2018/12/30 1976-1

2019 選挙の年 日本共産党の躍進で
消費税10%、憲法改悪ストップを

12月10日に閉会した臨時国会で安倍内閣は、入管法・水道法・漁業法など、まともな論議もせず多数で悪法を強行しました。さらに沖縄県民の民意を踏みにじり辺野古に土砂投入も強行。

また2019年10月からの消費税10%増税や憲法改悪など独裁政治に怒りの声が広がっています。 2019年は選挙の年。1月17日告示2月3日投票で愛知県知事選挙、夏には参議院選挙が行われます。日本共産党をのばし野党共闘の力で政治を変えましょう。12月市議会でもエアコン設置前進に、日本共産党は市民とともにがんばりました。

ついに 小中学校エアコン来年度に設置へ

設計費2740万円予算化

12月議会では、小中学校のエアコン設置を来年度完了できるかが大きな焦点になりました。

日本共産党は、9月議会で予算化せず、他市より出遅れたねぎた市長に、予算要望書、住民とともに自治体キャラバンや新日本婦人の会とも、早期設置を粘り強く求めました。

ついに、12月補正予算で小中学校224普通教室と55特別教室すべての設計費2742万円を実現できました。保守系会派は、早期実現の請願に反対し足をひっぱりました。

住民と日本共産党の国会議員や県会議員、碧南市議団が連携した運動の大きな成果です。

3月議会のエアコン工事費約7億円の予算化にむけさらにがんばります。

法人税6億円増収

12月補正予算では、トヨタ関連2社の法人税6億円が増収に。当初予算19億円と合計で25億円です。日本共産党は、エアコン設置や公共施設のトイレ改修などに財源をまわせと求めました。財政調整基金は50億円の目標達成しているので、公共施設維持基金に4億3606万円積んで、合計約8億円になります。

矛盾だらけの指定管理制度

碧南市は、国に沿って平成17年から、15の公共施設を指定管理制度にしてきました。12月議会ではそのうち7施設の今後5年間の契約が提案されました。市民活動センターは「愛知ネット」(年1775万円)。心身障害者福祉センターは社会福祉協議会(年1290万円)。ここるっくも社協。(年1301万円)。これら3施設、光熱費分なしです。まちかどサロンは大浜(年790万円)、新川(年630万円)で光熱費込み。給与は最低賃金、収益は市が吸い上げてしまい、高齢者の自由な居場所に奮闘するスタッフの努力が報われません。また避難所になっている川口農業センター(年約65万円)と前浜集落センター(年約85万円)は光熱費だけで町内会まかせ。

民間任せで市の責任放棄になる、矛盾だらけの指定管理制度の見直しを日本共産党は、求めました。来年度から「あいくる」は市直営に戻ります。

2018年 前進しました

★公立4園で2歳児保育、午前7:30〜午後6まで10時間半保育実現(標準保育時間は11時間です。)4月〜

★就学援助制度の29年から入学準備金倍額引上げ。支給時期も、夏支給を31年1月に早めます。

★宮下住宅2期工事完了60戸に。玄関つきポスト、1階戸別庭も設置。

★碧南駅前線の東西県道の拡幅へ982万円の予備設計。

★碧南駅改修、名鉄交渉を行う。駅前広場の設計1366万円も進んでいます。

★蜆側堤防の耐震工事、亀裂や穴改修完了。

★一人暮らし高齢者の命綱、緊急通報システムわずか75基を10基ふやす。

★ふれんどバス碧南駅終点を碧南市役所まで延伸。4月〜

★ブロック塀撤去に上限10万円補助。10月〜

★危険なブロック塀改修(鷲塚保育園、鷲小、南中、新川公民館、大浜公民館)12月補正で317万円予算化。

★札木町、三度山1丁目、荒子町2丁目の側溝ふたかけ完了。

★三度山3丁目側溝ふたかけ12月末完成。

★坂口町2丁目側溝ふたかけ予算化。繰越めいきょで、お盆までに完了予定。

★新川小学校エレベータ更新1590万円。12月補正に。

★教師の多忙化解消に、朝練廃止、月80時間超は小学校0に。中学校は23人13%で、県目標クリア。

★市民病院医師修学金制度発足。4月〜

★あおいパークにつづき、高齢者筋トレルーム。西端スポーツセンターにも。

★大浜地域に続き、LED防犯灯380基 1000万円で設置。約800基完了。



ふるさと寄附 税理士1割謝礼中止に

9月29日付赤旗しんぶんと中日に碧南市が関東方面の税理士4000人に「謝礼に1割」との紹介文書を送付したことが報道されました。その結果320万円の寄付、32万円のマージン提供がされます。「違法ではない」と市は言いましたが、ついに中止すると表明しました。

2018/12/30 1976-2

日本共産党の一般質問

山口はるみ議員

1、5市最低出生率、高校生まで医療費 無料化など一歩進んだ子育て支援を

2018年6月に5年毎の合計特殊出生率が国県で発表。H20〜24年では愛知県内で碧南市と美浜町だけが前回減でした。H29年の出生率は、衣東保健所内5市で最低です。他市より一歩進んだ子育て施策として、高校生までの医療費無料化や公立保育園での0歳児保育を求めました。市当局は、やらないと答えるばかりです。

2、公共施設トイレの洋式、温座、洗浄機能を

西端公民館の男女共用トイレ、南部プラザ、臨海体育館、文化会館などを洋式化、温座、洗浄機能トイレに改修を求めました。「人にやさしいまちづくり条例」のない碧南市。既設のトイレ、農業者コミュニテイセンター、西端公民館の自動ドア化、学校エレベータ設置など遅れています。市長は「トイレは大切なものと温座、洗浄化を約束しました。

3、教師の多忙化解消を

日本共産党は、国に10年間で9万人の教師を増員し、ブラック職場といわれる教師の多忙化解消の提言を発表しました。

県の30年度目標は月残業80時間超を小学校で0に。中学は20%以下としています。碧南市では小学校0、中学校23人13%で目標は達成しました。さらに中教審は月45時間以内と示しました。タイムカード導入や少人数学級導入を求めました。教育長はさらなる努力を約束しましたが、タイムカードや少人数学級は実施を見送りました。

