| 材 料 |
| |
| プリン型11個分 |
| |
| |
チョコレート |
180g |
| 無塩バター |
160g |
| 卵 |
4個 |
| グラニュー糖 |
100〜150g |
| 薄力粉 |
90g |
| |
| 仕上げ用ココア |
適量 |
| |
グラニュー糖の量は、 お好みで加減してください |
| |
チョコレートの種類は、 ビター、ブラック、ミルク、スィート、
お好みでどうぞ。 |
| |
|
|
| 下準備 |
 |
薄力粉は、ふるっておく。 |
 |
バターは室温に置いて、柔らかくしておく。 |
 |
チョコは細かく刻んでおく。 |
 |
オーブンは焼く行程に入るときに200度になるように予熱する。 |
 |
型に薄くバター(分量外)を塗って、 |
 |
| | 薄力粉(分量外)を薄くふるって |
| | 冷蔵庫で冷やして落ち着かせる。 |
| | |
 |
チョコとバターを湯煎して |
 |
| | しっかり溶かす。 |
| | |
| | |
 |
卵にグラニュー糖を加え、 |
 |
| | 白っぽくなるまで混ぜ合わせる。 |
| | |
| | |
 |
の溶けたチョコ&バターを |
 |
| | 少しずつ加えながら、混ぜ合わせる。 |
| | |
| | |
 |
薄力粉を加えて、 |
 |
| | 粉っぽさがなくなる程度まで |
| | 混ぜ合わせる。 |
| | |
 |
用意しておいた型に |
 |
| | 7分目程度まで流し入れ、 |
| | オーブンを180度にして、約9分焼く。 |
| | |
 | 予熱は200度ですが、焼くときは180度にします。 |
| |
|
 |
| | 焼きあがり |
| | |
| | |
 |
焼き上がりの目安は、 |
| |
側面から5mm程度の場所で竹串を刺して生地がついてこず、 |
| |
真ん中に竹串を刺すとトロトロのチョコがついてくる程度。 |
| | |
 |
粗熱が取れたら型から出し、 |
| |
ココアを茶漉しで振りかけて、温かいうちに頂きます。 |
 |
マフィン紙型で作ってみました。 |
 |
| | (底直径5.5cm×高さ5cm) |
| | 型の下準備はしなくても大丈夫です |
| | |
| | |
 |
冷めると中のチョコが固まってきます |
 |
| | |
| | |
| | |
 |
電子レンジ(500W)で20秒加熱して、 |
 |
| | 温めて召し上がると |
| | トロトロチョコが楽しめます。 |
| | |
|