2013/10/27  1723-1

へきなん福祉センター
あいくる(社協・心身障がい者施設のみ)11月オープン

碧南市山神町に建設中の「へきなん福祉センターあいくる」がほぼ完成し、11月から社会福祉協議会事務所と2階の心身障がい者福祉センターが開設されます。

来年4月全館開所

建設地となりの旧施設から移転完了後、解体し駐車場の整備、外構工事を行い来年4月には、子育て支援施設「ここるっく」と市民活動支援センターなどが加わり全館開所となります。

リハビリ室の充実を

2階の心身障がい者福祉センターは2階駐車場からも出入り可能です。ほぼ全館、木のフローリング床となっていますが土足のまま使用します。

ディルーム2ヶ所は、一体化してホールとしても使えます。収納式舞台やスクリーンが設置されています。他にも工作室、視聴覚研修室、調理実習室とトレーニング室があります。市民からは、このトレーニング室をリハビリ機器や指導員を置いて、現在月1回しか利用していないので、毎日必要な人が利用できるようにしてほしいと要望されています。11月から3月末までは、対応していません。来年度は拡充できるようにすることが課題です。

指定管理者も内定

市は、子育て支援施設「ここるっく」と市民活動支援センターの指定管理者を募集してきました。10月7日には、「ここるっく」に応募の4業者から1業者の内定がすみました。市民活動支援センターには1業者のみ応募があり10月9日に内定しています。いずれも12月市議会で議決後に公表されます。

明るい施設、活性化を期待します

施設は全体的に白と木材で明るい感じです。まちかどホールの一角には縦横3mのクライミングウォール。市内初です。

ここるっくの子ども用トイレも、明るい色でかわいく安全に設計されています。

「敷地がせまい」と心配されていましたが今後利用者の声を生かして、障がい者、子ども、町の人々が交流できる施設として活性化することを期待します。

2013/10/27  1723-2

2013年愛知自治体キャラバン来碧
救え!!医療と介護 社会保障の拡充を

10月23日午後3時から4時まで、愛知県自治体キャラバンの代表8名が碧南市を訪れ、介護・医療など社会保障の拡充のために要望をしました。

10月22日から24日まで53市町を回る愛知県独自の運動です。今回34年目を迎えました。

各分野の専門家が事前に自治体へのアンケートを提出し、未回答は豊田市とみよし市の2市だけです。アンケートの回答を詳細に冊子にまとめてあり、住民も、行政も愛知県下での行政水準が、身近な立場から検証できるものとなっています。

49項目の要望と国県への意見書も陳情提出

キャラバン隊は、碧南市の12月議会に医療介護福祉の49要望と国や県への意見書提出を求める陳情書を提出しました。請願には日本共産党が紹介議員となりました。

陳情主旨

昨年8月に野田内閣のもとで民主・自民・公明3党合意で強行された社会保障・税一体改革は、年末の政権交代によって発足した安倍内閣に引き継がれました。これによって今年8月からの生活保護費の引き下げ、10月からの年金引き下げを突破口として、いよいよ社会保障の改悪が国民生活に重くのしかかろうとしています。

さらに社会保障制度改革国民会議の報告を盾に、2013年度は70〜74歳の高齢者の医療費一部負担引き上げや、介護保険からの軽度者の切り離しなどの介護保険の給付範囲の縮小が推し進められようとしています。

さらに消費税増税がのしかかれば、安倍内閣が目玉とする「アベノミクス」は国民の所得を増やすことにつながらず、多国籍化した大企業と一部資産家に富を集中させ、国民の「格差」を一層大きくするものとしかなりません。

安倍内閣が進める社会保障改革の基本は、国の責任を放棄し「自助」「共助」の名の下に、その責任を国民と地方自治体に押し付けるものです。私たちは県民の暮らしを守り改善する要求を掲げ、これまで自治体に要請し、多くの要望を実現していただきました。特に愛知県の福祉医療への一部負担金と所得制限の導入を、多くの自治体からの反対の声で、今年6月には断念させることができました。

ひきつづき政府の社会保障改悪に反対し、住民の命とくらしを守るため以下の要望事項について、実現いただきますよう要請します。

自治体キャラバンに参加して


医療の職場で働いています。

いま国は介護保険を特別養護老人ホームに介護度3までしか入れなくしたり、要支援は介護保険制度から外して自治体まかせにしようとしています。家には高齢者もいるので今後どうなるのか心配です。そんな思いで、キャラバンの市交渉に参加しました。市の課長さんたちは、熱心に対応していただけましたが、国の制度改悪には「待ち」の姿勢でした。目まぐるしく変わる制度にキチンとものを言っていただくには、もっと勉強して市民の状況も把握し、住民の立場から守っていただきたいです。ころころ担当を変えてしまったらそんなことできないのでは?碧南市はくるくるバスや風呂の無料券など温かい施策もあります。もっとがんばって、お年寄りが安心して碧南市で暮らせるようにしてほしいと思いました。                        (碧南市内 女性)

