| 材 料 |
| |
| 28cmx24cmの天板使用 |
| | |
| 卵黄 |
2個分 |
| グラニュー糖 |
10g |
| 卵白 |
2個分 |
| グラニュー糖 |
30g |
| 薄力粉 |
40g |
| |
| 生クリーム |
100cc |
| グラニュー糖 |
15g |
| |
| シロップ用 |
| グラニュー糖 |
25g |
| 水 |
50cc |
| |
| 仕上げ用粉砂糖 |
適量 |
| |
|
|
| 下準備 |
 |
薄力粉は、ふるっておく。 |
 |
天板にオーブンシートを敷いておく。 |
 |
鍋にシロップ用の水にグラニュー糖を加え、煮溶かしておく。 |
 |
オーブンは焼く行程に入るときに設定温度になるように予熱する。 |
 |
卵をほぐし、グラニュー糖を加えて |
 |
| | 白っぽくなるまで泡立てる。 |
| | |
| | |
 |
別のボールでメレンゲを作ります。 |
 |
| | 卵白にグラニュー糖を加えて |
| | 硬いツノが立つまで、しっかりと泡立てる |
| | |
 |
のメレンゲに |
 |
| | の卵黄生地を加え、 |
| | ヘラですくい上げるように混ぜ合わせる |
| | |
 |
薄力粉を加え、 |
 |
| | ヘラをゆっくりと動かしながら |
| | 「の」の字を書くように、 |
| | 生地を底からすくって上に被せる動作を |
| | 粉が見えなくなるまで、 |
| | ボールを廻しながら繰り返す。 |
 |
直径1cmほどの口金のついた絞り袋に |
 |
| | 生地を入れ、 |
| | あまり間隔をあけずに、 |
| | オーブンシートを敷いた天板に |
| | 斜めに絞り出し、 |
| | 200度のオーブンで約10分焼く。 |
 |
厚みは1〜1.5cm程度。薄すぎるとパリパリになって、壊れやすくなります。 |
| |
|
 |
| | 焼きあがり |
| | |
| | |
 |
焼きあがった生地の底紙を外し、 |
 |
| | 底紙の付いていた方を上にして、 |
| | 巻き始めに数本浅い切れ目を入れ |
| | 巻き終わり側は斜めに切り落とし、 |
| | 全体にシロップを刷毛で塗る。 |
 |
生クリームにグラニュー糖を加え、 |
 |
| | 角が立つまで泡立てる。 |
| | |
| | |
 |
生地に生クリームを塗り伸ばす。 |
 |
| | |
| | |
| | |
 |
生地を底紙ごと持ち上げて、 |
 |
| | のり巻きの要領で巻き、 |
| | 底紙で包んで、冷蔵庫に入れ、 |
| | 1時間以上冷やし落ち着かせる。 |
| | |
 |
仕上げに茶漉しで粉砂糖をふりかけます。 |
|