岡本 守正議員

1、住宅耐震化・空き家・空き店舗対策を

高知県香南市に会派視察し、約120万円ほどで耐震化工事、100万市補助で20万円で耐震化が推進していました。碧南市の耐震補助は8割で負担が重く、年1件しか進んでいません。空き家撤去は40万円。空き店舗活用はリフォーム補助なしで年に数件しかないと指摘。3つの施策の補助制度を拡充するように求めました。

2、西三河税滞納機構から撤退を

年100件の滞納者を滞納機構に送っている碧南市。差し押さえは、29年度で582件5742万円で、給与86件、年金8件、生命保険12件、預貯金421件、不動産12件、還付金42件となっています。滞納機構からの撤退を求めました。市は31年度までは続行するとしました。

3、中小企業・小規模事業所振興条例を

近隣市でも安城市、刈谷市、知立市、みよし市、高浜市で中小企業振興条例を行っており、碧南市でも実施を求めました。市は条例制定はせず企業訪問で要求を把握すると答弁。

磯貝 明彦議員

1、伊勢区画内に子育て支援施設を

平成34年3月末に完了する区画整理事業。5000uの保留地に子育て施設を求めました。市長は同年会で「保健センターをつくる」と言っています。しかし各部長は「まだ決まっていない」と答えました。また危険な悪水路の改修を求め、暗渠で改修すると約束されました。

2、地域猫活動について

市民のボランテァで、地域猫対策が行われ、猫譲渡会など成果があがっています。しかし、去勢・避妊費用の負担や、市がかかわる組織でないため苦慮しています。市のボランテア制度として立ち上げ、費用負担を求めました。市は、広報への掲載で協力していると言い訳しました。

3、国保税の引き下げを

日本共産党は、国保税を「協会けんぽの保険料並み」に引き下げるために、「1兆円の公費負担増」を提言しました。全国知事会は、政府に要望しています。市は、国保加入世帯の6割が、所得200万円以下という状況を認めながらも、引き下げはしないと答えました。

2018/12/23 1975-1

12月議会 会派視察の先進例を生かして
耐震・空き家・空き店舗対策の前進を

12月議会、岡本守正議員の一般質問と答弁の要旨をお伝えします。

碧南市の耐震と空き店舗、空き家の補助制度について 

 碧南市の住宅耐震改修等補助を百万円までにすべき。

 段階改修、耐震シェルター建替、除却補助を実施している。住宅耐震改修補助改定はしない。

 空き店舗利用促進の改修費と家賃補助の充実を。

 創業チャレンジ補助制度で、3ヶ月以上空き店舗利用で百万円まで3分の2を補助、家賃補助は1ヶ月最大5万円、最長6ヶ月30万円補助する。11月末現在7件を認定した。

 空き家総数と対策事業件数。

 空き家データベース登録は135件、居住なしは322件。

西三河地方税滞納整理機構 

 アベノミクスの先敗で経済不況が続き、税滞納者で市から地方税滞被災時に納機構に送られた方は何人か。

 平成30年度は、115人。

 市で税滞納者の対応できる地方税滞納整理機構から撤退を。

 平成31年度まで委託継続。

中小企業振興基本条例 

 中小企業振興基本条例が安城市、高浜市、刈谷市、知立市、みよし市で制定されている。碧南も長い期間研究されている。早く制定すべきだ。

 中小企業経営者、商工業団体皆様の意見を聞き検討する。

 小規模企業者数は。小規模企業振興条例の制定を。

 事業所数は3099。全事業所の76・5%。中小企業、小規模企業を分けない考えである。

衣浦衛生組合議会 

衣浦衛生組合の12月議会一般質問が12月26日水曜日、午前10時から行われます。議員10人のうち日本共産党は碧南市選出の岡本守正議員と、高浜市選出の内藤としこ議員です。一般質問は2人が行います。

岡本 守正議員 一般質問12月26日(水)

1、資源ごみ回収所について

(1)衣浦衛生組合に持ち込まれる燃やすごみ、資源ごみ、剪定枝の搬入車両数は年間どれだけが。

(2)資源ごみ特別持ち込み日の日数を増やしては。

(3)碧南市の塩浜資源ごみステーションの回収日を増やしては。

(4)碧南市にもう一カ所資源ごみステーションを増設し、焼却場の渋滞解決を。

2、災害時の衣浦衛生組合対応について

(1)被災時の碧南市、高浜市の連絡体制について

(2)電源について

(3)お客さん、職員等の医薬品、備蓄食料、飲料水について

内藤とし子議員

1、渋滞解消について

(1)これまでに渋滞解消についてどのような対策をとってきたのか?

(2)まだ渋滞が続いているが、原因は何と考えているのか?

(3)今後どのようにしようとしているのか。

2018/12/23 1975-2

低賃金・不安定期間付き雇用・公的責任放棄・・・・
矛盾だらけの指定管理制度13年間で15施設
あいくる2階雨よけ工事で不祥事=指定管理はずし市直営に

錦町交差点ライン復旧

市会議員 磯貝明彦

11月22日、錦町の住民から、道路の白線が消えて危険なので、何とかしてほしいとの連絡がありました。この交差点角には魚屋さんがあり、暗い夜明け前から車の往来が多く不鮮明な白線では、ても危険です。その日のうちに担当の土木港湾課に行き、ライン復旧をお願いしたところ、11月30日に復旧していただきました。土木港湾課職員の方、業者の方ありがとうございました。

2018/12/16 1974-1

12月議会 日本共産党の一般質問
このままでいいのか碧南市の出生数5市最低

12月議会、日本共産党の一般質問と回答の要旨をお伝えします。詳しくは、市のホームページ「市議会映像放映」をごらんください。キャッチ放映は、18日(火)・21日(金)に午後6時から地デジ11CHでごらんください。

