義歯とラボの話

義歯の話
保険義歯においても患者さんに喜んでいただけるよう床の強度や適合、クラスプの審美や義歯の着脱に手間を惜しまず製作しています。
医院さんにとっても調整時間の少なさや患者さんの満足度で保険、自費問わず他の義歯との違いを感じていただけるとの思いです。
義歯だけをずっと作り続けてきたので歯科医さんからの設計相談なども多く、技工士の私にとっては嬉しい事で分かる範囲でお話させていただきますし全てお任せしていただく事もあります。
先生方の忙しい診療時間中でも技工士の自分ならサッと口頭での指示でも十分伝わりますので安心してお任せください。
ラボの話
当ラボは義歯のみの経験を約20の常勤2人、非常勤2人の4人体勢の小規模ラボです。
まだ40代前半で比較的若い世代の先生方も多いです。長いお付き合いが出来るように自分もまだまだ勉強中な事もたくさんありますし教えていただける事も有り難いです。
義歯のラボの少なさや高齢化なおかつデジタルが普及しています。
デジタル対応は視野に入れつつも他のラボへの外注は一切しておりません。量産してこなすような事はしたくない事と出来が変わると医院さんにも不安を感じさせてしまう事を避ける為です。
丁寧な技工と柔軟な対応を心がけて問い合わせいただけたらこれも縁だと思いますのでよろしくお願いいたします。