My Fly Rods |
半分は見栄の世界、フライフィッシング。(笑)
でも私はそんなロッドは1本もありません。
貧乏フライフィッシャーは気兼ねなく使い倒せる竿でいいのです。
何故なら別にそれで不自由は無いし、10万円の竿と2万円の竿の違いは私には分かりません。
それに10万円の竿を1本持つのであれば、2万円の竿を5本持ってた方が私的には幸せだ…。
戻る
----- 今は手元に無きFly Rod ----- | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ORVIS WESTERN MIDGE 804 8' #4 | LOOMIS 7'6" #5 | SAKURA BAMBOO 8' #3-4 |
ワンワンのセブンイレブンとトレードした。 写真は付知川の銀毛アマゴ |
ルーミスのブランクで組み立てたロッド。 写真は執念で釣った朝霧池のニジマス |
サクラの漆塗り六角竹竿。 写真は蒲田川のヤマメ |
![]() |
![]() |
|
Diamondback DB7034 7' #3-4 | KIRAKU BAMBOO 7' #5 | |
ブランクから組み立てたロッド。 写真は新潟県小滝川のイワナ |
ブランクから組み立てたロッド。 写真は秋神支流の白谷のチビイワナ |