日本共産党碧南市会議員団

日本共産党
議員団の紹介 定例市会報告
ホット情報 見解・声明 日本共産党愛知県委員会


日本共産党実現に奮闘

小学校卒業までの医療費を無料に
費用は1億4千万円


H16.4月から入学前まで無料実現

 12月議会では、来年4月から医療費無料化を現行5歳未満児から入学前までに拡大する条例が決まりました。日本共産党は、これまで入学前までの医療費無料化の実現のため各保育園前で署名を呼びかけたり、早期実施の議案提案を行うなど市民のみなさんと力を合わせました。

次は小学校卒業までに

 来年4月には西三河7市で就学前までの無料化が実現となります。碧南市は、高齢化率が西三河で最も高く、少子化対策拡充がもっと必要です。日本共産党は、次に小学校卒業までの医療費無料化をめざします。12月議会で日本共産党は市長に「市長にとって入学前までの無料化はゴールか?次の拡大へのスタートか」とせまりました。市長は、「突出はいけない」と後ろ向きです。

全国89市町村で小学校卒業以上に実施

 全国では、2町で高校卒業までなど89市町村で小学校卒業以上への医療費無料化が行われています。財政力指数全国2位。市民一人当り税収が県下一位の碧南市でできないはずはありません。小学校卒業までの医療費無料化のためには年間約一億4千万円かかると担当課は試算しています。

公務員給与削減分を無料化財源に

 11月臨時議会では人事院勧告にそって市職員や4役、市会議員の給与・一時金を総額一億5千万円減額しました。日本共産党は、市職員賃下げには反対、4役・議員の減給は賛成しました。そして「不況の中削減した財源は、小学校卒業までの医療費無料など市民のために利用を」と主張しました。こうすればすぐにでも実現できます。
 平成14年度からスタートした碧南市新児童育成プランには「子どもを生むなら碧南市、子育てするなら碧南市」のスローガンをかかげています。日本共産党は、少子化対策の柱として小学校卒業までの医療費無料化の実現めざして署名をよびかけています。



衣浦マンモスプールの代替え
市民温水プールを


海辺の代償なのに

 平成15年8月閉所した衣浦マンモスプールは、臨海部の埋め立てで消滅した海辺の代償として昭和49年5月31日に愛知県から無償で譲り受けたものです。
 30年間、碧南市のシンボルとして延べ480万人が利用しました。永島市長は、平成14年3月付け「臨海部土地利用構想」で、マンモスプールと同一施設の整備費用を試算し、「採算が取れないからプール再建は非常に難しい」と庁内論議だけで結論を出しました。

市民は今の場所に年間利用できるプールを希望

臨海プールについて市が、平成11年に1380人を対象に行ったアンケートでは、「現在の場所に」が78.4%、「年間利用できる室内レジャープールを希望」が77.6%となっています。市はこの声をまったく無視しています。その後4回行われた市民アンケートでは市民に問うことすらしませんでした。

市民温水プールの建設を

 12月議会では臨海公園プールの廃止が議決されました。市民の健康増進や福祉の向上に寄与する施設として、廃止するには議会の3分の2の同意が必要な「特に重要な公の施設」とされているのに、代替え施設なしではすまされません。

市民不在、議会軽視は許せません

 碧南市は、廃止の議決前にプールの売店解体や、ロッカー、すのこ、ベンチなど備品の撤去まで行い議会を軽視。奥谷助役は「たまたま時代の流れで
『特に重要な』としただけ」とあきれた答弁をしました。「市民の目の高さ」を吹聴するなら、市民温水プールを求める声にこたえるべきです。


心配!
遺伝子組み換え、残留農薬・・・
輸入野菜や冷凍食品のセンター給食より

地産地消の給食を

現在の給食


第一給食センター
日/4800食 (築31年)

- 年3億円の
 食材費
- 市外業者(79%)
約2億5千万円弱
- 冷凍・加工食品など

第2給食センター
日/3500食 (築23年)

- - 市内業者(21%)
約6500万円
- 青果、豆腐、麩
こんにゃく、卵など


センター建替え時期だからこそチャンス

 碧南市は、来年度から現在の学校給食センターの建替えを二ヶ所隣接、約17億円で計画しています。
 センター給食は一日約8000食の大量調理を限られた時間内でつくるため冷凍・加工食品が多用されます。日本共産党は、下図のように小学校区ごとに細分化し、地元の農産物、魚介類を食材に利用する地産地消の給食に切り替えることを提案しています。

一つもないランチルーム

 小学校区ごとにすれば、千食前後、二階にランチルームもできます。
 農家や幼小中の食の交流など生きた食教育の場にできます。

災害時にも対応

 一ヶ所集中の巨大施設では地震災害の炊き出しにも困ります。避難所と連携し炊き出し、食事の場まで提供できるようにします。

農・漁・商業の発展に寄与

 年間3億円の食材費を地域に向け、調理員の雇用、中小建設業による建設で不況対策にもなります。


日本共産党の小学校区ごとの給食案

 7ヵ所に細分化した調理場は2階にランチルームをつくり、世代間の食の交流を。
 周りの農家に協力してもらい、野菜や穀物を計画的に栽培し給食材料に。
 地域の八百屋、肉屋、魚屋などから食材購入をします。
 1億円を超えるセンター用土地購入は不要になります。
 調理員も、(54人+受け入れ要 員)建設費も、(2.5億円×7校=17億円)市の計画の範囲で実現可能。

西端小学校491食
西端中学校269食
西端幼稚園 74食
      合計834食
西端小学校に調理室
棚尾小学校653食
南 中学校760食
棚尾幼稚園 93

    
 合計1506食
第2センターを利用

浜小学校683食
大浜幼稚園100食 
    合計783食


日進小学校331食
東 中学校478食
合計809食



新川小学校865食
新川中学校491食
新川幼稚園 95食
     合計 1451食
共同職業訓練所あとに

中央小学校631食
中央中学校330食
中央幼稚園 74食
     合計1035食
鷲塚小学校 762食



イラクへの自衛隊派兵中止を
日本共産党が意見書提出



 イラクへの自衛隊派兵に国民の87%が反対しています。
 しかし、小泉総理は派遣計画を閣議決定しあくまで強行しようとしています。
 日本共産党碧南市議団は、11月25日の臨時議会で議案提案権を使ってイラクへの派兵中止を求める意見書の提出を提案しました。
 また、12月議会では、原水爆禁止碧南・高浜協議会と、ネットワーク『地球村』の2団体から請願、陳情が出されました。日本共産党は「地方自治の原点は、国の過ちを正すブレーキの役目を独自の判断で行うこと。碧南市議会が、憲法9条を守り平和の立場に立って意見書の提出をすべき」と採択を求めました。保守系・公明党が反対し意見書、請願、陳情はつぶされました。

いのちをかけて戦争に反対した党だからこそ、平和憲法と9条守るよう求めます



バツグンの発言力で市政を動かす
日本共産党



日本共産党市会議員団山口はるみ、岡本守正、下島良一の3人はこの4年間で本会議での発言を720回行ってきました。議会全体の64%となります。議会は言論の府、くるくるバスの充実、介護保険の減免充実、国保税の減免や引き下げ、受領委任制度、災害対策など公約実現の大きな力となりました。また、大浜まちかどサロンのパチンコ玉や台まで購入したことや、私立みどり保育園の補助金不正受給など税金の使い方を監視する議員の役割もしっかり果たしてきました。