2013/10/20  1722-1

一点共同で来年4月実施の中止を
やめさせよう!消費税8%増税

増税撤回こそ景気対策

日本共産党は7月21日投票の参議院選挙で、改選3議席を8議席にし現有議席と合わせて11議席の躍進となりました。これは暴走する安倍政権にストップをかけてほしいとの国民の願いが寄せられたものです。安倍内閣は、10月15日まで国会も8%に増税を表明しました。また70歳から74歳の医療費自己負担2割など医療・介護・年金をはじめとする社会保障削減のプログラム法案を今国会に提案。 「社会保障のため」と言いながら福祉削減と抱き合わせの消費税増税です。これではくらしも経済も破壊されてしまいます。「増税撤回こそ景気対策」と日本共産党は「4月からの増税中止を」と1点共同をよびかけています。

大企業への減税に回すな

首相は、消費税増税で深刻な景気悪化が起きることを認め、そのために、年末に決定する復興特別法人税の廃止を含めると6兆円規模の「経済対策」を行うことを表明しました。8兆円もの大増税で景気を悪化させる一方で、「景気対策」として6兆円もばらまくというのは、経済対策、財政政策としても支離滅裂です。各種世論調査でも「4月の消費税増税」に反対が7割となっています。この声を大きく広げれば増税中止させられます。

躍進を力に9月市議会でも前進

都市計画税引上げ中止に

参院選躍進は市にも反映しています。ねぎた市長は26年度から都市計画税の引き上げを表明していましたが、9月議会一般質問で「引上げ中止」と答弁しました。3月議会でも一般質問で引上げ中止を求めています。議会で要求したのは、日本共産党だけです。

市民病院の臨時看護師守る

改革プランで「看護師増員」の目標を掲げた碧南市民病院で、7月「病棟付臨時看護師29名を廃止する」と個別折衝が行われ、10月から実施の予定でした。これを察知した日本共産党は一般質問で「看護師をいじめる病院に未来はない」と指摘。労働組合も団体交渉など行いついに10月実施を撤回に。

小中特別教室60室に2千万円で扇風機設置

「理科室、家庭科、工作室にはクーラーも扇風機もない」との中学生の声を日本共産党は一般質問で要求。「平成26年度に、約60室、2千万円で設置する」との答弁を引き出しました。「火を使ったりする理科室ではクーラーが必要」と追撃中です。

碧南市も大企業優遇 年1億6千万円


碧南市ねぎた市長は「財政再スタート宣言」を行い市民に43項目1億8千万円の削減を強行。その一方竃L田自動車衣浦工場は法人税均等割だけ年12万円。平成21年から5年間も減税されています。また全国8割の市で行っている14.7%の法人税も12.3%にオマケ!! 24年度で1億6千万円の減税です。さらに消費税増税分を大企業減税へ。国も市も許せません。

市議会で意見書提案

9月市議会で日本共産党は、「消費税4月から8%増税中止」と「社会保障改悪計画プログラム案の撤回を求める意見書」を提案。公明・自民系が反対しました。

2013/10/13  1721-1

衣浦衛生組合議会 日本共産党が一般質問

9月30日午後1時30分から衣浦衛生組合議会が開かれました。日本共産党は山口はるみ、内藤とし子議員が一般質問を行いました。平成24年度の決算審査も行われました。

「いれずみお断り」は正当な理由ではないのか

内藤とし子議員は、市民から「いれずみお断りの看板を掲げてほしい」との声を取り上げました。組合当局は「正当な理由があれば利用者制限ができる」としながらも看板掲示を否定しました。

もともとサン・ビレッジ開設のときは「正当な理由」としていれずみお断りの看板をかかげていました。議員の「いれずみ親分」から脅されて看板を下ろした経緯は明確です。市民の憩いの場所を守ることよりも「いれずみ者」への配慮を優先する組合当局の弱腰と勇気のなさが問われます。

サン・ビレッジの拡張を

またサン・ビレッジのプールで子どもたちが自販機利用と出ると、再入場料金が取られると改善を求めました。当局は「更衣室を出たら再入場料をいただく」と無反省です。水族館では手に見えないハンコを押して再入場を認めています。また現行のプールは歩行用に1コース取っているため手狭です。夏場の屋外プールなど拡充を求めました。もともと平成5年の基本調査では2階建、スライダー、トレーニングルームが掲げられていました。

