ラインをロッドが弾き出すような、しなやかでバンブーロッドのようなフィーリング。
フォルスキャストで、ロッドティップの返りがワンテンポ遅れるような感覚は、
まさしくバンブーロッドでみられるようなフィーリング。
あの秋神支流で振らせてもらった、パートリッジのインプリに似た感触を思い出した。

PHANTOM PCF805ll Bending curve ----- スロー寄りなミディアムアクション? フィーリングが素晴らしい。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
元々はワンワンのロッドだったが、恐喝、カッパライ、挙句の果てには強姦(嘘)と、何かと羽振りの良いワンワンは、
ついに気が狂って、レオナルド(レナード)のゴールデンシャドウ 8フィート5番を買った。
そして曰く、「似たような感じの竿だから要らん。 欲しけりゃやるぞ!」と。
私は、「そりゃ〜有難く頂戴いたします♪」 となった訳だ。
同じスペックだし、確かに振った感じ、硬さや曲りは両者とも似ている。
そうか、ファントムってゴールデンシャドウと張り合える程の竿なんだ?(笑)
そんなワンワンも結局一度も使うこと無くゴールデンシャドウは手放してしまったようだ。
その理由と言えば、気を遣って取回す竿なんかより、ジャンジャン使い倒せる竿の方がイイ。…ということだ。
彼は他に同じようなスペックのロッド、カプラス 「レガート 8’#4−5」 を所有していて、
飛ぶし使いやすいと、開けた渓ではいつもそればかり酷使しているようだった。
確かに道具なんて使ってナンボの世界。 飾っておくなら買わない方がイイ。

|