本物の自然の中へ遊びに行こう! みかわForest&Aqua自然塾



■はじめまして

■イベント参加者募集



■こんな自然塾
目指してます


■代表の顔

■ロゴについて



■Forest部門

■Aqua部門

■その他



■参加にあたって

■申し込み方法

■持ち物について



■活動の様子

■掲示板


お問い合わせ先
みかわForest & Aqua自然塾
080-5105-5059

tony-s@katch.ne.jp




■大切なつながり



通信ひろば

 ■活動の様子

  2010.10.23-24_子ども遊牧民!お月見キャンプ

       今年も秋晴れの下、子ども遊牧民が吉良の赤馬牧場に集まりました!
       自己紹介の前にいきなりテント設営。少しお腹を空かせてからお昼ご飯です。
       今回のキャンプの目玉は夜の”お月見会”。 そう今日は満月だったんだよね。
       夕食の準備のあとはみんなで月見団子をつくりました。
       お月見会にはスペシャルゲストをお招きしていることもあって、団子作りに気合が入ってたね。
       即興漫才コンビも登場!ゲルの前での漫才に、馬のタケちゃん、ハルちゃん、キクちゃんも
       大爆笑だったんじゃないかな!?
       馬にもた〜くさん乗れて馬とも仲良くなれたよね。 また会いに行ってあげてね♪
       当日のアルバムはこちらから



   2010.10.23_坂本達さん講演会
      100万回のありがとう -自転車に夢のせて-

       昨年、一昨年に引き続き、坂本達さんをお招きしての講演会を幡豆町ふれあいセンターで行いました。
       今年の講演会は、この日吉良の赤馬牧場で開催している『子ども遊牧民!お月見キャンプ』の
       プログラムの一つとして位置づけ、あわせて一般の方々にも参加いただくという形でしたが
       おかげさまで多く地元の方々に足を運んでいただき和やかな雰囲気の講演会が開催できました。
       今年は世界一周のお話を中心に、達さんが子どもの頃のエピソードや会社に入ってからのエピソードも
       交えながら”夢”の叶え方をお話いただきました。
       達さん、今年も素敵なお話をありがとうございました。 また参加いただいた方々もありがとうございました。
       当日のアルバムは
こちらから


   2009.11.21_坂本達さん講演会
      第一話:『やった。』自転車世界一周55,000キロ -世界が教えてくれたこと-
      第二話:限りなく続く夢の架け橋 その先に見えるもの


       昨年に引き続き、坂本達さんをお招きしての講演会を刈谷市産業振興センターで行いました。
       行楽シーズンの3連休であることや、インフルエンザ大流行といった悪条件を背負いながらも
       174名もの参加をいただきまして本当にありがとうございました!
       今年は、世界一周後の恩返しプロジェクトであるギニアの井戸掘りに続き診療所完成やブータンの
       小学校完成と最新の報告もしていただき”限りなく続く”夢への挑戦の姿に新たな力をもらいました。
       みなさんは如何でしたでしょうか!? これをきっかけに、親子やご友人どうしで夢を語り合う場を
       持っていただければ幸いです。



   2009.8.29_ラボ・秋田パーティーさま委託事業
      こどもたちの未来へつなげよう!『”十五少年漂流記”の世界であそぼ』を行ないました

       毎年恒例となりました、夏休み最後の週末に行われる”自然体験で綴る物語”シリーズ。
       今年の物語は、冒険物語の名作『十五少年漂流記』です。
       わくわくしながら読んだことのある人も多いのではないでしょうか!?。
       当日は男の子も女の子もいる4歳から小6までの元気な子どもたちが集まり
       会場は『三十二少年・少女漂流記』となりました。
       船に積んでいたのはお米、小麦粉、お水だけ・・さぁ、漂着した無人島で食料調達の旅に出かけるぞ!
       コンパスや歩測といった野外技術を覚え、食料のありかが書かれた暗号文を探します。
       探せた暗号文の数だけ食材をゲットだ! 小さい子は小麦粉を使ってチャパティーを
       作ってくれました。高学年の子どもは火打ち石で火を起こし、焚き火でお米を炊きました。
       初めての体験がとっても多かったけど、今の便利な生活はこんなことが原点なんだよね。
       みんなで作ったカレーの感想は。。”今までで一番美味しいカレーだ!”
       みんなの冒険はこれからも続くぞ!!