屋根貸し太陽光発電3社申請

山口議員は、屋根貸し太陽光発電について質問し、現在3社が申請。貸し料は57万円の見込みです。5施設のうち4施設だけ設置希望がありました。

石川島播磨系の大企業が独占

入札問題では、石川島播磨系の鰍hHI環境エンジニアリングが、ごみ業務の24年決算歳出額約9億円のうち6億円も受注しています。《中表》しかも25年度には、クレーン業務も3年間やってきたテスコ鰍ゥら奪い、4人の労働者が職場をなくす事態になっています。「公契約条例」で公的業務職場から、ワーキングプアや劣悪条件の労働者をつくらない、組合や委託先業者が「ブラック企業」にならないようにと求めました。条例制定は当局は拒否しました。しかし組合では組合職員30人、委託労働者36人が働き、実際の業務はすべて民間委託労働者がになっています。よい仕事をしてもらうためには管理者が末端まで目を届かせ安全安心な職場にすることが不可欠です。

決算審査も質問3回の制限

決算審査は、質問3回までと不当な制限がされています。

問われるいれずみ容認の姿勢

タレントの梅宮アンナさんが、いれずみを消すとの情報が流れ、ニュースでもいれずみに後悔の声が特集されています。今回も日本共産党と市民の「いれずみお断り看板」の設置を拒否する組合当局の姿勢が問われます。

5千万円のうち2200万円が碧南市

サン・ビレッジのプールや風呂は24年度16万人約5千万円の使用料収入がありました。しかしそのうち2200万円は碧南市の65歳以上無料券利用分です。高浜市はたった2万円購入しただけ。高浜市でも同様に無料化してほしいものです。

シャワーが短い

利用者から「洗い場の水がすぐとまる。節水にもほとがある」と苦情が。議会で指摘し、即改善。


衣浦衛生議会の一般質問

山口はるみ議員

@太陽光屋根貸し事業について

・計画はいつから決定したのか

・計画の全貌と進捗状況は

・受付状況

・売電価格、屋根貸し料の見込み額は

・市民への周知は。今後の進め方

A委託入札について

・入札状況は・業者変更は

・請負い価格の変更は

・請負い労働者の給与把握は、予定価格の試算給与額は

・健康保険、厚生年金、雇用保険の加入は

・離職率、劣悪条件、長時間過密労働の把握

・公契約条例を

内藤とし子(高浜市)議員

@サン・ビレッジの運営について

・指導員監視員の教育指導は

・医務室の拡充を

・いれずみ者への対応を

Aサン・ビレッジプールの拡大を

・現況は

・碧南市は小学校プール開放を中止、親子でたのしめるプールとして拡張を

2013/10/6  1720-1

2014年度に73項目
日本共産党の予算要望書提出

10月2日、日本共産党碧南市会議員団の3人は、2014年度碧南市予算編成に対する日本共産党の要望書を市長と部課長に提出しました。

@市民の暮らしを守り地域経済活性化を(7項目)

A防災対策について(7項目)

Bエネルギー・環境対策(6項目)

C子育て支援施策(4項目)

Dいのちを守る施策(13項目)

E教育施策(9項目)

F地域産業活性化とまちづくり(27項目)

の合計73項目を掲げています。

安城市が高校生入院費無料化。つづけ碧南市

9月議会で安城市長は来年度から高校生の入院自己負担分の無料化を実施すると答弁しました。碧南市は、近隣市との比較で突出した施策の削減を進めています。

安城市に続き碧南市でも高校生までの医療費無料化を実施するよう要望書に盛り込んでいます。25年度からは「扶養控除の廃止」で子育て世代に2億5千万円の増税となっています。高校生すべて医療費無料化でも5千万円で実施可能。入院のみなら600万円で可能です。(現行の中学生で試算)

43項目1億8千万円削減の撤回を

また平成25年から27年まで「財政再スタート宣言」で43項目1億8千万円の市民負担強化を進める市長に、不交付団体で法人税14・7%も実施しないなら市民いじめを撤回するよう求めています。4月からの消費税増税、年金切り下げ、医療介護の改悪等国と市とのダブルパンチではくらしも経済も破壊してしまいます。

2013/9/29  1719-2

《これでいいのか》自・公:高校無償化の流れに逆行。
所得制限、年収910万円で合意

教育の無償化は世界の流れ・高額所得者は租税措置で対応を!

「高校無償化」は2010年度から「社会全体の負担により生徒の皆さんの学びを支える」(文科省ホームページ)ためとして実施されました。父母や教職員の運動の成果でした。ところが、自民・公明両党は、高校授業料の無償化に所得制限を導入し、年収910万円以上の世帯を除外する改悪法案を、秋の臨時国会に出し、2014年度から実施をねらっています。

文部科学省の試算によれば、所得制限(年収910万円以上)の対象となるのは高校生のいる世帯の22%、生徒数で79万人程度の見通しです。知立市の高校生は483人(今年度)で22%とすれば106人が制度から外されることになります。

これにより生み出される財源は全国で490億円。これを低所得者や私学、在外国人学校への対象拡大などに充てるとしています。一方、所得制限の実施時期について、全国知事会が9月22日、授業料の徴収システム整備が間に合わないことを理由に、「14年度開始は困難」と文部科学相に申し入れました。

「生徒の分け隔て」 教育上も問題では!