●山口はるみ議員

一.高校生まで医療費無料化、公立園0歳児保育を 

 総合計画策定と、予算編成に対する回答を。

 来年度予算の精査をしている最中。

 思い切った子育て支援策は。高校生までの医療費無料化の実施を。入院は500万円、通院で5000万円で可能。

 中学生まで無料化で標準的、拡大しない。

 公立保育園での0歳1歳児保育の実施。標準保育時間11時間内を現行保育料内に。

 集中改革計画の中で、公立園では不可能とした。

国の保育料無料化は矛盾だらけ 

 国の、保育料無料化の動向は。

 無料対象の3歳以上児数は、保育園児1,393人。幼稚園は463人。非課税376人のうち無料化は27人でわずか6%。給食費が新たに徴収すれば現在より負担増になる世帯もあるが、詳細はあきらかにされていない。 

 2018年6月に、最新5年間の合計特殊出生率は、10年後の目標数値は?

 不明

92%非核自治体それでもやらないのか

 非核宣言自治体の実施は全国92%が実施している。碧南市も実施を。

 非核宣言はやらない。

二.公共施設のトイレなど「人にやさしい街づくり」の現状について 

 8公民館、文化会館、南部プラザ、東部プラザ、コミセン、あおいパーク、前浜集落センター、川口農業センター、臨海体育館、芸文、図書館などのトイレの状況把握は(男女混合、和式洋式の個数、温座、洗浄機の状況は)

 トイレは大切なもの、今後も温座・洗浄への改修はする。西端公民館の男女共同の解消は、今後の在り方を検討する。障がい者トイレに「どなたでもご利用ください」の掲示をする。

 農業者コミュニティセンター玄関の「自動ドア化」を。

 総合的な改修を検討している。西端公民館の段差引き戸は、今後の課題。

 学校施設のエレベーター設置は。

 既存校舎の設置計画はない。

 碧南市人にやさしい街づくり条例を設置し、トイレや出入口などのバリアフリー基準を明確にし、改修の年次計画や、「市基準の適合所」を。

 条例はつくらない。

三.教師の多忙化解決と、子どもたちのために 

 日本共産党の「教職員を増やし異常な長時間労働の是正を」11月9日発表の提言について。

 しっかり読んだ、国による教師増員が必要と思う。

 月100時間超の時間外労働0目標に向けた現況は。

 碧南市では、今年11月現在、小学校で0%。中学校で24人13%で、県の目標は達成できた。

 月100時間超え解決の次の目標は?

 中教審の月45時間をめざす。

 新年度に向けた、教育施策の改善、前進は。市独自の少人数学級の実現を。タイムカード導入、文化部活の基準達成は。

 やらない。文化部の基準はめざす。

 就学援助制度の所得基準を生活保護基準の1.2から1.5に引上げ対象拡大を。

 現行の1.2は変えない。

●磯貝 明彦議員

1、伊勢土地区画整理について 

 現在の区画整理事業の進捗率は。いつ完成予定か。

 進捗率は工事ベースで約74%。完成は平成34年3月末。

 区画整理区域東側に危険な悪水路があるが、残るのか。

 平成31年度に開渠を蓋付側溝に整備し、車両が通行できるようにする。

 近隣公園整備はいつからか始まって、完成はいつか。

 平成30年度発注、平成32度末に完成。

保留地活用で子育て支援センターを

 集合保留地に、予定されている子育て支援施設整備計画はどこまで進んでいるか。市長は同窓会などで、保健センターをつくるといっているが。

 方針が出ておらず、未定。

二、地域猫活動について 

 衣浦斎苑での猫の死骸処理状況をみると平成29年度は前年度に比べて極端に減少している野良猫は減ってきている。個人ボランティアや団体に行政が支援(去勢・避妊手術費補助)を。

 猫講座の開催や参加者募集、公園での猫シェルター設置許可などを支援している。

 地域猫活動ボランティア制度の確立を。

 特定のボランティア団体に特定の制度は設けない。

国保税の引き下げを 

 協会けんぽの保険料並みに国保税を引下げ、不公平さをなくすべきではないか。

 碧南市独自の制度による引下げは考えていない。国の負担割合の引上げを要望している。

2018/12/9 1973-1

12月議会 日本共産党の一般質問
一歩進んだ子育て施策 公共施設のトイレ改修、保健センター移設 耐震化と空き家空き店舗施策 の前進を

山口はるみ議員 12月7日(金)3番目

一.日本共産党の2019年度予算要望書について

(1)総合計画策定と、予算編成に対する回答を。

ア、思い切った子育て支援策は。

@高校生までの医療費無料化の実施を。

A公立保育園での0歳1歳児保育の実施。標準保育時間11時間内を現行保育料内に。保育料無料化の動向は。

B最新の合計特殊出生率は、10年後の目標数値は?

イ、非核宣言自治体の実施など、核兵器禁止をはじめ平和施策の前進を。

二.公共施設のトイレなど「人にや さしい街づくり」の現状について

(1)8公民館、文化会館、南部プラザ、東部プラザ、コミセン、あおいパーク、前浜集落センター、川口農業センター、臨海体育館、芸文、図書館などのトイレの状況把握は(男女混合、和式洋式の個数、温座、洗浄機の状況は)

(2)農業者コミュニティセンター玄関の「自動ドア化」を。

(3)学校施設のエレベーター設置は。

(4)碧南市人にやさしい街づくり条例を設置し、トイレや出入口などのバリアフリー基準を明確にし、改修の年次計画を。

三.教師の多忙化解決と、子どもたちのために

(1)日本共産党の「教職員を増やし異常な長時間労働の是正を」11月9日発表の提言について。

(2)月100時間超の時間外労働0目標に向けた現況は。

(3)月100時間超え解決の次の目標は?

