HOME田んぼアート目的何で? 日本デンマークアクセスギャラリー


2012田んぼアート  田植えの様子





ふれあい田んぼアート2012

田植え2012年5月19日(土)
場所 安城市和泉町七ツ田 デンパーク正門より西へ400m(北梶橋の南)

 

前日までの強い西風もおさまり、朝から雲一つ無い絶好の田植え日和となりました。
日焼けしないように紫外線を気にしながら、一般参加者500名、スタッフ200名、
大勢の参加を頂き、泥だらけになりながらガンバッテ田植えに挑戦しました。
浮かび上がって来るアートが楽しみです☆☆☆

事前の測量と細かい部分の田植え→若手農家のみなさんの協力!
過去5回の田んぼアートと今年の絵柄応募作品
大村愛知県知事を始め多くのご来賓の皆さまにご出席頂きました
和太鼓チーム(夢童)によるオープニング太鼓演奏
安城農林高校生徒たちも着ぐるみ姿で参加
ラジコンヘリコプターのデモ飛行
田んぼへ移動して苗を受け取りいよいよ田植え
始めての田んぼは足を取られて、歩くのもタイヘン!
みんな、ひたすらに田植えに熱中!!
なかなか手つきいいねぇ〜
田植え後は田植機に引かれたボートに乗って田んぼ遊覧
ギャルたちの泥んこ遊び??
NPOだいずきっずによるうまいもの釣りゲームで地元産農産物をゲット
今年はうなぎ取りに変わって金魚つかみに挑戦!
交通安全で白バイ、パトカーも出動
昨年の田んぼアートで取れたお米でもちつきに挑戦
地産地消で物販も大好評!
裏方では昼ごはんの準備で大奮闘
お昼ごはんはおにぎり、豚汁、冷や奴、たべさいん漬けが配られおいしくいただきました
サルビーを始め着ぐるみたちも子供たちにモテモテ…



このページの先頭へ


実施主体 ふれあい田んぼアート2012実行委員