教育の無償化は世界の流れであり、高校の教育費はOECD加盟国のほとんどの国で無償化されています。日本政府は、国際人権規約13条「中等・高校教育への無償教育の漸進的導入」条項を34年にわたり留保してきました。昨年9月にそれを撤回したばかりです。本格的無償化の第1歩であったにもかかわらず、今回の方針転換は国際社会への恥の上塗り、愚作そのものです。

生徒たちにとって同じ条件で学ぶことは教育効果上必要です。同じクラスで学費が無償・有償に分かれる、生徒の分け隔て、分断をつくるもので、教育施策上あってはならないことです。

3分でわかる!?政策講座

第8講 党名を変えないわけは・・・

その名前に歴史の重みと未来の社会への展望あり!   講師:カクサン(本名 賀来三四郎)!

(日本共産党中央委員会ホームページより)

ども!こんにちは。カクサン部!部長の賀来三四郎ことカクサン、20代独身っス。今日は、いつもの講座とおもむきを変えまして、共産党の「党名」についてお話したいと思います。よく「名前変えたらいいのに」ってツイートされているので。うまく言えるかわかりませんが、今日はちょっとマジメモードで話しちゃいます。

「党名を変えない」理由の1つ目は、「ブレない」政党でありたいからです。イメージよさげな名前をつけて期待をあつめた党が、政党助成金をたくさんもらったあと、いつのまにか消えている。そんなの国民をバカにしてますよね? 作家の瀬戸内寂聴さんも、「私は共産党に『名前を変えろ』とずっと言ってきましたが、政党が次つぎ名前を変え、5日で消えていくような党もある今の状態を見ていると、変えるのもどうかと思いますね。とにかく発言のブレない政党は信頼できます」と言ってくれました。みなさんの1票を決して行方不明にしないためにも、私たちは、名前もブレない政党でありつづけたいのです。

2つ目の理由は、「歴史の重み」です。この名前で1世紀近く活動してきたんです。戦前、共産党は政党としてはただひとつ、戦争反対を貫き、国民主権を求め続けてきました。それは戦後、日本国憲法に実りました。戦後も、中国の毛沢東派やソ連といった「社会主義」を看板にした国が「オレたちの言いなりになれー!」って圧力をかけてきましたが、日本共産党はきっぱり拒否しました。そうして国民のためにがんばり続けてきた、歴史の重みが込められた名前なんです。

3つ目は、党名に込められた未来社会への展望です。みなさん、マルクスって知ってます?私たち共産党の大先輩なんですが、リーマン・ショック以降、あらためて日本でも世界でも注目が集まっています。彼がめざしたのは、「ソ連」から連想する「統制経済」とか「一党独裁」「貧しき平等」とはちがいます。一人ひとりが個性や能力をぐんぐん伸ばしていけて、だれもが「自由」を手にできる新しい社会、人が人を支配したり、搾取したりすることのない社会──これがマルクスがめざし、私たち日本共産党もめざしているものです。そんな想いが、「共産」という言葉にはこめられているんです。…って、ちょっとマジメすぎちゃいましたかね!てへっ!

2013/9/22  1718-1

H24決算 市民負担強化1億8千万円は中止できる
法人税14.7%で1億6千万円の増収確保を

碧南市も国も大企業優遇税制

平成24年度決算の審議が始まりました。

リーマンショック以降、全国では法人税を引上げ、税収確保に力を入れています。

碧南市は「世界のトヨタ」が市内にあっても「自社株分を資本金から差引く」優遇制度で、平成19年度から、均等割ランクがHからAに、税額は300万円から12万円に減額しました。またトヨタの法人税割も、1社で約10億円近くの納税でしたが、21年度から25年度まで5年間0円となり、法人税均等割のみの12万円しか納税していません。

決算数字で浮きぼり

市長は、トヨタには一言も言わず、25年度から保育料6千万円引上げ、さんすうセットや東部プラザのシャンプーボディソープの廃止など43項目、1億8千万円の市民負担を強行しました。決算の税収状況で、14・7%の税率で1億6千万円の増収確保が可能だったことがあきらかになりました。

トヨタに社会的責任を求めよ

市長の決断で14・7%にすれば、まもなくやってくる「トヨタ」の納税開始で、数億円確保することができます。現在トヨタ抜きでも中小業者には(資本金1億円4ランク以下)は1社増額月7万円以下です。