   2009.7.25-26_夏休み 子ども遊牧民キャンプ

       とっても明るく元気な子ども遊牧民が吉良の赤馬牧場に集まりました!
       思いもかけない真夏日に、プログラムを最初から変更してドラム缶水浴びからスタート。
       三頭の馬も羨ましそうでした。
       でもみんなが一生懸命馬のお世話をしてくれたおかげで乗馬ではみんなの言うことを
       ちゃんと聞いてくれて、思うように歩いてくれたね。 とっても上手だったよ。
       薪割り、火起こしから自分達で行って作る料理も、ドラム缶風呂も、馬の世話や乗馬も
       初めてのことが多かったかも知れないけど、自分で考えて、お互いに助け合いながら
       生活をするってとっても楽しいし、これからのみんなの生活にとってもきっと役に立つ
       貴重な経験だったと思います。
       またキクちゃん、タケちゃん、ハルちゃん(馬の名前)に会いに行こうね。
         
□ようこそ遊牧民キャンプへ
         □遊牧民プログラムT
         □遊牧民プログラムU
         □いよいよお別れです


   2009.6.20_シーカヤックで無人島に渡ろう!

       微妙な天候に、ちょっぴり不安気な雰囲気に包まれながらも
       第4回目のシーカヤックイベントが開催されました。
       今年から動力船が使えなくなったために全ての荷物をカヤックに積み込んでの出発。
       完全なる向かい風に親子で力を合わせ頑張るペアあり、お父さんにお任せのペアあり。
       でも殆ど同じペースで無人島に無事到着しましたね。
       島上陸後に行われた磯観察会は、さすが専門の先生による観察会だけあって
       面白いお話、『へぇ〜』っと言うお話がたくさん聞けました(^^)
       帰りにはとんでもない強風が吹き、高い波に飲み込まれながらも もう慣れたものです、
       冒険親子はなんなく漕ぎ抜いて陸に到着しました。
       海を体全体で感じることができた一日でした。 またご一緒しましょう!お疲れ様でした。
         □フォトスライドショーその1
         □フォトスライドショーその2
         □フォトスライドショーその3


   2008.10.12_特別企画 坂本達さんと走ろう!夢の架け橋
    参加されたみなさん、そして夢の架け橋実行委員のみなさん
    本当にありがとうございました!

      ■第一部_サイクリング −坂本達さんが巡った世界一周の追体験−
       気持ちのよい秋晴れの下、23名の旅人が坂本達さんと世界一周自転車の旅に出掛けました。
       岡崎市内の里山に設けられた約28キロのサイクリングコース。
       そして途中のチェックポイントは、達さんが世界で最も印象に残った3ケ国、
       ブータン、チリ、ギニアです。 ここでパスポートを見せ現地の言葉で元気に”こんにちは!”
       ブータンは”クズザンポ!”、チリは”オラ!”、ギニアは”ジャラマ!”と言って入国です。
       スタッフが心を込めて作った現地の特徴あるものを再現させたチェックポイントに
       参加者もスタッフも思わず時間を忘れ楽しんでくれましたね。
       ”こんなに長い距離を走ったのは初めて”と満足そうな笑顔の小学6年生の女の子。
       ”とても短く感じました!”とやはり笑顔のお父さん。
       みんなとってもいい笑顔でしたよ!
         □世界一周自転車の旅_その1 -日本〜ブータン-
         □世界一周自転車の旅_その2 -チリ、ギニア〜日本-

