小垣江地区の緑と水を守る会

パイプラインの地域では排水路の草刈り泥上げが農業者の皆さんで実施されました

5月の田植えを控えて用水路の清掃作業が農業者及び地区内の非農業者により水路の草刈り泥上げが実施されました

08年5月24日作

『農地・水・環境保全向上対策事』

豊かな地域づくりをめざしての共同活動 農地・水・環境を守る活動

排水路毎に地権者が出合いで活動を実施しています(活動時間は2〜3時間程度)

かんがい期前の排水路の草刈りと泥上げ作業の実施

基礎部分の実践活動   排水路の草刈りと水路泥上げ

小垣江緑水保全会広報担当平野

このようにして「農地・水・環境保全向上対策は小垣江地区の緑と水を守る会と農業者が
共同活動を通して地域の活性化を進めています

今年も田植えを前に水田に水を供給する用水路の草刈り・泥上げ作業が各配水域の
役員と農業者によって行われました。「農用施設の保守管理で長持ちさせる」

排水路毎に地権者が出合いで活動を実施しています(活動時間は2〜3時間程度)

かんがい期前の排水路の草刈りと泥上げ作業の実施

基礎部分の実践活動   用水路の草刈りと水路泥上げ