中小業者には、住宅リフォーム補助や、小規模公共事業を直接受注できる制度づくりなど地域経済活性化策を進め、市内にお金が循環するようにします。

さらに消費税増税で「大企業助けて民滅ぶ」

この上、来年4月からの消費税増税は、さらなる大金持ちや大企業への減税。国民には医療・介護・社会保障の大幅削減と抱き合わせとなっています。

自民党政権、民主党政権は、いづれも同じ「大企業助けて民滅ぶ」道を進めていこうとしています。しかし、ねぎた市長は日本共産党の9月議会一般質問に「国の判断を注視する」(総務部長)「コメントはしない」(市長)と答弁するのみでした。

4月からの消費税増税中止の一点共同を

日本共産党は何としても「4月消費税増税を中止するために一点共同を」とアピールを発表し全国で、運動を展開しています。

ごいっしょに、消費税増税中止の声を広げましょう。

2013/9/22  1718-2

ブラック企業なくせ 愛知

厚生労働省は、過重労働や法違反の疑いのある全国約4000社を対象に9月の一ヶ月間立ち入り調査に踏み切りました。愛知労働局が9月1日に行った無料電話相談では125件の相談があり、朝9時から夕方5時まで6台の電話が鳴りっぱなしでした。日本共産党愛知県委員会はもとむら伸子責任者とする「ブラック企業・雇用問題対策チーム」を設置しました。愛知県労働組合総連合(愛労連)も年間1500件以上の相談を受け解決に協力しています。愛知労働局と意見交換も今後予定しています。

ワタミ2年連続「大賞1位」

「ブラック企業大賞」で2年連続1位となったワタミフードサービスでは、森美菜さん(当時26歳)入社2ヶ月で過労自殺に追い込まれました。昨年2月に労働災害に認定されました。8月31日「愛知働くもののいのちと健康を守るセンター」が行った総会で母親から「娘がどうして死ななければならなかったのかを知りたい」と訴えました。若者を使い捨てにする働かせ方をなくすために力を合わせましょう。

3分でわかる!?政策講座

第7講“学費ゼロは世界の常識”

返済の必要のない 給付奨学金を直ちに実現せよ  講師:がまぐっちゃん

(日本共産党中央委員会ホームページより)

いや〜、マイホームのローンも大変だが、教育費も大変よ。子どもが大学に入ったら、あたしの小遣い、また減っちまうかも…トホホ。第7講は、あたし、がまぐっちゃんが、学費・奨学金問題を講義しますぜ。

子ども1人を高校から大学までやるのに、なんと1千万円もかかるといわれてます。私大医学部なんかを目ざした日にゃ、学費分だけで家が1軒建ちますぜ。子どもが勉強したいっていうなら、思う存分やらせてやりたいのが親心。でも、この莫大な学費負担を、個々の家庭まかせにするってオカシクないですかい?実際、大学進学率と家庭の所得の間には、相関関係があります。年収1000万円以上の家庭だと、進学率は6割だけど、年収400万円以下は3割。お金もちの子どもは進学できて、庶民の子どもは夢をあきらめるなんて、悲しすぎますぜ!

実は、日本の学費は世界一高いレベルです。ヨーロッパじゃ学費は無償か低額で、返す必要のない給付制奨学金も充実してます。学生が、学費や生活費の心配なく、勉学に没頭できるようになってます。学生が教育を受ければ、その利益は社会全体に返ってくるんだから、公的に支えるのが当然という考え方が、基本にあるんですな。

ところが日本は、自民党政権が、「受益者負担」、つまり、教育を受けて得するのは学生本人なんだから、本人とその親が、学費を負担すべきだっていう議論を持ち込んで、学費をどんどんつりあげてきちまった。1970年に1万2000円だった国立大学の授業料は、今では53万5800円(標準額)。その間、食料品物価の上昇率は3倍なのに、授業料はなんと45倍化ですぜ。奨学金も利子のつくやつばかり増やしてきた。

国際人権規約という条約があって、日本も批准してるんですが、この条約のなかの「学費をゼロにしていく」という取り決めの部分だけ、日本政府はずっと承認をこばんできました。「日本は私立の大学が多いからなじまない」とかなんとかいってね。日本共産党は、それはおかしいと、国会でこの問題を何度も何度もとりあげ、追及してきました。学生や教職員、父母のみなさんも、署名を集めたり集会を開いたりしてがんばりました。そしてついに昨年、世論におされて、日本政府も承認にふみきったんです。

いま、「それなら学費負担の軽減を」「給付制奨学金の創設を」の声がひろがってます。日本政府をこれ以上サボらせちゃいけません。日本共産党を躍進させて、学費ゼロへの一歩をふみださせましょうぜ!

2013/9/15  1717-1

碧南市民病院 労働組合と共産党の質問で
病棟臨時職看護師29名削減中止に!!

