2018/12/23 1975-1

12月議会 会派視察の先進例を生かして
耐震・空き家・空き店舗対策の前進を

12月議会、岡本守正議員の一般質問と答弁の要旨をお伝えします。

碧南市の耐震と空き店舗、空き家の補助制度について 

 碧南市の住宅耐震改修等補助を百万円までにすべき。

 段階改修、耐震シェルター建替、除却補助を実施している。住宅耐震改修補助改定はしない。

 空き店舗利用促進の改修費と家賃補助の充実を。

 創業チャレンジ補助制度で、3ヶ月以上空き店舗利用で百万円まで3分の2を補助、家賃補助は1ヶ月最大5万円、最長6ヶ月30万円補助する。11月末現在7件を認定した。

 空き家総数と対策事業件数。

 空き家データベース登録は135件、居住なしは322件。

西三河地方税滞納整理機構 

 アベノミクスの先敗で経済不況が続き、税滞納者で市から地方税滞被災時に納機構に送られた方は何人か。

 平成30年度は、115人。

 市で税滞納者の対応できる地方税滞納整理機構から撤退を。

 平成31年度まで委託継続。

中小企業振興基本条例 

 中小企業振興基本条例が安城市、高浜市、刈谷市、知立市、みよし市で制定されている。碧南も長い期間研究されている。早く制定すべきだ。

 中小企業経営者、商工業団体皆様の意見を聞き検討する。

 小規模企業者数は。小規模企業振興条例の制定を。

 事業所数は3099。全事業所の76・5%。中小企業、小規模企業を分けない考えである。

衣浦衛生組合議会 

衣浦衛生組合の12月議会一般質問が12月26日水曜日、午前10時から行われます。議員10人のうち日本共産党は碧南市選出の岡本守正議員と、高浜市選出の内藤としこ議員です。一般質問は2人が行います。

岡本 守正議員 一般質問12月26日(水)

1、資源ごみ回収所について

(1)衣浦衛生組合に持ち込まれる燃やすごみ、資源ごみ、剪定枝の搬入車両数は年間どれだけが。

(2)資源ごみ特別持ち込み日の日数を増やしては。

(3)碧南市の塩浜資源ごみステーションの回収日を増やしては。

(4)碧南市にもう一カ所資源ごみステーションを増設し、焼却場の渋滞解決を。

2、災害時の衣浦衛生組合対応について

(1)被災時の碧南市、高浜市の連絡体制について

(2)電源について

(3)お客さん、職員等の医薬品、備蓄食料、飲料水について

内藤とし子議員

1、渋滞解消について

(1)これまでに渋滞解消についてどのような対策をとってきたのか?

(2)まだ渋滞が続いているが、原因は何と考えているのか?

(3)今後どのようにしようとしているのか。

2018/12/16 1974-1

12月議会 日本共産党の一般質問
このままでいいのか碧南市の出生数5市最低

12月議会、日本共産党の一般質問と回答の要旨をお伝えします。詳しくは、市のホームページ「市議会映像放映」をごらんください。キャッチ放映は、18日(火)・21日(金)に午後6時から地デジ11CHでごらんください。

●山口はるみ議員

一.高校生まで医療費無料化、公立園0歳児保育を 

 総合計画策定と、予算編成に対する回答を。

 来年度予算の精査をしている最中。

 思い切った子育て支援策は。高校生までの医療費無料化の実施を。入院は500万円、通院で5000万円で可能。

 中学生まで無料化で標準的、拡大しない。

 公立保育園での0歳1歳児保育の実施。標準保育時間11時間内を現行保育料内に。

 集中改革計画の中で、公立園では不可能とした。

国の保育料無料化は矛盾だらけ 

 国の、保育料無料化の動向は。

 無料対象の3歳以上児数は、保育園児1,393人。幼稚園は463人。非課税376人のうち無料化は27人でわずか6%。給食費が新たに徴収すれば現在より負担増になる世帯もあるが、詳細はあきらかにされていない。 

 2018年6月に、最新5年間の合計特殊出生率は、10年後の目標数値は?

