西表島

八重山諸島の島巡り・TOPへ
  石垣島@ A B C   竹富島   西表島   由布島


仲間川ボート遊覧



観光化されたとは言え、まだまだ秘境の地、西表島です。
海の水と、川の真水の混じりあうところに、マングローブは、あります。
マングローブとは、木の名前でなく、
いろいろな種類の「ヒルギ」の木が、群落を作っている所の総称です。

ヒルギは、水中の泥に、タコのように足を伸ばして踏ん張って立っています。


ジャングルに生息する
日本で一番大きな豆
だそうですが、
名前は、さて?

ジャックと豆の木の
豆かしらん?
女性の運転手さんが、
ガイドを面白可笑しく
語りながら、
ジャングル奥深くへ・・

パイナップルに似た
アダンの実。

「食べられますか?」と聞いたら、
死んでも良かったら、どうぞと言われた。

でも、アダンの新芽は、
八重山料理に出てくるのよ。
バナナは、どこにも・・




ボート遊覧の終点は、サキシマスオウの木の株
(ず〜と上のほうまであるんだけれど・・)

「森の巨人たち 100選」に選ばれた日本有数の巨樹





西表温泉&ホテルパイヌマヤリゾート





どこへ行っても、この赤くそんなに大きくはないハイビスカス。
原種でしょうか?



    .
・・・ホテルの夕食・・・
(自然な創作料理)とあったが、
八重山の伝統的な食材だと思う。

<前菜>
冬瓜の梅肉あえ
グルクンの南蛮漬け
もずく酢
紅芋ようかん
島らっきょうと島南瓜のマリネ

<スープ>
八重山の海でとれたアサヒガニの味噌汁

<主菜>
イラブチャーの島胡椒焼き
足テビチと青パパイヤ、
島人参の煮込み料理
マコモタケ、アダンのマリネ
フーチーバーの沖縄的なフリット
ゴーヤのガレット

<ご飯>
赤米

<デザート>
チョコレートパウンドケーキ
緑茶

.

朝食は、どこもバイキングだったので、どこでも食べられるようなものだったが、
昼食の弁当、夕食は、すべて八重山料理だった。
ミミンガー(豚の耳)が2回。
グルクン(別名タカサゴと言う魚)のから揚げが、3回。
乾しパパイヤ(切干大根)が、2回。
モズク酢が、2回。
ラフティー(豚の角煮)が、3回、食卓に上った。

ダチョウの肉と、足テビチ(トン足)だけは、どうやってもいただけなかった・・・ごめんなさい。

お刺身は、カジキが多かったです。
これは、美味しかった〜

ここは、八重山牛の故郷。
沢山の黒毛和牛が、放牧されています。
でも、一度も、メニューに、上ることはなかった。
けっして、安いツアー代金ではない、何故や〜

八重山料理に、タブーなのだろうか?

小浜島のグループは、バーベキューが、選択出来ると聞いている・・・


日本最南端「西表温泉」は、
ホテルパイヌマヤリゾートに隣接。


ツアーでいっしょだった観光客の多くは、
この日の宿泊先がオプションだった為
ほとんどが
ちゅらさんの島
「小浜島」に泊まった。


我々、10数人だけが、
この秘境の温泉でゆったり浸かった。


プールに入る人は、ほとんどなく、
私一人のプライベートプールとなった。


水着姿は、お見せできません。
あしからず・・・
温泉の中に、
パパイア〜
アリアケカズラ
見〜つけた。


つる性の植物をよく目にする。
ホテルの浴衣ならず
ポロシャツと、
ハーフパンツ。

これで、館外も、OKなのだが、
温泉以外に、
どこへも行くところがない・・・
西表島の幹線に
こんな看板。

出会うことも無かったけれど
やっぱり、西表や〜

絶滅の危機
時には、昼間現われる事も。
交通事故にあわなければ良いが・・




八重山諸島の島巡り・TOPへ
  石垣島@ A B C   竹富島   西表島   由布島