バハマでバカンス・その1

7/21(水)

 アトランタ経由でナッソーへ行く。8:05発です。 来たときと同じデルタコネクションを使います。
 デルタのカウンターでチェックイン。ここで一旦出国手続きをするわけです。パスポートを提示して簡単な質問を受けて、搭乗券をもらったら飛行機に乗るだけです。でもこの質問がくせ者。事前に妹の旦那さんからアドバイスを受けていながらも、突然質問されて頭の中真っ白!!駐車場から戻った彼に助けてもらい無事終了。セキュリティーをくぐったら息子が引っかかり、再チェック。ベルトのバックルが犯人でした。


アトランタまでは45分ほどのフライト。ここは広い空港ですね、利用するターミナルまで地下鉄で移動。
10:35にはナッソー行きが出発します。約2時間のフライト。
ミールサービスはスナック?フライトの度に出される袋入りのクラッカーとナッツはいいかげん飽きた。
 空から見るバハマの海はブルーラグーンそのもの。
素敵なバカンスが待っている予感?
なんてセリフは独身の時に使うもの。とほほ。
 
入国審査をして、荷物を受け取る。
嬉しそうな顔の人がが多い。皆さんもバカンスですか?

 タクシー(おんぼろワゴン車)に乗って30分ほどで、パラダイスアイランドへ。アイランドというくらいだから島なのです。有料橋を渡って正面は怪しいほどにゴージャスな(運転手さんはビューティフル・ラブリーと言っていたような・・・)ピンクのホテル「アトランティス」。クラブメッドへは左折をしてはい到着。

 
ツアーで参加するときはテンションの高いお出迎えのあるクラブメッドですが、今回はひっそりお忍び気分。
きちんと予約はできていたようでひと安心。ゴルフ用のカートで部屋まで移動。夕食までしばらく時間があります。
 
 テレビのチャンネルを合わせているとアメリカのケーブルテレビのプログラムかな、
日本でもおなじみのカートゥーンネットワークがやってる。子供向けのアニメ番組です。
言葉が解らなくても見ることのできる唯一の番組?
ナッソーのローカル番組はスライドで、お誕生日や結婚祝のメッセージをながしてる。
なんてローカルな内容なんだろう。

            

 

home tabitubo back next