      ■第二部_講演会 −『やった。』自転車で世界一周 世界が教えてくれたもの−
       午後からはスライドショーと達さんのお話で綴る世界一周の旅に出掛けました。
       命を救ってくれたギニアに敬意を表し、ギニアの民族衣装で登場した達さん。
       笑いあり、涙ありの達さんのお話はシンプルで、それだけに心にまっすぐ奥深く飛び込んでくる
       とっても素敵なお話でした。 多くの人に応援され支えられて夢を叶えた達さんだからこそ
       夢を持つことの大切さ、そしてその夢は必ず叶うんだ!ということを伝えていただけたと思っています。
       参加されたみなさんそれぞれが、是非それぞれの『やった。』を叶えてくださいね。
       そのために今すぐできること、覚えていますか!? 『挨拶』『感謝』『個性を活かす』ですよね。
       さぁ、みんなで渡りましょう! 夢の架け橋を。。
         □講演会

      《まんまのレポート》
       今回撮影係りとして第一部の世界一周サイクリングの様子から第二部 講演会までの記録に
       携わってくれた僕の大切な仲間である まんまも自分のHPでレポートを書いてくれました!
         □まんまのレポート


   2008.8.30_こどもラボ知立さま委託事業
    こどもチャレンジ2008『おむすびころころ』を行ないました

       今年もこどもラボさんから”物語を自然体験活動で表現する”プログラムを行ないました。
       今年の物語は「おむすびころころ」です。 午前中は飯盒でご飯を炊いておむすび作り!!
       という予定でしたが、当日は何と朝からとんでもない大雨と雷。
       お弁当(おむすび)持参で希望者だけ集まってもらうことにしました。
       でもそんな天気の中、たくさんの元気な親子が集まってくれてプログラム開催!!
       焚き火を炊いて、竹や空き缶でご飯を炊きましたね。 お味の方は???
       午後からは「おむすびころころ」のお話辿り(紙芝居)やねずみさんになっての
       ゲームなんかをやって過ごしました。
       雨も自然の一つです。 その自然の中で、僕もみんなと一緒にずぶ濡れになれて楽しかったよ。



   2008.7.19_川を遡れ、シャワークライミングに挑戦!

       今年から導入したシャワークライミングのプログラムが無事終了しました。
       連日猛暑の日が続いているだけに、この清涼感たっぷりのプログラムは”家に帰りたくない!”の
       コメントがあちこちから聞こえてきましたね。
       沢の水の冷たさにもめげず、いつまでも泳いでる子ども達。川ガキを久しぶりに見た気がします。
       車で2時間の”秘境”、夏休み初日を飾るにふさわしい自然体験だったのではないでしょうか!
       こんな自然をいつまでも残していきたいですよね。
       参加いただきましたみなさん、本当にありがとうございました!



   2008.4.20_親子でロッククライミングに挑戦!

       昨年に続いて二回目のクライミングイベントが無事終了しました。
       最高の天気に恵まれ新緑に包まれた豊田の岩場に、8家族21名の参加者の歓声が響きましたね。
       目の前の岩を体ひとつで乗り越えてゆく達成感、そして普段あまり関心を寄せない岩というフィールドに
       挑戦した高揚感に思う存分浸ることができたのではないでしょうか。
       また今年はお父さん、お母さんにもビレイに挑戦してもらいましたが如何だったでしょうか!?
       どこかで岩を見るたび、今日のこの経験をご家族で話題にしてもらえたら嬉しいです。
       本当にありがとうございました!



   2007.11.24-25_紅葉と満月の森ウォーク、野生動物になろう!

       渋滞の香嵐渓から車で約30分。 雲ひとつない青空の下、ひっそりと静かな初冬の森に
       6家族20名の素敵なご家族が集まりました。
       彩り鮮やかな落ち葉のじゅうたんの上を、森の宝物を見つけて歩いた「紅葉の森ウォーク」
       満月の明るさに驚き、月明かりでできた自分の影と歩いた「満月ウォーク」
       ピンと張り詰めた空気の中、霜が降りた落ち葉の上を歩いた「早朝ウォーク」
       同じ森なのに時間が違うとまるで違った森のようでしたよね。
       また手作りのフィールドアスレチックや一面のカサカサ落ち葉の上での「野遊び」は
       大人も子どもも元気一杯! 笑い声が絶えないひと時でした。
       今回やったいろんなことは公園や学校でもできることなので、是非遊んでみてくださいね。
       素敵なログキャビン”きららの里”でみなさんと食べた猪鍋も美味しかったし、
       ゆっくりお話できたこともとても楽しかったです。
       みなさんのおかげで僕も『思い出』という素敵なお土産がいっぱいできました。
       本当にありがとうございました!