9月議会一般質問で、日本共産党山口はるみ市議は、市民病院の病棟臨時職看護師の廃止計画の撤回を求めました。

また臨時職看護師の労働組合が団体交渉を行う中、10月からの実施を中止させました。

病床利用率引上げに努力を

碧南市民病院は、現在74%の病床利用率となっています。「改革プラン」では26年度に82%にして「黒字化」をめざしています。ところが、市当局は入院減の責任を、臨時看護師にしわよせし削減を狙ったのです。まずやるべきは、全力あげて病床利用率を上げる努力こそ行うべきです。

西尾市民病院も入院増へ全力

今年4月から西尾市市民病院院長になった禰宜田政隆氏は「禰宜田ビジョン」で「74%の病床利用率では100床使われていない。急性期病院のプライドを封印し、とにかく病床を稼働させ収益の確保に専念する」(中日新聞リンクト・病院を知ろうVOL11より)と意欲を表明しています。同じ74%の碧南市民病院が負けるわけにはいきません。

夜勤3・8、4・8体ができます制へ

春日井市民病院でも、小牧市民病院でも日本看護協会のしめす「夜勤・交替制勤務に関するガイドライン」にそって、2交代、3交代、短縮時間制と看護師の希望にそって対応しています。碧南市では、正規看護師の労働組合はありません。2交代制に限定しています。いまだに夜勤は2人の2・8体制です。多くの公立病院は、3人4人の夜勤体制にしています。

働きやすい職場で良い看護を

日本共産党は「ガイドライン」をすべての看護師に徹底し、民主的に希望にそった働きかたに。各種の専門知識を取得しスキルアップを図るべき。職場でやりがいと愛着を持っていただく様にと求めました。

看護師さんが、元気に楽しく働く職場にしてこそ「良い看護」ができます。

地域医療の拠点として

市民は、市民病院から退院を求められても、行く病院がなく困っています。

後方支援としてのベット活用や、入院施設を持たないかかりつけ医の共同病床の設置も必要です。

また、訪問看護や訪問治療など、地域に出かける医療の拡充など、専門性を生かした看護師活用策や、病院の活性化対策は、まだまだあります。

市民とスタッフに愛される病院に

今回、外来37名、病棟29名の合計66名の臨時看護師と個別懇談をして、労働時間短縮や退職の意向を確認した市長局ですが、10月からの実施は中止することになりました。今後、退職者も出るためよく吟味することにしたのです。

もし、臨時看護師を追い込むようなことをすれば「ブラック企業」の悪名が広がり医師看護師の確保も、患者の確保にも悪影響となったでしょう。

市民が、熱望してつくった碧南市民病院は、市民からも職員からも愛されてこそ、地域のいのちと健康を守る拠点となることができます。

いっときの、コスト削減に走らないように、患者さんを他病院から碧南市民病院に呼び込むような努力と監視を市民とともに進めましょう。

来年度、小中学校すべての特別教室に扇風機設置!!


新川小学校と大浜小学校以外は、理科室・家庭科室・技術室などの特別教室にクーラーも扇風機もない碧南市。

早期に設置をの日本共産党に「約60カ所、2千万円で来年度設置」と答弁がされました。理科室は、火や暗幕を張って光の実験もします。やはりクーラーが必要!!と追撃します。また、体育館では1台2万円程の大型扇風機を市が設置しないので廃品回収で購入した中学校もあります。避難所にもなる体育館に大型扇風機も求めていきます。躍進した日本共産党の追い風が碧南市議会にも!!!


市民合意なし

上限10億円の企業再投資促進補助制度

兜ス岩鉄工所(明石工場)に3000万円補助


昨年11月に企業再投資促進補助制度(補助率10%。上限10億円県市で半々。期間3年間)を議決のいらない「規則」で市が制定。9月補正予算に兜ス岩鉄工所へ2940万5千円の補助を計上しました。補助対象の工事は、2013.5月完了の明石工場の設備投資工事約3億円です。市は償却資産税で10年間で1470万円の税収が予測されると答えました。

補正予算では衣浦港2号地の工場用地造成調査費850万円も。27年度目標にし、10億円補助の可能性も! 巨費の支出に関わることを市だけで議会の議決もなしで進めていいのでしょうか。

65歳以上・障がい・母子父子固定資産税減免制度改悪度

400戸で2000万円削減


一方、65歳以上・障がい・母子父子世帯の、家の固定資産税減免制度は、「土地200u(60坪)、家屋120u(36坪)の面積制限を新たに制定。平成26年度からは500世帯の対象者が、100世帯弱に削減。補助金額も2500万円が、800万円程になります。

利益を追求する企業には、巨額の補助制度をつくりながら、年金生活など「公的扶助」を受けている弱者には、「家を切り売りせよ!!」と言っているのにひとしい仕打ちでは「日本国憲法13条の幸福追求権。第25条基本的人権の向上。99条公務員の憲法遵守」の各条項に真っ向から反するものです。