(4)新年度に向けた、教育施策の改善、前進は。

(5)市独自の少人数学級の実現を。

(6)就学援助制度の所得基準を生活保護基 準の1.2から1.5に引上げ対象拡大を。

岡本 守正議員 12月7日(金)5番目

一、碧南市の耐震と空き店舗、空き家の補助制度について

(1)碧南市建築物耐震改修促進計画の、進進のため高知県香南市に会派視察に行ってきた。碧南市の住宅耐震改修等補助の80%補助を100%にし、32年に目標達成を。

(2)空き店舗利用促進のための改修と家賃補助について。

(3)空き家等対策事業費補助について

二、西三河地方税滞納整理機構について

(1)アベノミクスの失敗で経済不況が続く中で、市民は大変な生活苦がのしかかっている。西三河地方税滞納機構に碧南市から、引き継ぎされた方は何人か。

(2)碧南市は、西三河地方税滞納機構から撤退すべき。

三.中小企業振興基本条例、小規模企業振興基本条例について

(1)中小企業振興に関する条例が、安城市、知立市、高浜市で制定されている。経済建設委員会で熊本県八代市に商工振興基本条例と中小・小規模事業者支援について学んできた。碧南市は中小企業振興基本条例について、長い期間、研究されている。早く制定をすべき。

(2)小規模事業者は、日本の中小企業の90%を占めている。小規模企業振興条例の制定をすべき。

磯貝 明彦議員 12月10日(月)4番目

1、伊勢土地区画整理について

(1)区画整理事業の進捗状況について

ア、区画整理事業の進捗率は。

イ、区画整理事業の完成はいつになるのか。

(2)区画整理区域東側に隣接する危険な悪水路について

ア、危険な悪水路は残るのか。

(3)近隣公園について

ア、実施設計はいつから始まるのか。

イ、実施設計の前に再度、地域要望の機会を。

ウ、防災をどう位置づけるのか。

(4)集合保留地について

ア、子育て支援に関する施設整備の計画はどこまで進んでいるのか。

2.地域猫活動について

(1)行政が地域猫活動に支援を。

(2)地域猫活動のボランティア制度の確立を。

3.国保税の引き下げを

(1)協会けんぽの保険料並みに国保税の引き下げをして不公平をなくすべきではないか。

(2)国保加入者で所得200万円未満世帯の占める割合は。

(3)均等割保険料は一般会計からの繰り入れをすべきではないか。


ケチケチ行政でバリアフリー後回し

12月議会一般質問で、日本共産党は、公共施設の洋式トイレ化や、入口自動ドア化を求めます。

洋式なしは3カ所

洋式トイレなしは、鷲塚公民館、日進公民館の男子トイレ。図書館2階奥も男女とも和式トイレのみです。

温座なしは12カ所

洋式トイレで、温座も、洗浄器もなしが、5公民館、文化会館2階、4階、5階。農業者コニュニテイセンター、南部プラザ1階2階。臨海体育館と、12カ所もあります。

自動ドアなしは2施設

農業者コミュニテイセンター、西端公民館は、自動ドアがなく、だれかの助けなしでは車いす利用者は、入れません。

市の条例なし

碧南市は、市独自のバリアフリーの条例がありません。豊かな財政なのに人権の基本バリアフリーが遅れています。


2018/12/2 1972-1

革新県政の会 愛知県知事選挙
くれまつ佐一さんを擁立

困っている人に手を差し伸べる県政を

愛知県知事選挙(1月17日告示、2月3日投票)で、日本共産党も参加する「革新県政の会」は22日、臨時総会を名古屋市内で開き、愛知県労働組合総連合(愛労連)議長の榑松佐一(くれまつ・さいち)氏(62)の擁立を決定しました。榑松氏と「会」はこの日、政策・組織協定を結びました。

全国2位の財政でいのちくらしを守る

くれまつ氏は、名勤生協労組や愛労連の役員として活動。外国人技能実習生からの相談を受け、解決に尽力してきました。決意表明に立った、くれまつ氏は「愛知県の財政力は全国2位。豊かな財政を大型開発や大企業支援に使い、、県立学校の校舎や県営住宅はボロボロ。県の子どもの医療費助成も義務教育修学前(通院)に留まっている。予算の使い方を変える必要がある」と強調。「医療・介護、福祉政策の充実、若者や中小企業を支援する県政に、みなさんと力を合わせ変えます」と述べました。

大型開発優先の県政変えよう

土井敏彦代表代行は「2期8年の大村秀章県政は安倍政権に追随しリニアなど大型開発優先の県政を進めてきた。知事選で県民本位の県政に変えよう」と訴えました。候補者検討委員会の長谷川一裕弁護士は「様々な市民運動に取り組んできた、くれまつ予定候補は『市民と共同』の最適の候補。みんなの力で押し上げよう」と呼びかけました。決定直後に決意表明に立った、くれまつ氏は「暮らしに困っている人たちが増えている。若者や子どもの貧困対策など、困っている人に手を差し伸べる県政をつくりたい」と述べました。

12月補正予算に 2742万1千円

小中普通学級と特別教室エアコン設計費

みんなの力で、前進へ

全国でも碧南市でも「子どもたちの命と健康守れ」と小中普通教室へのエアコン早期設置の運動が進みました。碧南市では、ついに9月補正予算に、小学校1370・5万円。中学校1371・6万円の合計2742・1万円のエアコン設計費が計上されました。小学校137普通教室、17特別教室。中学校87普通教室38特別教室すべてを対象にします。

今後3月議会で、工事費約7億円と国補助が付けば設置が実現します。

碧南駅前線の拡幅予備設計982・8万円も

また、碧南駅から美術館通りまでの280mの拡幅と電線地中化の予備設計費982・8万円も計上されました。これは県道ですが、大村県政がいつまでもやらないために、市主導で工事に踏み切るものです。日本共産党は、県の補助金を最大限獲得しながら、駅前ロータリー工事に合わせて早期実施すべきと求めてきました。


