小垣江地区の緑と水を守る会

09年1月10日作

泥上げの実施は長年の堆積も多いため業者に委託して12月9〜12日まで
の間で泥上げし12月29日に泥片づけ実施した。

豊かな地域づくりをめざしての共同活動 農地・水・環境を守る活動

8月以降の基礎部分の実践活動状況を紹介します

泥片づけ後の状況です
12月度基礎部分の排水路の清掃活動

排水路・水路内に流入した土砂等の泥上げと水路内と法面の
草刈りが地権者による共同活動が実施されました。 排水路
の保守管理は水稲栽培では大切な施設です定期的に泥上げ、
法面の雑草対策草刈りし大切な施設を皆の力で守りましょう

以上の様に共同で使用する排水路や開水路又農道等の維持管理を共同で行うことで
農業施設の長持ちをさせる事ができます又農業者(地権者)がの農用地の草刈り等を
自主管理をすることで農村環境を守ることができるのです。

今回の排水路内の泥上げと泥片づけ迄を業者に委託し実施しましたが今後は
対応は地権者や地域の皆さんで早め共同作業で施設を管理し長持ちと環境を
維持しましょう。

Aの場所。 排水路の泥上げ実施

泥片づけ後の状況です
泥片づけ後の状況です
泥片づけ後の状況です

@の場所。 排水路の泥上げ実施

Dの場所。 排水路の泥上げ実施

東高根の排水路(小垣江町と半城土町との境界の排水路)泥上げ
実施状況町の境界部分の排水路のために清掃活動が棚上げ状態
で長年置き去りになっていた、この様に雑草や泥が流入し堆積して
いる場所では不法投棄も発生し易い、(Cの場所では自動車の部品
、タイヤ・バンパー・バッテリー等が捨てられる)環境になる

小垣江地区の緑と水を守る会事務局

これからも地域の皆さんの積極的に各行事に参加されて「自然豊
かな環境」作りをお願いします

Cの場所。 排水路の泥上げと不法投棄の自動車部品のタイヤ、
バンパー、バッテリー、テレビ等の片づけ実施

Bの場所。 排水路の泥上げ実施

泥片づけ後の状況です

東高根の排水路地図