   2007.11.3_小垣江小学校行事
    創立100周年『小垣江っ子祭り』で講座を開設しました

       今年小垣江小学校は創立100周年。 その記念すべき年の大切なお祭りが最高の秋晴れに
       恵まれましたね。
       今年は参加した20名の5・6年生と一緒に焚き火でバームクーヘンを作りました。
       焚き火には早く火が点いたけどバームクーヘンがなかなか焼けないグループがあったり
       その逆のグループがあったり色々だったけど、最後は制限時間ギリギリで、どのグループも
       みんな、ちゃんとバームクーヘンになっていてよかったです。
       6年生は最後の『小垣江っ子祭り』だったけど、よい思い出ができたかな!?
       創立100周年、本当におめでとうございました!!



   2007.10.27_東刈谷小学校PTA行事
    『親子ふれあい教室』で講座を開設しました

       今年で2年目になります、ダッチオーブンと焚き火でパンをつくるプログラム。
       雨の中、5家族11名の親子に参加いただきました。
       狭いタープの下で不自由ながらにパン生地つくり、薪割り、焚き火起しと順調に
       作業をすすめられたのですが、こちらのうっかりで大事なパンを焦がしてしまいました。
       本当にごめんなさいねm(_ _)m



   2007.9.1_こどもラボ知立さま委託事業
    『ヘンゼルとグレーテルの世界であそぼう!』を行ないました

       僕にとって始めての経験、それは物語を自然体験活動で表現するということ。
       こどもラボ知立さまからのご依頼で、教材で使っているグリム童話「ヘンゼルとグレーテル」の世界を
       自然体験活動で表現させたい! と言う想いをかたちにしました。
       ”お菓子の家”ならぬ”お菓子”を自分で割った薪で起した焚き火で焼いたり、森の中を目隠し探検したり
       木とお話ししたり、そして森の小道に森の妖精が落とした石を拾って歩いたり。。
       26人の笑顔に出会えてとても楽しかったです。
       自分たちで焼いたお菓子(バームクーヘン)も美味しかったね。 こんどはどんな物語だろう!?



   2007.7.22_ボーイスカウト委託事業
    夏期キャンプで『清涼!シャワークライミングin鳳来』を行ないました

       雨の中、前日から愛知県民の森で夏期キャンプをしていたボーイスカウト刈谷第11団の皆さん!
       メインプログラムの二日目は天気が一転し、絶好のシャワークライミング日和になりましたね。
       前日までの雨で水量が増えていたものの、冷たく透き通った沢の水はまさに清涼感バツグン!!
       予定より時間はかかりましたが、全員目的の滝まで辿りついてよかったです。
       普段二本足の人間も、険しい自然の中では四足動物になることを実感したかな?



   2007.6.23_シーカヤックで無人島に渡ろう!

       連日雨の予報でしたが、この日だけ奇跡的に天気が回復し、8家族21名の参加者と一緒に
       海を体いっぱいで感じることができた一日でしたよね。
       2キロ離れた無人島・・遠く感じた人、近く感じた人、それぞれだったと思いますが
       自分たちのペースで、自分たちの力だけで渡った達成感は大きかったのではないでしょうか!?
       道を歩くのとは違い、最初は風や波で自分の思い通りにならないカヤックも徐々にコツを掴んで、
       最終的には見事に操船できるようになりましたよね。 これはきっとみなさんが海と会話できるための
       ”自然語”を身につけたからだと思いますよ(^^)
       見学で参加していただいたみなさんもありがとうございました。 今度は是非一緒に漕ぎましょう!