2018/12/2 1972-2

臨海対策特別委員会の視察報告
磯貝 明彦

11月6日・7日に臨海対策特別委員として視察研修に行ってきたので報告します。

金沢港湾再編について 石川県金沢港湾事務所

金沢港は、昭和39年に日本の重要港湾指定され、その後、2級河川大野川の河口部分をを掘りこみ開港された港です。

平成19年に建設機械メーカーの「コマツ」が金沢港に進出し、中国、韓国を主としたコンテナの国際航路となっています。平成27年に北陸新幹線が開通し、大型クルーズ船の来航も増加しました。

平成29年に「金沢港機能強化整備事業」を策定しクルーズ船専用の岸壁を作り、クルーズターミナルを建設しています。ることである。防災減災対策として耐震強化岸壁の整備や、国・港湾管理者・港湾関係団体との「災害時における協定」が締結されています。

臨海部の津波対策について ー兵庫県神戸市ー

神戸市では南海トラフ巨大地震による想定津波高さは最高3・9m、到達時間は約80分と予測されています。

鉄扉等の閉鎖を行えば、市街地などの提内地には浸水なしの高潮対策が完了。現在、防潮堤をねばり強い構造補強を2020年までに完了を目指しています。防災行政無線は63か所から163カ所に増設。また、ラジオ型受信機を2千台設置。している。不特定多数の方々が「ココクル?」に登録しておけば、どこにいても津波情報をスマートホンで入手できるシステムも行っています。水門や鉄扉の遠隔操作・自動化を今後計画しています。

2018/11/25 1971-1

新日本婦人の会 秋の行動 59項目を市に要望
「小中学校の早急なエアコン設置に努力する」と市

みんなの願いで町を変える

11月19日、新日本婦人の会碧南支部のみなさんが、会員のアンケートをもとに地域や国政問題などを市に届けるため毎年行っている「秋の行動」を行いました。

企画、教育、協働、高齢介護、高齢福祉農業水産、土木、公園、子ども課など10名の役職者のみなさんが対応されました。

11月5日に要望書を市に提出。市から16日に全項目に文書回答をいただいたうえで、1時間にわたり、再度現場の声を届け前進を求めました。

エアコン高浜市に負けないで

小学校中学校の普通教室へのエアコン設置について「高浜市が来年度設置を新聞報道で示した。碧南市も遅れを取らないで」との訴えに「12月議会に、すべての設計費などを盛り込み、国補助を活用できるように最大限努力する」と約束していただけました。

保育園・児童クラブの拡充を

公立保育園すべてで0歳児からの保育を。

標準保育時間11時間を、保育料の対象にして長時間保育を廃止することや、児童クラブの祝日保育、祖父母の年齢を65歳から70歳に引き挙げ、入所対象から外すなど冷たい保育事業の改善を求めました。

しかし市側は、やらないの一点張りでした。

コミセン駐車場、前浜道路、荒居広場など前進

農業者コミュニテイセンターの障がい者用駐車場に車止めブロックの設置。前浜町の道路の側溝ふた入れ替え、農水口のデコボコ補修など修繕や改良が約束されました。

荒居町の広場は、来年度予算を要求していると答えられました。

みんなが気軽に要望できる市に

参加した新日本婦人の会のみなさんは「毎年直接市の職員のみなさんとお話しできありがたい。交渉の内容を会員に届けて市民が気軽に安心して要望を届けられる市にしたい」と話しました。

安倍政権追い詰める

議員会館前で19行動

暴走する安倍政権に市民と野党が力をあわせて立ち向かおうと19日、総がかり行動実行委員会と「安倍9条改憲NO!全国市民アクション」は国会議員会館前行動を取り組みました。臨時国会で初の行動には、雨が降るなか2200人(主催者発表)が参加。「改憲発議必ず止めよう」と声をあげました。

主催者あいさつした共同代表の高田健さんは、改憲に反対する世論とたたかいによって与党がねらう憲法審査会を開かせていないと指摘。「改憲をしたいのは安倍首相と自民党だけです。国会内外の共闘を強め、さらに安倍政権を追い詰めよう」と訴えました。


碧南でも19行動

全国の19行動に呼応して、碧南でもヤマナカ前で、19行動が行われました。

8人の参加で、38署名が、集まりました。入管法、消費税10%阻止、憲法守れの訴えに、買い物に訪れた方から「本当に、安倍政治はひどい。来年の参議院選挙でやっつけなきゃ」と怒りの声が寄せられました。

2018/11/25 1971-2

経済建設委員会の視察報告
岡本 守正

10月30日〜11月1日に、経済建設委員会の視察に行ったので報告します。

商工業振興基本条例と中小・小規模事業者向け支援について ー熊本県八代市ー

八代市は人約13万人。商工振興基本条例が制定され市街地は3千uを超えないドラッグストアなどの出店が増加しています。中小・小規模事業者の支援制度が10種類もあります。商店街活性化事業補助金では、新規建設費補助(限度額60万円) 改装費補助(限度額60万円) 借家料(限度額5万円)としています。

昭和の町 ー福岡県豊後高田市ー

豊後高田市は人口2万3千人。商店街の70%が昭和30年代以前に建てられ、多くの店舗が現在の看板をはずせば少しの手直しで「昭和の店」になると中心市街地の店舗に呼びかけました。平成13年「昭和の店」認定店舗数11件、平成14年観光拠点施設「昭和ロマン蔵」がオープンしました。総事業費3億4800万円(県・国の補助金約半分)外国人観光客も増えています。

現在、6人の町の案内人がいます。

道の駅むなかた ー福岡県宗像市ー

福岡県が総工費6億5千万円で作られた。去年の来場者は171万人。売上16億9500万円でした。

出品物審査基準は農産物・水産物は宗像市、福津市で生産、水揚げされたもの。加工品は宗像市、福津市で製造・加工されたもの(原材料生産地は問わない)。

特に平成29年7月に、宗像・沖ノ島と関連遺産群がユネスコの世界文化遺産に登録記載された影響で来場者が増えました。

梶u道の駅むなかた」は資本金500万円。市商工会20%、農業協同組合20%、観光協会20% 漁業協同組合20%、市20%で設立され運営しています。

2018/11/18 1970-1

またか!!職員処分 あいくる2階駐車場屋根 320万円不要な公金使用
なれあい 隠ぺい ルール違反

ねぎた市政のゆがみ露呈

11月12日議会全員協議会で、福祉センターあいくる2階駐車場屋根の設置と撤去に関して不正があり、3部長・課長・補佐など9名の職員に減給、戒告の処分をしたことを市当局が報告しました。