3分でわかる!?政策講座

第6講TPP参加で「コミケ」が危ない 表現

出版の自由の規制も狙う TPP参加交渉を阻止せよ!  講師:俵 米太郎

(日本共産党中央委員会ホームページより)

昼かもしれませんがこんばんは、俵米太郎です。3分でわかる!?政策講座、今回の講義は、TPP(環太平洋連携協定)。日本の食と文化をこよなく愛する、おらが担当します。

おらはこんな姿かたちしてるから、コメのことばっかり考えていると思ってるっぺ? いやいや、なんの。おらは、日本の文化全般を愛する日本男児なんだべ。実は、クールジャパンの代表格、マンガやアニメも大好きだっぺ。安倍首相がな、去年12月の総選挙公約をポイッと捨てて、TPP交渉に参加するって表明したのは知っとるか? 自民党の総選挙のポスターに、「TPP断固反対。ウソつかない。ブレない」って書いてあったのを、おらっちの村でも見たべさ。(インタビューvol.3 参照)それなのになぁ、選挙が終わったら平気でウソついてなあ。ブレまくりだべ。

んで、おらもあんまり頭にきたで、TPPの関連項目っつうものをじっくり読んでみたんだべな。そしたらな、このなかに、若い衆に大人気の「コミケ」にかかわる項目があったっつうわけなんだべよ。

それはな、「著作権侵害の非親告罪化」っつう、ちょっと難しい項目なんだけどな。これは、著作権を侵害した人を、作者からの告訴がなくても検察が起訴・処罰できるっつうことらしいんだべ。つまりな、当局がこの作品は著作権を侵害してるっつうふうに判断したら、起訴されるっつうことだべ。これは、マンガ好きにとって、たいへんなことなんではないべか? だってよ、マンガの同人誌なんかは、既存のコンテンツのパロディが多いっべさ。つうことはよ、同人誌のような2次創作物が著作権侵害っつうふうにされる可能性があるってことだべ? そういえば、2010年12月に改定された「東京都青少年健全育成条例」にも共産党は反対したんだっぺさ。あのときは、この条例が、マンガやアニメなどの性描写・表現の規制対象を恣意的に拡大しかねないっていう問題をはらんでいることを共産党都議団が追及してな。共産党は、表現・出版の自由を守ることを大事にしてるっつうことよ。マンガやアニメ好きの若い衆! こんどのTPPはコメ問題だけじゃないっべ。表現の自由など、国民生活のありとあらゆる分野に影響を与えるっつうことをわかってもらえたべ? 全国ウン十万人の「コミケ」ファンのみなの衆、TPP交渉参加に一貫して反対して、んでもって、表現の自由を守ることを大事にしてる共産党といっしょに立ち上がるっぺ!

2013/9/8  1716-1

消費税増税とセットで、医療・介護の負担強化
社会保障プログラム法案の阻止を

10月臨時国会に提出

自民・公明連立の安倍晋三政権が、社会保障改悪のスケジュールを詰め込んだプログラム法案骨子を閣議決定しました。社会保障制度改革国民会議の最終報告書が盛り込んだ消費税大増税と一体で行う社会保障の負担増・給付削減を確実に実行する狙いです。

安倍政権は骨子をもとに法案をつくり、10月の臨時国会冒頭に提出する構えです。国民に犠牲を強いる制度改悪の段取りや日程をあらかじめ法律にするやり方は異常です。国民の安心を支える社会保障を破壊するプログラム法案づくりは中止すべきです。

目白押しの負担増

閣議決定された骨子では、国民に負担増と給付削減をもたらすスケジュールが目白押しです。

70〜74歳の医療費窓口負担2割

まず始まるのは70〜74歳の医療費窓口負担の1割から2割への引き上げです。

消費税率が8%にアップする来年4月から、70歳の誕生日を迎えた人たちが次々と2割負担となります。まさにダブルパンチです。70歳以上でも一定の所得がある人はすでに3割負担となっており、今回の2割負担は所得の少ない高齢者を直撃します。「負担能力に応じての負担」(最終報告書)の建前にも逆行します。

介護も大改悪

「要支援1・2」の人たちを保険給付の対象から外し、特別養護老人ホーム入居を「要介護3」以上に限るなどの介護保険大改悪は来年初めの通常国会に法案を提出し、再来年(2015年)に実行する段取りを描きます。この年の10月には消費税増税第2弾の10%への引き上げも行われます。この間、年金支給額も連続して減らされています。中長期にわたって国民に二重三重の痛みを押し付けるスケジュールです。

