや、あなたは廉頗と同列のご身分だというのに、廉頗が悪口雑言をのべると、かしこまって避けておられる。あまりにも畏れすぎではありませんか。凡人でも恥ずべきことだというのに、将軍、宰相であればなおさらでしょう。私ども役に立たぬ者は、暇を取らせていただきたいと存じます」

藺相如は近侍を強く引き留めると言った。

「あなたは廉将軍と秦王を比べてどちらが手強いと思われるか」

「廉将軍は秦王には及びますまい」

「そもそも秦王の威風をもっても、この相如はひるまず秦の朝廷で秦王を厳しく責め、家臣どもには恥をかかせてやったのだ。相如凡庸とはいえ、廉将軍ごときを恐れようか。わしが考えているのはこうだ。今、強大な秦がわが国を攻めないのはただ我々二人がいるからに他ならない。この二人が闘えば、共に無傷ではいられないだろう。わしがこのようにするのは己の意地よりも国のことを先に思うがゆえである」

この話がやがて、廉頗の耳にはいった。廉頗はおのれを恥じ、肌脱ぎになり、いばらを背負い、賓客の取りなしで訪問すると、相如に謝罪した。

「わたくしめは藺将軍のお心の深さを全く存じ上げませんでした」

二人は共に許しあい、生死を共にするという誓い-刎頸の交わりを結んだ。

【史記・廉頗藺相如列伝】


Copyright ©中国故事街