シナリオ話数 | 詳細 | シナリオタイトル | プレイ年月日 | マスター | 参加者 | |||||||
香 | 佐 | 秋 | 林 | 大 | 高 | 脇 | 上 | |||||
第1話 | 有り | 「小さな大発明」 | 1997年 9月? | 林氏 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
第2話 | 「魔境を超えて」 | 1997年 11月? | 香川氏 | ▲ | ○ | × | ○ | × | ||||
第3話 | 「魔術師の陰謀」 | 1997年 12月? | 秋山氏 | ○ | × | ○ | × | |||||
第4話 | 有り | 「魔術師の遺産」 | 1998年 1月 3日 | 高羽氏 | ○ | × | ○ | × | × | ▲ | ○ | ○ |
第5話 | 「黒い襲撃者」 | 1998年 2月 | 高羽氏 | ○ | × | ▲ | ○ | |||||
第6話前編 | 「魔術師の罠」 | 1998年 3月22日 | 脇田氏 | ○ | ○ | ○ | ▲ | ○ | ||||
後編 | 「赤い瞳の迷宮」 | 1998年 4月 | ○ | ○ | ○ | ▲ | ○ | |||||
第7話 | 「竜の住む土地」 | 1998年 5月16日 | 上田氏 | ○ | ○ | △ | ○ | ○ | △ | ○ | × | |
第8話 | 「霧の街の死者」 | 1998年 7月25日 | 林氏 | ○ | ○ | ○ | × | |||||
第9話 | 「法王の危険な旅」 | 1998年 8月22日 | 高羽氏 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ▲ | × | ○ | |
第10話 | 「恐怖の月」 | 1998年 10月25日 | 上田氏 | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | × | |
第11話 | 「海峡の攻防戦」 | 1998年 11月21日 | 佐藤氏 | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ● | ● | |
第12話 | 「石傀儡の食堂」 | 1998年 12月19日 | 大見氏 | ○ | ▲ | △ | ○ | ○ | ||||
第13話 | 「湖の騎士の伝説」 | 1999年 1月16日 | 香川氏 | ▲ | ○ | ○ | ○ | × | ||||
第14話 | 「激闘!水の精霊獣」 | 1999年 3月20日 | 香川氏 | ▲ | ○ | ○ | △ | × | ||||
第15話 | 「時にとりのこされた猫」 | 1999年 4月17日 | 秋山氏 | ○ | △ | ○ | ○ | ○ | ||||
第16話 | 「魔術師ラウドリネスの最後」 | 1999年 5月 2日 | 高羽氏 | ○ | ○ | ▲ | ○ | |||||
第17話 | 「魔法戦士の訓練場」 | 1999年 6月26日 | 脇田氏 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | △ | ▲ | × | |
第18話 | 有り | 「皇帝の苦悩」 | 1999年 7月 | 大見氏 | ○ | × | ○ | ○ | ▲ | △ | ○ | ○ |
第19話 | 「破られた封印」 | 1999年 8月14日 | 香川氏 | ▲ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
第20話 | 「狙われた魔石?」 | 1999年 10月 2日 | 上田氏 | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | |
第21話 | 有り | 「南海の怪物?」 | 2000年 1月 3日 | 高羽氏 | ○ | × | × | × | ○ | ▲ | ○ | ○ |
第22話 | 有り | 「謎の宝?」 | 2000年 2月 5日 | 脇田氏 | ○ | × | × | × | ○ | × | ▲ | ○ |
第23話前編 | 有り | 「湖の謎?」 | 2000年 2月13日 | 香川氏 | ▲ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | × |
後編 | 「異世界での対決?」 | 2000年 3月12日 | ▲ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | × | ||
第24話 | 有り | 「雷の剣」 | 2000年 4月15日 | 大見氏 | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
