11月12日(木) 11日の19時40分フランス シャルル・ド・ゴール空港着 空港近くのエアポートホテルに 宿泊し、パリ観光スタート |
![]() ホテル(ラディソン)を8時出発 |
![]() フランスの信号機は縦型です |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() 写真を撮ったものの、ここはどこ? |
![]() 2台連結バスを多く目にします |
![]() ここは何通り? |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() 凱旋門(車窓から) |
![]() 凱旋門(車窓から) |
![]() 誰の像? |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() エッフェル塔(車窓から) |
![]() セーヌ川を前にしたエッフェル塔 (車窓から) |
![]() ![]() |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() 向こうに凱旋門が これこそシャンゼリゼ通り |
![]() シャンゼリゼ通りのPAUL |
![]() コンコルド広場 ルイ16世やマリーアントワネットが 処刑された場所です |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
まず最初の観光は ルーブル美術館です ![]() ピラミッドの中です ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() これもヴィーナスです ![]() これがミロのヴィーナスです |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() ![]() サモトラケのニケ |
![]() ![]() |
![]() ![]() ヴェロネーゼの「カナの婚宴」 |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() レオナルド・ダ・ヴィンチの モナリザ これが他の絵に比べ ずっと小さいんです |
![]() ヴェルサイユ宮殿にも同じ絵が... ただし、2ヶ所だけ異なる部分が あるそうです それはどこ? |
![]() 民衆を導く自由の女神 ![]() |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() ![]() ノートルダム寺院 (車窓にて) |
![]() ![]() セーヌ川 (車窓にて) |
![]() 昼食後、エッフェル塔を 起点にセーヌ川クルーズへ 約1時間のクルーズです |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() 船内の様子です |
![]() アレクサンドル3世橋 |
![]() オルセー美術館 |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() ノートルダム寺院で船が Uターンした後、右側に見える パリ市庁舎 |
![]() ルーブル美術館 |
![]() 船を降り、再びバスで 奇跡のメダイ教会へ メダイというのはメダルのことをいい このメダルを持つと願いが叶うとか |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() 12日の夕食は 初体験のエスカルゴ できるだけ形を想像しないように 口の中へ 味はまあまあでした |
11月13日(金) 昨日と同じロワシーの エアポートホテルに宿泊し、 渋滞を避けるため、 朝7時20分ホテルを出ます 3日目のフランス観光は ベルサイユ宮殿です 朝早く出発したのが幸いし、 予想より早く目的地へ到着したため、 先にショッピングをした後、 入場することに |
![]() ショッピングの店からは歩いて 入口へ ![]() 入口前の広場です |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() ![]() 入口から入ってすぐの広間です |
![]() 礼拝堂 |
![]() ヘラクレスの間 ![]() ヘラクレスの間の天井画 |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() ![]() ![]() ヘラクレスの間の天井画 |
![]() ルイ14世の像 ![]() ヴィーナスの間の天井画 |
![]() ダイアナの間のルイ14世 ![]() |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() マルスの間のルイ15世王妃 ![]() |
![]() ![]() ![]() 鏡の間へ |
![]() ![]() 王妃の寝室 |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() ![]() |
![]() ルーブル美術館にあったのと 同じ絵(ナポレオンの戴冠式)が ![]() |
![]() 中庭 ![]() |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() ![]() ![]() 庭園 |
|||||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() ![]() |
![]() ![]() 正面出入り口 |
![]() |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() 昼食のメインは 牛肉の赤ワイン煮込み ![]() ベルサイユ宮殿のすぐ隣にある レストラン |
昼食を済ませ、次の目的地 モン・サン・ミッシェルへ向かいます ![]() バスに乗って約4時間 モン・サン・ミッシェルが 姿を見せ始めました ![]() 羊の群れが道路を横切ります |
![]() ![]() ライトアップされた モン・サン・ミッシェル |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
宿泊ホテルに隣接する レストランで午後8時からの 夕食後、部屋のテレビで サッカー観戦 しばらくうとうとしているとテレビ画面に Attacked in Paris の文字と、何か起きたらしい映像 パリで何かあったらしい!! と、気にはしながらも眠りにつき 深夜、誰かが近くの部屋のドアを ドンドンたたく音で目が覚め、 何やら大声で叫ぶ人の声も いったい何だ?と、思いながらも 睡魔に襲われ、そのまま朝に 朝になってネットを見ると パリで100人以上が死亡する 同時多発テロのニュース 深夜(ひょっとして未明だったかも?)に ドアをたたく音は、日本の旅行社から 状況の問合せと今後の行動について 相談するため、添乗員さんを 起こす音だったようです このニュース、ひょっとしたら 時差の関係で、大方のフランス人よりも 日本人の方が先に知ったかも |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
11月14日(土) 朝7時、朝食に集合すると、 添乗員さんから 昨夜、パリでテロがあったことと、 それにより、無事フランスを出ることが できるかどうかわからないが、 とりあえず予定通りツアーを進行させる と説明があり、 日本では大騒ぎになっているので、 日本の家族に連絡を入れるよう アドバイスの最中、 日本の長男からTEL 今のところ、予定通りだと伝え、朝食へ ![]() 朝食後、8時30分ごろ シャトルバスに乗車 |
![]() ![]() ![]() フランスにいながら、何事も なかったかのように記念写真 |
![]() 入口にある有料トイレ 係員がいないと入れません ![]() 入口 |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() オムレツおばさんで有名な ラ・メール・プラール ![]() |
![]() クエノン川と昨年開通した橋 モン・サン・ミッシェルまで堤防道路で つながっていましたが、土砂が 堆積し、孤島でなくなってしまうと 懸念され、堤防を取り除き、 橋をかけたとのこと |
![]() ![]() |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() ![]() 橋を渡るシャトルバス |
10時になって、やっと修道院開門 ![]() ![]() 木板をアーチ状に組み立てた天井 |
![]() ![]() 木製の聖ミカエル |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() 中庭 ![]() |
![]() ![]() |
![]() 囚人の食料を運び上げた滑車 ![]() |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() ギリシャ文字でΑ(アルファ)Ω(オメガ)と 彫ってあり、「最初から終わり」を 意味しているそうです |
![]() 近くに見える小島 ![]() |
![]() ![]() 食べかけになってしまいましたが、 昼食の名物オムレツとレストランです このフワフワオムレツ、日本の それとは全く違います |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
予定通りTGVに乗れるということで、 モンサンミッシェルからバスは パリのリヨン駅へ ![]() リヨン駅裏側? テロ事件の翌日だというのに 仰々しい様子は全くありません 普段と変わらないのでは? |
![]() ![]() リヨン駅の中 |
![]() ![]() リヨン駅正面 ![]() 19時10分発の ジュネーブ行きTGVに乗車します |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() スイスへ |
前へ |
![]() リヒテンシュタイン、ドイツへ |