「自己努力」と痛み強要

骨子が「個々人の自己努力」を強調しているのは、社会保障にたいして責任を果たさない国の姿勢を浮き彫りにしたものです。安倍政権の経済政策「アベノミクス」の推進によって大企業の成長が優先され、その一方で庶民の暮らしがますます深刻になり、雇用破壊がすすむのと並行して、公的な社会保障制度が壊されれば、国民の暮らしはとても立ち行きません。

小泉政権以上の暴挙

社会保障制度の連続改悪で「医療崩壊」「介護難民」などの事態をもたらした小泉純一郎自公政権時代でさえ、医療、介護、年金などの改悪法をまとめて押し通すプログラム法はつくっていません。今回のプログラム法案づくりは、消費税増税と社会保障大改悪をなんとしても強行したい安倍政権の執念を示すものです。同時に、負担増ばかりが突出する改悪日程を先行させるやり方は、与党内からも批判や疑問がくすぶります。安倍政権の道理なき暴走は大きな矛盾を抱えていることは明らかです。

いまこそ国民共同を

安倍政権は秋の国会にプログラム法案だけでなく、一度廃案になった生活保護法改悪案なども提出する姿勢です。消費税増税は社会保障充実のためという口実は完全に崩れ去っています。安倍政権の暴走を阻み、憲法が掲げる生存権保障にもとづく社会保障の再生・拡充へ転換する国民の共同したたたかいが重要です。

2013/9/8  1716-2

熱中症救急搬送碧南市で58名

猛暑、残暑が続いています。今年5月からの、熱中症の発生状況を、衣浦東部広域連合からうかがいました。

碧南市では、7月26件、8月28件と、知立市の倍以上の搬送がされました。

8月末までの合計58件のうち、7月には重症2名、死亡1名と、5市の中で最も重篤な状況となっています。

廃品回収で、学校の体育館など扇風機購入。碧南市

高齢者の熱中症対策が緊急課題となりますが、小中学校へのクーラー設置が求められています。碧南市は、小中学校の職員室や特別教室にクーラー設置。普通教室には扇風機をつけてお茶を濁しています。

新築の新川小、大浜小以外は、理科室、家庭科室、図工室に、クーラーは無論、扇風機もつけていません。南中では、廃品回収で小さい扇風機を設置。東中学校でも体育館用の大型扇風機を廃品回収で購入したそうです。

永平寺町、子ども議会で設置約束

8月28日、福井県永平寺町では子ども議会が昨年に続き開かれ「教室にクーラーを」の質問に、来年度に設置の答弁がされました。

学校教育の条件整備は行政の役目です。

廃品回収で扇風機を購入するほど、切実な要求に市当局はこたえるべきです。

講師:ポーケン師匠

                       (日本共産党中央委員会ホームージより)

とぅっ!わしは、ポーケン師匠!日本国憲法を愛する日本国拳法の達人じゃ!この顔はなじみないかもしれんが、みんなが学校の授業で習ってきた憲法原文を載せた冊子なんじゃよ。憲法は、ふだん目には見えないけれど、みんなの暮らしや平和を守っている、空気のような大事な存在なんじゃよ。

わしが生まれたのは戦争が終わった66年前。「もう戦争しなくていいんだ」「戦争の恐怖に怯えなくていいんだ」って多くの日本人が喜びに沸いていたわい。わしの誇りは「日本は、戦後一度もよその国で武力で人を殺していない」ってことよ。そのおかげで、日本は平和な国だと世界からも信頼されておるんじゃよ。

じゃが最近、誇り高きわが日本国憲法を改定し、日本を海外で戦争する国にしようと企むやからが目立ちはじめた。なんて愚かなことじゃ!「武力じゃなく外交で」っちゅうと、「平和ボケ」「そんなの理想」とかいうもんもおる。しかし、それこそ現実見えてるか!?って思うんじゃ。戦争があったアフガニスタンやイラクのこと知っとるか?たくさんの市民や子供たちが殺され、今も戦争の泥沼じゃ。戦地に行った兵士たちもたくさん死んだし、生きて帰っても戦争の後遺症で苦しんでいる人がたくさんおるではないかっ!あちょぉぉぉっ!・・・無念じゃ。

日本共産党は、9条を生かした平和外交で、アジアと世界の平和に貢献する日本にしようと提案しておる。そして、「ASEAN方式を北東アジアにも広げよう」と考えているんじゃが、憲法第9条と同じように、ASEAN(東南アジア諸国連合)の国々は「紛争は話し合いで解決」「戦争の放棄」というルールを決めとるんじゃ。そして、今、中国やアメリカにも戦争放棄の条約を結ぼうと働きかけておる。平和外交は、絵空事なんかではない。現実に実践されておるんじゃよ!ふぉ?っふぉっふぉっふぉふぉっふぉごっ!・・・ひれは、はしゅれた。(入れ歯、外れた。)