建築確認なしの違法建築

あいくるは、市の施設を社会福祉協議会に指定管理で維持管理をさせています。

もともと、旧保健所後で、駐車場も狭く、日本共産党は、改築に対して近隣地の取得や、新川幼稚園南側の「職業訓練所」跡への変更を提案していました。しかし執行部は聞く耳をもたず強行。2階を主に障がい者が利用するために、市内公共施設で初めて2階に駐車場を設置しました。利用者から、車の乗降時、雨に 濡れると雨よけの設置が要望されました。

公共施設の工事や修繕は、市建築課に相談し専門的な指導をうけることになっています。ところが一言の相談もなく平成28年度予算117万8千円で業者に発注。建築確認も取らず、違法建築として2年間放置されていました。

1階駐輪場移設工事で発覚

平成29年4月には、1階駐輪場が出入口の対岸にあり危険として、移設工事の見積もりを市建築課に依頼したところ2階の違法建築を確認したのです。

業者となれあい

平成30年4月には、1階駐輪場の移設と撤去、2階雨よけ施設の撤去をこみこみで、2階の違法建築を施行した親和建設が抽選入札で受注しました。親和建設は、建築確認の有無も確認せず、市当局とのなれあい癒着で、2階施設の後始末をさせられたのです。

社会福祉協議会とのなれあい

指定管理者としての社会福祉協議会とは、工事は市、修繕は10万円以上が市。とのルールが定められています。ところが、2階雨よけ施設は、工事費244万9440円のうち127万2240円を社会福祉協議会が支出、市と双方がノーチェックの支出に。

今年6月議会で共産党が質問

日本共産党は、30年6月議会で山口はるみ議員が繰越明きょの議案に「自転車置き場の工事は、動きがないが、完成時期は、白紙撤回になったのか」と質問。岡崎担当部長は「自転車置き場の撤去工事が終わった」と何事もなかった答弁を行い。2階の違法建築を撤去していることを一切議会にのべなかったのです。

議会軽視の隠ぺい体質

「碧のうさぎ保育園」の土壌汚染など一連の議会軽視につづき、違法建築、雨よけの撤去と新たな庇設置、公費のルール無視などの隠ぺい体質が浮きぼりです。

批判の声に耳を傾けない、非民主的な市の体質は、ねぎた市政の「費用対効果」「他市並み水準」など、市民の血税をあずかる行政にあるまじきものです。

風通しの良い、住民自治の市政にしなければ、不祥事の根は絶やせません。

消費税10%憲法改悪やめる政治に

あいち赤旗まつりに8000人

11月11日雲一つない青空のもと、名古屋市鶴舞公園で行われたあいち赤旗まつりに8000人が参加。出店、歌やパホーマンス、小池晃書記局長の講演など満喫しました。小池氏は「自民党政治を終わらせるのは、来年の参院選での野党の本気の共闘の実現に命運がかかっていると強調。共闘を伸ばすカギは日本共産党の躍進だとして、比例目標「850万、15%以上」の達成で、井上氏を含めた比例7予定候補全員とすやま予定候補の当選を勝ち取ろうと熱く訴えると、会場は大きな拍手で応えました。

2018/11/18 1970-2

福祉健康委員会の視察報告
磯貝 明彦

10月24日(水)〜10月26日(金)まで福祉健康委員として視察に行ってきたので報告します。

ひきこもり支援について ー和歌山県田辺市ー

田辺市は、面積1,027平方q。人口7万4800人です。

保護者からの声があがり「不登校のまま卒業した若者の自己確立と自立をどう援助するのか」「ひきこもりの青年への具体支援について」との議会質問を契機に、平成13年に「田辺市ひきこもり検討委員会」が設置。「ひきこもり相談窓口」が開設されました。

平成30年3月末までに608家族632件の相談がありました。2回目以降は本人からの相談が多くなっています。10代、40代以上がやや多くなっています。訪問支援、月一回の家族会、週一回の自助会へとつなぎます。「若者サポートステーション」もあります。予算としては総額600万円(県補助1/2)と少額ですが、年間10回のひきこもり検討小委員会を開催しており、きめ細やかな事業をやっています。また、相談機関を周知させる取り組みとして中学校でPR活動も行っています。

胃がんリスク検査について ー大阪府泉大津市ー

泉大津市は、面積が13・5平方q。人口7万5千人。国保加入者の特定健診と合わせて、平成29年4月より「胃がんリスク検査」を開始しています。検査方法は「血清ペプシノゲン検査」「ヘリコバクターピロリ菌検査」で対象は40歳以上。自己負担は500円(市負担3,820円)です。

保育士の待遇充実について ー兵庫県明石市ー

平成30年4月571人の待機児童が発生し全国ワーストワンとなりました。

市内に就労を希望する保育士の支援・斡旋。兵庫大学と連携し研修させています。採用後6年経過まで毎年20万円、7年後30万円、最大150万円支給されます。5年間月額8万2千円の民間保育園用の宿舎費補助を補助も行うなど、2年間1800人の受入拡大で待機解消を実施。

2018/11/11 1969-1

日本共産党 2019年度予算要望書 提出
エアコン早期設置を。豊かな財政を実感できる施策実現を

70項目の要望実現を

11月2日、日本共産党碧南市会議員団の3人は松井副市長に、2019年度予算編成に対する要望書を提出しました。

ねぎた市長は、沓名議長とともに10月29日から11月4日まで、アメリカエドモンズにで加計ていたため、副市長への提出となりました。

予算要望項目とともに、現在の縫合計画が2020年までとなっており、来年度から本格的に第6次総合計画の策定が行われます。ねぎた市長の任期は2020年4月までです。総合計画に対しては、@実効性のある子育て施策推進A公募委員の増員B平和行政の推進C10年間の財政計画の4点を求めました。

来年度7億円のエアコン設置費を

市議団は、9月補正予算を見送った小中学校普通教室への設置予算に対して、来年度7億円で全教室に設置すべきと求めました。市は、12月補正予算で、小学校137室、中学校87室の普通教室合計224室。特別教室小学校17室、中学校38室の合計55室の特別教室すべての、設計費を12月補正予算に盛り込む。国の交付金状況に合わせて、なるべく早く実現したいと、約束しました。

11/3 9条改憲NO!