   2007.4.22_豊田市洞泉寺『楽市楽座』でワークショップ開催しました

       『現代社会で希薄になっている人と人との暖かな交流を取り戻そう!』・・・そんな想いから
       豊田市にある洞泉寺で”洞泉寺楽市楽座実行委員会”が発足し、4月22日に第一回が開催され
       100近いブースが出展する中、みかわForest&Aqua自然塾からもワークショップを出しました。
        ■"吹き矢で当てよう! 誰の足跡!?" -吹き矢を使った的当てゲーム
        ■バードコール教室
        ■火打石体験
       雨天にもかかわらず大勢のお客様に立ち寄っていただきました。
       本当にありがとうございました!



   2007.4.21_親子でロッククライミングに挑戦!

       心配していたお天気も当日はキッチリ味方してくれて、6家族21名の参加者と一緒に
       岩と向き合い、対話した楽しく充実した一日を過ごすことができましたね。
       登っているときの真剣な眼差し、登り切ったときの達成感、降りて地に足が着いたときの
       安堵感。。。みなさんのいろんな表情を見ることができました。
       どれをとっても素敵な顔でした!!
       また、見学されていたみなさんもお疲れ様でした。 是非今度は一緒に登りましょう(^ ^)v
       本当にありがとうございました!

        ※今回スタッフとして参加してくれた僕の仲間も自分のHPでレポートを書いてくれました。
         こちらからどうぞ!



   2006.11.3_小垣江小学校行事
    『小垣江っ子祭り』で講座を開設しました

 東刈谷小学校、朝日中学校同様、ダッチオーブンと
 焚き火でパンをつくるプログラムにロープ結び講習を
 入れました。 児童のみ20名の大所帯でしたが、
 素晴らしい秋晴れのもと、トッピングを上手に使った
 可愛いパンがたくさんできましたね。
 ロープ結びもみんな上手だったよ!





   2006.10.28_朝日中学校行事
    『課外授業』で講座を開設しました

       6月の東刈谷小学校同様、ダッチオーブンと焚き火でパンをつくるプログラム。
       イースト菌の発酵があまりうまくいかなかったけど、さすが中学生!
       9名の生徒はてきぱきと作業をこなしてました。



   2006.9.9_シーカヤックで無人島に渡ろう!

       海上の強い風のため、残念ながら島に渡れず海水浴場内でのシーカヤックと
       昼食つくりのプログラムとなってしまいました。
       天気は決して悪くなかったからきっとみんなは”えっ!なんで行けないの!?”って
       思っただろうね。
       陸の上での『天気がいい』ということと、カヤックで海にでるときの『天気がいい』は
       同じじゃないってことなんです。 これも受け入れなければならない自然なんだよね。
       でも、みんなと元気いっぱい楽しい一日を過ごすことができました。
       参加してくれたみんな、ありがとう!




   2006.8.12-14_ホールアースがじゅまる自然学校主催
    『沖縄親子冒険キャンプ』をお手伝いしてきました

       関東から集まった3組9名のご家族と沖縄を満喫した2泊3日の楽しいキャンプでした。
       スタッフというより、同じくらいの歳の子どもを持つ一人の親として接することができたかな。
       参加されたあるご家族全員からいただいたお手紙・・・今、僕の宝物です。
       みなさん、お世話になりました!




   2006.6.24_東刈谷小学校PTA行事
    『親子ふれあい教室』で講座を開設しました

 ”ダッチオーブンでパンをつくろう!”と題した
 約2時間の親子プログラム。
 梅雨の合間の晴天のもと、5組14名のご家族と
 楽しくパンをつくりました。
 みんなが持ち寄ったいろんなトッピングのおかげで
 とっても美味しく焼けたよね。


【お問い合わせ先】 みかわフォレスト&アクア自然塾 [代表] 杉本達哉 TEL:080-5105-5059 E-mail:tony-s@katch.ne.jp