 不明

92%非核自治体それでもやらないのか

 非核宣言自治体の実施は全国92%が実施している。碧南市も実施を。

 非核宣言はやらない。

二.公共施設のトイレなど「人にやさしい街づくり」の現状について 

 8公民館、文化会館、南部プラザ、東部プラザ、コミセン、あおいパーク、前浜集落センター、川口農業センター、臨海体育館、芸文、図書館などのトイレの状況把握は(男女混合、和式洋式の個数、温座、洗浄機の状況は)

 トイレは大切なもの、今後も温座・洗浄への改修はする。西端公民館の男女共同の解消は、今後の在り方を検討する。障がい者トイレに「どなたでもご利用ください」の掲示をする。

 農業者コミュニティセンター玄関の「自動ドア化」を。

 総合的な改修を検討している。西端公民館の段差引き戸は、今後の課題。

 学校施設のエレベーター設置は。

 既存校舎の設置計画はない。

 碧南市人にやさしい街づくり条例を設置し、トイレや出入口などのバリアフリー基準を明確にし、改修の年次計画や、「市基準の適合所」を。

 条例はつくらない。

三.教師の多忙化解決と、子どもたちのために 

 日本共産党の「教職員を増やし異常な長時間労働の是正を」11月9日発表の提言について。

 しっかり読んだ、国による教師増員が必要と思う。

 月100時間超の時間外労働0目標に向けた現況は。

 碧南市では、今年11月現在、小学校で0%。中学校で24人13%で、県の目標は達成できた。

 月100時間超え解決の次の目標は?

 中教審の月45時間をめざす。

 新年度に向けた、教育施策の改善、前進は。市独自の少人数学級の実現を。タイムカード導入、文化部活の基準達成は。

 やらない。文化部の基準はめざす。

 就学援助制度の所得基準を生活保護基準の1.2から1.5に引上げ対象拡大を。

 現行の1.2は変えない。

●磯貝 明彦議員

1、伊勢土地区画整理について 

 現在の区画整理事業の進捗率は。いつ完成予定か。

 進捗率は工事ベースで約74%。完成は平成34年3月末。

 区画整理区域東側に危険な悪水路があるが、残るのか。

 平成31年度に開渠を蓋付側溝に整備し、車両が通行できるようにする。

 近隣公園整備はいつからか始まって、完成はいつか。

 平成30年度発注、平成32度末に完成。

保留地活用で子育て支援センターを

 集合保留地に、予定されている子育て支援施設整備計画はどこまで進んでいるか。市長は同窓会などで、保健センターをつくるといっているが。

 方針が出ておらず、未定。

二、地域猫活動について 

 衣浦斎苑での猫の死骸処理状況をみると平成29年度は前年度に比べて極端に減少している野良猫は減ってきている。個人ボランティアや団体に行政が支援(去勢・避妊手術費補助)を。

 猫講座の開催や参加者募集、公園での猫シェルター設置許可などを支援している。

 地域猫活動ボランティア制度の確立を。

 特定のボランティア団体に特定の制度は設けない。

国保税の引き下げを 

 協会けんぽの保険料並みに国保税を引下げ、不公平さをなくすべきではないか。

 碧南市独自の制度による引下げは考えていない。国の負担割合の引上げを要望している。

2018/12/9 1973-1

12月議会 日本共産党の一般質問
一歩進んだ子育て施策 公共施設のトイレ改修、保健センター移設 耐震化と空き家空き店舗施策 の前進を

山口はるみ議員 12月7日(金)3番目

一.日本共産党の2019年度予算要望書について

(1)総合計画策定と、予算編成に対する回答を。

ア、思い切った子育て支援策は。

@高校生までの医療費無料化の実施を。

A公立保育園での0歳1歳児保育の実施。標準保育時間11時間内を現行保育料内に。保育料無料化の動向は。

B最新の合計特殊出生率は、10年後の目標数値は?