1万人あいちアクション

11月3日、9条改憲NO!平和といのちくらし・人権を!と1万人あいちアクションが名古屋市矢場公園で行われました。12時から5時までトーク、サウンドデモ、キャンドルデモ、小林節さんのスピーチなどが行われました。

毘沙門さんで53人署名碧南市でも呼応して毘沙門大祭で8名が53名の憲法署名を集めました。



中部電力灰捨て場で

県石油コンビナート等防災訓練 

もとむら伸子衆議院議員も参加

10月23日(火)午後1時から3時50分まで、中部電力火力発電所の灰捨て場と海域で愛知県碧南市が主催する石油コンビナート等防災訓練が行われました。日本共産党もとむら伸子衆議院議員とともに3市議も参加。南海地震震度7を想定。津波による被災者救助など23機関、292人。32車両、船舶14、ヘリコプター3機などが出動しました。

2018/11/11 1969-2

総務文教委員会視察報告
山口はるみ

10月17日〜10月19日まで総務文教委員として視察に行ってきたので報告します。

スーパーエコスクール=金閣小学校 平成18年に普通教室エアコン設置済み

金閣小学校は、児童424人17学級。昭和40年に開校し50年を経ています。

京都市は小中学校普通教室すべてのエアコン設置を平成18年にPFI方式で完了しています。平成25〜27年までの3年間で全国3カ所のスーパーエコスクールとして改修工事を行いました。費用は約5億円(基本計画439万円、実施設計1522万円、工事4億8446万円)3分の1は国庫補助金です。今後20〜40年教室利用する長寿命計画です。

◆90KWの屋上太陽光発電パネルで売電は年180万円、買電は135万円で約50万円の売電効果です。

◆ペアガラス、窓際に照度センサー付き照明

◆風の通る階段踊り場の自動開閉窓

◆人工芝の中庭、風力、太陽光、電気のハイブレッド街灯。地元杉の腰板。太陽光温水器

など、多くの再生エネルギーや、省エネ対策を行っています。学校給食は自校方式です。

碧南市のように、エアコン設置に出遅れている状況と比較すると、お金の使い方、子どもたちのためにとの情熱の違いを痛感しました。

堺Jグリーン16面のサッカー場など 大阪ガスから土地を無償貸与

H22年に、64億6千万円(大阪府10億円、?日本サッカー協会5億円、ToTO9千万円)で開設したJグリーン堺は天然芝フィールド5面、人工芝フィールド11面、フットサルフィールド8面、センター広場、スポーツ広場、クラブハウス2階建て、ロッカーハウス5棟、駐車場1,152台。甲子園9個分43・1haの敷地です。用地は大阪ガスから無償貸与、維持管理は指定管理者ジェイズパークグループが5年間の契約で行っています。事業収益約4億円を使って、指定管理料はありません。敷地内には306人収容のホテル設置、中学女子野球選手の育成のため、地元中学に通いながら寮生活する施設もあります。人口84万人、財政力指数0・85.全国165位の交付団体の堺市は。ケタハズレ。

コニュニテイスクール全国一位 ー山口県下関市ー

コミュニティ・スクールは、学校と保護者や地域の皆さんがともに知恵を出し合い、学校運営に意見を反映させることで、一緒に協働しながら子供たちの豊かな成長を支え「地域とともにある学校づくり」を進める法律(地教行法第47条の6)に基づいた仕組みです。下関市は人口26万人。小学校49校、中学校22校、児童生徒数は18,159人です。山口県は県内すべての小中学校が指定しており、指定率は全国1位です。町内会、婦人会、民生委員など様々な地域の方々は、草刈り、ミシン指導など、学校に協力する仕組みを作りました。コミュニテイスクールノカレンダーを、地元の広告掲載費で作成したところもあります。小中高校など、授業参観や廃品回収など、横との連絡や情報共有がされず、回覧板で通知する碧南市、このカレンダーは魅力的でした。碧南市のコミュニテイスクールの方向性は検討されているのでしょうか。全く分かりません。ぜひ法律の勉強などしたいです。

2018/11/4 1968-1

自治体キャラバン・被爆者行脚  来碧
くらし・福祉・教育・平和行政の拡充を

介護減免制度拡充、障がい者控除認定の申請書送付を

10月24日、県保険医協会の日下紀生さんを事務局長に、愛知県社会保障推進協議会の澤田和男団長のもと、自治体キャラバンが碧南市を訪れました。碧南市民とともに介護、国保、保育、教育、納税、予防接種などの前進を求めました。

市からは、8名の課長職が出席していただけました。介護について、保険料減免は平成29年度で4人4万6千円。利用料減免はなしとなっており、保険料は一宮市や阿久比町のように、対象者を拡充すること、利用料では、武豊町のように非課税者は半額減免への拡充を求めました。また、確定申告の時期が迫っており。介護度1以上の認定者に障がい者控除のための認定書の申請用紙を他市のように送付するよう指摘されました。

おたふく・ロタ・インフルエンザ任意予防接種を

県下では14市町村がおたふくかぜ無料接種、ロタウイルスも19市町村が無料接種をしています。碧南市では、どちらも行っていません。実施が必要です。

産後健診は2回にして

妊婦健診無料化が、定着しています。出産後の産婦健診も、51市町村(94・4%)が実施しています。うち8市村では、産後2回実施しています。碧南市も今後検討すると答えられました。

