フロムジャパン TO USA |
![]() |
7/18(日)
’99,4月にリニューアルされた名古屋空港の国際線からの出発です。 でも、格安航空券などでは成田や関空からで掛けたほうが使用料を払っても安いと聞きますが、ここは空港へのアクセスも便利がよいので、、地元に住んでいれば名古屋からの出発を選びますね。 |
![]() |
デルタ74便ポートランド行き17:40発です。 アメリカは経由地であっても最初の到着地で入国審査・税関を通ります。 当たり障りのない応対で無事入国審査を終え、飛行機に預けた荷物を受け取り、税関の検査を受けます。 段ボール箱の中身を聞かれ、スポーツバッグを開けるようにいわれました。 お菓子・味噌・ベビーフードなどの食品類でとくに問題はなかった様です。 でも、係の人に「Where is baby?」といわれてしまった。 |
一緒の飛行機に乗ってきた人たちもここでそれぞれの目的地に向かいます。 2時間ほどの待ち合わせで、私たちはオハイオ州のシンシナティへ行きます。 離陸して、しばらくすると出される機内食。12:45発なので、これは昼ご飯か? Beerを飲みたいなとお願いすると「有料です」とのこと。この便は国内線でしたね。 |
![]() |
シンシナティで最後の乗り換えです。シャトルバスで、デルタコネクションのターミナルへ移動します。こういうのをコミュータ航空っていうのかな?モニターで飛行機を確かめ、指定のゲート前で待ちます。 お客さんの出入りが頻繁で、まるでバス感覚の 発車です。 20:30発ですが遅れているようです。 これがレキシントン行きの最終便です。 ちゃんと乗れるのでしょうか?トラブルにはめっぽう弱い私たちです。 |
あっという間にレキシントンのブルーグラス空港です。迎えに来てるかな?と思いながら空港ビルに入るといきなりなつかしい男の子がいるではないですか? 甥っ子のようちゃんです。お父さんと一緒に来てくれたんだね。遅れたから待たせちゃったねというと、 「よく遅れる便なのですよ。インターネットのタイムテーブルで時間を確認してきました。」 おおっ電脳家族です。 3泊4日ですがお世話になります。 |