イ、非核宣言自治体の実施など、核兵器禁止をはじめ平和施策の前進を。

二.公共施設のトイレなど「人にや さしい街づくり」の現状について

(1)8公民館、文化会館、南部プラザ、東部プラザ、コミセン、あおいパーク、前浜集落センター、川口農業センター、臨海体育館、芸文、図書館などのトイレの状況把握は(男女混合、和式洋式の個数、温座、洗浄機の状況は)

(2)農業者コミュニティセンター玄関の「自動ドア化」を。

(3)学校施設のエレベーター設置は。

(4)碧南市人にやさしい街づくり条例を設置し、トイレや出入口などのバリアフリー基準を明確にし、改修の年次計画を。

三.教師の多忙化解決と、子どもたちのために

(1)日本共産党の「教職員を増やし異常な長時間労働の是正を」11月9日発表の提言について。

(2)月100時間超の時間外労働0目標に向けた現況は。

(3)月100時間超え解決の次の目標は?

(4)新年度に向けた、教育施策の改善、前進は。

(5)市独自の少人数学級の実現を。

(6)就学援助制度の所得基準を生活保護基 準の1.2から1.5に引上げ対象拡大を。

岡本 守正議員 12月7日(金)5番目

一、碧南市の耐震と空き店舗、空き家の補助制度について

(1)碧南市建築物耐震改修促進計画の、進進のため高知県香南市に会派視察に行ってきた。碧南市の住宅耐震改修等補助の80%補助を100%にし、32年に目標達成を。

(2)空き店舗利用促進のための改修と家賃補助について。

(3)空き家等対策事業費補助について

二、西三河地方税滞納整理機構について

(1)アベノミクスの失敗で経済不況が続く中で、市民は大変な生活苦がのしかかっている。西三河地方税滞納機構に碧南市から、引き継ぎされた方は何人か。

(2)碧南市は、西三河地方税滞納機構から撤退すべき。

三.中小企業振興基本条例、小規模企業振興基本条例について

(1)中小企業振興に関する条例が、安城市、知立市、高浜市で制定されている。経済建設委員会で熊本県八代市に商工振興基本条例と中小・小規模事業者支援について学んできた。碧南市は中小企業振興基本条例について、長い期間、研究されている。早く制定をすべき。

(2)小規模事業者は、日本の中小企業の90%を占めている。小規模企業振興条例の制定をすべき。

磯貝 明彦議員 12月10日(月)4番目

1、伊勢土地区画整理について

(1)区画整理事業の進捗状況について

ア、区画整理事業の進捗率は。

イ、区画整理事業の完成はいつになるのか。

(2)区画整理区域東側に隣接する危険な悪水路について

ア、危険な悪水路は残るのか。

(3)近隣公園について

ア、実施設計はいつから始まるのか。

イ、実施設計の前に再度、地域要望の機会を。

ウ、防災をどう位置づけるのか。

(4)集合保留地について

ア、子育て支援に関する施設整備の計画はどこまで進んでいるのか。

2.地域猫活動について

(1)行政が地域猫活動に支援を。

(2)地域猫活動のボランティア制度の確立を。

3.国保税の引き下げを

(1)協会けんぽの保険料並みに国保税の引き下げをして不公平をなくすべきではないか。

(2)国保加入者で所得200万円未満世帯の占める割合は。

(3)均等割保険料は一般会計からの繰り入れをすべきではないか。


ケチケチ行政でバリアフリー後回し

12月議会一般質問で、日本共産党は、公共施設の洋式トイレ化や、入口自動ドア化を求めます。

洋式なしは3カ所

洋式トイレなしは、鷲塚公民館、日進公民館の男子トイレ。図書館2階奥も男女とも和式トイレのみです。

温座なしは12カ所

洋式トイレで、温座も、洗浄器もなしが、5公民館、文化会館2階、4階、5階。農業者コニュニテイセンター、南部プラザ1階2階。臨海体育館と、12カ所もあります。

自動ドアなしは2施設

農業者コミュニテイセンター、西端公民館は、自動ドアがなく、だれかの助けなしでは車いす利用者は、入れません。

市の条例なし

碧南市は、市独自のバリアフリーの条例がありません。豊かな財政なのに人権の基本バリアフリーが遅れています。