HOME田んぼアート目的何で? 日本デンマークアクセスギャラリー




ふれあい田んぼアート2013稲刈り(中止になりました)

台風接近のためやむなく中止となった稲刈りイベント!!大変残念でした…
この地域には大きな被害のなかったことが幸いでした。

前日の14日に若手農家の人たちで景観用古代米の種子の稲刈りをしてもらいました
おかげさまで、来年の種子はゲット出来ました。

台風の過ぎた後、背景で普通稲の若水はコンバインで無事収穫出来ました。
この若水は酒造好適米で、コープあいちと神杉酒造の協力で『田の縁』というお酒に
なる予定です。

おたのしみに!!


黄色の稲は暑さの為、この地域ではダウンしてしまいました

しかし、種子用は高冷地の「作手」で元気に育って無事実りました
9月21日に刈り取りして来ました。



来年も「ふれあい田んぼアート~日本デンマーク安城から~」は開催します!!!
皆様の参加をお待ちしております。



全国田んぼアートサミットinあいち・安城

の様子はこちらから↓

田んぼアート鑑賞会

の様子はこちらから↓


ふれあい田んぼアート2013 田植えの様子

 

ふれあい田んぼアート2013

<田植え>

日時 2013年5月19日(土)午前9時45分スタート

場所 安城市和泉町七ツ田 デンパーク正門より西へ400m(北梶橋の南)

 

 今年で7回目の開催となる「ふれあい田んぼアート田植え」を、参加者・スタッフ合わせて総勢800名で盛大に行いました。泥だらけになりながら皆さんと力を合わせて完成させた絵柄が浮かび上がってくるのが今から楽しみです!

 

<準備の様子>

地元農家さんたちの協力のもと、事前の測量と細かい部分の田植えをしています。

 

<受付>

受付を済ませたら、いよいよ田植えイベントのはじまりです。

 

<田植え>

本日のメインイベント!!農家さんたちに教えてもらって、上手に植えられたかな?

こんなにたくさんの人が集まってくれました。このイベントに参加してくれたすべての人に感謝。

 

<関連イベント>

     どろんこ遊び(はちまきとり)

→どろんこになるって楽しいね!

     振る舞い(箱寿司、煮味噌、お豆腐)

→今年の田植えイベントでは、地元の郷土料理を振る舞いました。ご協力いただいたみなさん、どの振る舞いもとってもおいしかったです。

     もちつき

→コープあいちさんによるもちつきとつきたてのおもちの配布です

     物販

→地元のおいしものがいっぱいです。

 

 

 

 

     その他

→まだまだあります関連イベント!!

安城警察署による交通安全啓発

ダイズキッズさんによる石窯ピザ

子ヤギの里親探し

 

 さあ、次は8月1日の鑑賞会で会いましょう!!



絵柄の応募ありがとうございました。
197の絵柄が集まりました!



ただ今参加者募集中です





日本全国の田んぼアート

このページの先頭へ


実施主体 ふれあい田んぼアート実行委員