|
ORVIS Spring Creek 9'3" #5 |
|
--- 1983年、同じ値段なら長い方が得じゃん --- |
|
 |
9フィート3インチの長さは、アウトリガースタイルでニンフィングをするのには使い勝手はいいが、
こいつでドライをやろうとするとボテボテともたつく感じでフィーリングはイマイチ良くない。
何せ当時高かったオービス。 同じ価格なら長い方が得じゃん、と不純な動機で選んでしまったから仕方ないのだが、
7'9" のファーアンドファインにしとけば良かったかな?と、欲の間違いで買ってしまったと後悔している出番の少ない1本。(笑)

ORVIS SPLING CREEK 9'3" #5 Bending curve ----- 曲りを見ているならさすがオービス。よく曲がります。

雪の高原、蒲田詣で

|
ひねたカモシカ(左)と出会った早春の高原川。 あっ、違ったオケッつぁんだった。(笑)
アウトリガースタイルでニンフィング。こんな場所が本来このロッドの主たる活躍の場所の筈なんだけど…。
これは完全に用途を間違って使っている私が悪いのだ…(^^;)
|
|
戻る |
|