中山道歩き旅
  
山道・奈良井宿・旧宿場の通り






















カウント計
 中山道は、東海道と並んで二大幹線道路で、その起点は東京・日本橋であり、江戸時代の五街道の一つである。
五街道とは、東海道・中山道・日光街道・奥州街道・甲州街道をいう。いづれも起点は東京・日本橋で、それぞれの方面に向かっている。

中山道は、慶長5年(1600)の関ヶ原合戦後に本格的な道路整備がはじまり、最初の宿場・板橋宿より京都・三条大橋までの59宿である・(内草津宿・大津宿は東海道の宿駅)

現中山道は東海道と比較すると比較的、日本の古い面影を残しているとはいえ、戦後の経済の発展の影響で、旧宿場も近代化され古い建物も失われつつある。

今回歩いた日数は延べ33日間・延べ距離は569kmである。

    
                 旅日記

中山道の起点は東京日本橋で、69宿を東京都・埼玉県
・群馬県・長野県・岐阜県・滋賀県・京都府を33日間か
けて歩いた記録を日記風にまとめたものです。


今回・中山道・旅日記(全18回)は完成しましたので公
します。






            歩き地図

歩いたコ−スを手書き風地図にしてまとめたものです。

今回・中山道・地図(全44図)は完成しましたので
公開します。







   お知らせ   

四国八十八ヶ所巡礼



 

「四国八十八ヶ所巡礼」は別サイトで運営して
います こちらの写真入り赤文字をクリックし
て下さい


西国三十三観音巡礼



 

「西国三十三観音巡礼」のサイトが完成しています
別サイトですので こちらの写真入り赤文字を
クリックして下さい


坂東三十三観音巡礼

「坂東三十三観音巡礼」 は別サイドで完成しました
上記文字をクリックして下さい。



                               メ−ル

  尚このホ−ムペ−ジは下記文献を参考にして一部を抜粋して掲載させていただきました
  「今昔中山道独案内」・著者・今井金吾 発行人・岩田光正 発行所・JTB日本交通公社出版事業局
  「郷土資料事典」・   発行所・人文社 編集・人文社 観光と旅編集部 発行者・近藤和吉