38年継続、福祉前進の力に

1980年から始まった「愛知自治体キャラバン」は、県下54市町村をすべて訪問アンケートで施策を比較してきました。中学校までの医療費無料化、国保高額療養費の受領委任など前進させてきました。毎年の結果をまとめた冊子は、予算決算議会の実務的な貴重な資料ともなっています。日本共産党市議団も、同席しました。

ヒバクシャ署名と平和施策を ー被爆者行脚ー

10月25日には、愛知県原水爆被災者の会(愛友会)の行脚が碧南市に。15歳の時三菱電機の養成工として広島で被爆した鬼頭駿さん88歳から被爆体験を聞き、署名や平和行政の推進が求められました。福祉課長と経営企画課長補佐が、応じました。ねぎた市長は、平和首長会議に加盟したものの署名もしていません。

前川喜平さん モリカケ・教育・憲法を語る

  −革新・愛知の会講演と文化の夕べー

10月30日、日本特殊陶業市民会館で行われた前川喜平さんの講演を聞いてきました。開場前から長蛇の列ができる超満員の会場。森悦子さんのバイオリン、斉藤紀子さんのピアノ演奏。名古屋岩の上協会相馬伸郎牧師の「人間の尊厳を守る、旧教育基本法が大好き。いつわりフェイクの政治に声をあげましょう」と語られました。前川さんは1時間以上「自分はヒーローじゃない。森友も加計問題も、不公正・不公平・不透明の3つが共通する。近畿財務局の職員が自死するような記録の改ざんなど森友はモヤモヤ感が残っている。加計問題は愛媛県の書類が安倍さんのウソを明確に暴いている。総理の力が国会人事、自民党公認、警察司法の人事、文科省人事を動かしている。独立すべき機関が統率されるのは非常に危険なこと。名古屋市立八王子中学校での講演に国会議員が干渉介入することもあってはならないこと」と、実名を交え当事者だからこそできる、真相を解き明かす内容に引き込まれました。

やっぱり真理と正義に立った人は清々しい。潔い。美しい。拍手喝采!!(山口 記)



2018/11/4 1968-2

農業員会先進地視察報告
農地利用適正化推進委員 下島良一

10月15日〜17日に農業委員会の視察に行ってきたので報告します。

給食に地元米100%野菜50% ー岩手県北上市ー

北上市は人口9万2584人。農家戸数3883戸。販売農家2710戸。農業生産額約108億円(米約50%野菜畜産50%)です。

学校給食地元農産物の利用は、3個所あるセンターの農家が米100%。野菜市・県産を50%供給しています。生産者は年3回学校に出向き生徒交流も行います。現地視察には、水田転作の里芋(35ha)農林水産省は9月27日、地域の農林水産物や食品を国がブランドとして保護する地理的表示(GI)保護制度で、北上市特産の二子(ふたご)さといもを登録しました。県内4件目で、野菜は初めて。GIマークを付けて販売でき、販路拡大やブランド力強化が期待される。

市によると、赤茎が特徴の二子さといもは約300年前から品種改良せず栽培されてきました。貯蔵が難しい種芋の保存技術を伝承し、生産者が互いに種芋を融通し合ってきました。こくがあり、柔らかいものの粘りが強いのが特長です。

田子にんにくブランド ー青森県田子町ー

「たっこにんにく」は、地域商標登録で、東北地方における第1号でした。

100トン(にんにくラーメン・漬物・カレー・黒にんにく・コーラ)など100種類の加工商品開発と観光と全国発信を行っていました。

国際交流は米国のギャロイ市・韓国ソサン市・イタリアモンテイチェリ町です。

にんにくが縁で交流を行っているとの事です。

「JA十和田おいらせ」もも石支所

正組合員は6603名、野菜販売高84億円 主力野菜は長芋・にんにく・ごぼう・大根・にんじんです。もも石支所では大根につぎ、にんじんの生産が第2位です。碧南の栽培と異なる点は、種まきのベットをつくらず、5条播種で、10a当り3万5千粒播種します。間引き無しで高齢者対策として、種まき・肥料栽培管理まで農家が行い、農協が収穫作業、集荷場への運搬、洗い選別・箱詰め出荷を行っています。料金は10a当り3万5千円。省力化の追求と、長芋・ごぼう・大根・にんじんなどの根菜類の輪作体系で野菜栽培を行っていました。

また、土壌診断を活用したブランド化は、土壌診断室を造り19項目を分析。「十和田おいらせミネラル野菜」として販売されています。

総合観光農園「あぐりの里おいらせ」

レストラン・農産物直売所・物産館・体験型多目的工房・温泉熱を利用した、イチゴ・バナナ農園・足湯など年間集客を狙った施設です。敷地年面積は3ha。産直農家は156名、施設の年間売り上げは2億6千万円、来客数は41万人です。

つがる市SKファーム

資本金3000万円・従業員28名。津軽農場は大根70ha・にんじん11ha・大豆60ha・そば30ha・大麦5ha・にんにく4haの栽培を行っています。秋田鹿角農場では、大根50ha・大豆150ha・そば60ha・小麦10haの栽培を手掛ける大規模農場です。

大根の売り上げは年間4億円、刺身のツマ・おでん用で2L3Lサイズで、10a当り8t収穫しています。今が最盛期で毎日50t出荷、大豆乾燥調製出荷・黒にんにく・もち麦加工施設など、多角的に行っています。特に鹿角農場は、標高600mの高地で耕作放棄地を100ha借り受け、国からの10a5万円と、5年間10万円の補助金を生かして、農地再生を行い、つがる農場と時期をずらした栽培を行って経営の確立を行っていました。にんにく・もち麦の加工で年間を通した雇用安定を行うなど、野菜の大規模経営の取り組みに感心しました。