2010年6月20作
今後も地域の皆さん積極的に各行事に参画して『自然豊かな
環境作り』をおねがいします
実施後の排水路
実施後の排水路
実施後の排水路
豊かな地域づくりをめざしての共同活動 〜農地・水・環境を守る活動〜
かもめ、池上・荒地用水路の
草刈り、泥上げ
ここで紹介した実践活動は地権者(農業者)が実施した一部の事例です、地権者(農業者)の
皆さんは随時共同作業で排水路の清掃活動を実施しています
以上のように、農用地の環境を守り向上させて現在ある農用地や施設を長持させましょう
緑水保全会事務局・広報担当
第2部会施設の実践活動・・地権者との共同活動を紹介します。
5/1高林、100号排水路の
草刈り、泥上げ
大原、永井田2号排水路の
草刈り、泥上げ
かもめ、吉原203号排水路の
草刈り、泥上げ
実施後の排水路
実施後の排水路
実施後の排水路
大原、永井田3号排水路の
草刈り、泥上げ
実施後の排水路
大原、江添川排水路の
草刈り、泥上げ
実施後の排水路
実施後の排水路
圃場周りの環境向上と作業性確保のため各配水域で排水路の泥上げや法面の草刈りの共同
作業で排水路の清掃活動が実施して保全管理し雑草繁茂や病虫害発生抑制のため又排水効
率を良くするための実践活動です