ケンタッキー州・レキシントン |
7/19(月)〜20(火)
![]() |
![]() |
アメリカのホームドラマに出てくるような住宅街の一戸建てのおうち。 広いリビングにバスルームが二つ、日本の住宅事情を思うとうらやましい限りです。 今日は月曜日なので、旦那様はご出勤。子供たちはデイケア(日本でいうところの保育園)へ連れて行きます。家にいてもなんので、妹が車で、市内をドライブに連れていってくれました。 市街地(ダウンタウン)はオールドケンタッキーを思わせる町並みですが、人通りが少なく お店の窓には「FOR RENT」の張り紙が目立ちます。 郊外に巨大ショッピングモールがあちこちにできているせいだそうです。 |
![]() |
![]() |
・・でそのモールでお買い物です。その半端じゃない広さにびっくりです。 お店で買い物をすると店員さんに「ALL for you?」とよく聞かれました。 妹によると「おうち使いですか」ということだそうです。 フードコートにはいろんな種類のファーストフードのお店がありました。 一切れずつ買えるピザコーナーや中華風おそうざい。もちろんハンバーガーもありました。 長男はホットドッグに感激。娘はスムージィー(フルーツシャーベットのドリンク)を注文。 種類がたくさんで、どれがどんな味だろう?と迷ってしまいました。食料品のスーパーマーケットでは、日本の輸入食材を扱うお店で見るものもありましたが、それ以上に種類品数の多さは半端じゃありません。たかがジュース、スナック菓子を選ぶだけでも大変。朝食用にベーグルを買う。 お酒の専門店で、日本で探していたシャンパンのカクテル「ミモザ」を発見。 10ドルくらいだったかな? |
![]() |
アメリカの食事はおいしくないという評判ですが、ここのメキシコ料理のレストランはよかったですよ。 5人で3種類のお料理とデザートをシェアしていただきました。 そうそう、アメリカといえばチップの払い方が不安だったのです。店員さんを呼んでカードで払うことを告げ、伝票をもらい自分でチップ分も記入します。 レキシントンで練習ができてよかったなあ。 |
夕方涼しくなったら芝刈りをしようかと話をしていたら、いきなりの夕立。 雷まで鳴り始めて、すごい迫力です。これがTHANDER STORMでしょうか? こんなところにも「THIS IS AMERICA.」を感じてしまいました。 |