第25話前編 | 有り | 西の国か? | 2000年 6月11日 | 林氏 | △ | × | × | ▲ | ○ | ○ | ○ | × |
後編 | 2000年 7月23日 | ▲ | ||||||||||
時を昇る | 2000年 11月26日 | |||||||||||
政略結婚 | 2000年 12月10日 | 高羽氏 | ○ | ○ | ||||||||
闇の策略 | 2001年 2月29日 | 佐藤氏 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||
予定 | 2001年 3月25日 | 佐藤氏 | ||||||||||
シナリオ話数 | 詳細 | シナリオタイトル | プレイ年月日 | マスター | 香 | 佐 | 秋 | 林 | 大 | 高 | 脇 | 上 |
○:参加、●:死亡、 △:NPCとして参加、▲:マスター、 ×:不参加
シナリオ中の時間経過 (後半のみ)
ソード・ワールドRPG「ラウドリネスキャンペーン」(仮) あらすじ
「魔術師の遺産」・・・・・・・・・・・・・・・(1998年 正月)
GM:高羽氏
「黒い髑髏」を狙うダークエルフを倒す
「黒い襲撃者」・・・・・・・・・・・・・・・・・(1998年 2月)
GM:高羽氏
「黒い髑髏」と「青い瞳」を封印する冒険
前編 「魔術師の罠」・・・・・・・・・・・・・(1998年 3月)
GM:脇田氏
魔術師ラウドリネスに、はめられた話
帝国のインスペクター「ジェミー・フブセタタミッド」に協力するが、魔術師ラウドリネスにしっかり騙されて
どっかの、地下迷宮に落とされた。
後編 「赤い瞳の迷宮」・・・・・・・・・・・(1998年 4月) GM:脇田氏
経験値:3500XP
「竜の住む土地」・・・・・・・・・・・・・・・(1998年 5月)
GM:上田氏
ドラゴンプリーストのリザードマンに連れられて魔境にいった。
スチュアート・アキトソン。パリソン、仕事を廻してくれたくれた人。ギーレン。
ウェイアム。案内人レパス、リザードマン。従者サンチェス。
僕のセッションで出演していた
騎士殿(アドキンソン)は、ゼーファン王国の誉れ高き「赤き大熊団(レッドグリズリー)」の所属です。
この騎士団は、5年前に起こった魔境ラウドリネスの怪物による『魔物の北進』戦争で活躍したそうです。
アドキンソン本人も従軍していたはずです。
エント強いな。
クラールのやつ、助けた人とかに「私が守ってやる」とか言ってたわりには、一人で突っ込み
おかげで残ったゴブリンに囲まれすごいことになったなー。
ファイブリーブは、矢一発でしっかり気絶したし。
基本経験値:1000XP+@
「霧の街の死者」・・・・・・・・・・・・・・・(1998年 7月)
GM:林君
法国のマイリー総本山で、宝石にされた人々を助けた。
魔法のアイテム類が壊れた。
レイチェルさん登場
基本経験値3500XP
「法王の危険な旅」・・・・・・・・・・・・・(1998年 8月22日)
高羽氏
法王の護衛。
トレリーズから、ラウドリネスから、
ダークエルフ&ワイバーン
基本経験値:3000XP
ファイブリーブは、初めてバルキリージャベリンを撃った。
「恐怖の月」・・・・・・・・・・・・・・・・・(1998年 10月25日)
上田氏
獣人
レイドリック、セージ(ソーサラ?)
居なくなった司祭、アイラ。父スコット。娘レイラ。
村、グリーンヒル。
基本経験値:1000+72 XP
「海峡の攻防戦」・・・・・・・・・・・・・(1998年 11月21日)
ダルーシェンから出船。
ハルフォートの船
ワイバーンに乗ったダークエルフが2組と大ダコに襲われる。
大タコにより、ダバック、ディランの2名死亡。
基本経験値:3500XP
「石傀儡の食堂」(1998年 12月)
GM:大見氏
「湖の騎士の伝説」・・・・・・・・・・・(1999年 1月16日)
GM:香川氏
魔境にアイテムを取りにいく。
クリスタル・クラウン城
ファルミス=ゼフィーリア、女王40代
アークル=ゼフィーリア男/20代
セレーネ=ゼフィーリア女/?
基本経験値:4000XP
「激闘!水の精霊獣」・・・・・・・・・(1999年 3月20日)
GM:香川氏
儀式の成功をめぐる攻防。
ドラゴン、魔道王ダンタリオン、エルフのレイ(聖者アーク?)
隻眼のダール。
天の導き手、レイファ(女)→死亡
青の?リーファ(女)
鋼の刃、アスナール→死亡
輝きの角、クラール
基本経験値:4000XP
「時にとりのこされた猫」・・・・・・・(1999年 4月17日)
GM:秋山氏
沼、船に乗ったオーガ。
基本経験値:1000XP
「魔術師ラウドリネスの最後」・・・(1999年 5月2日)
GM:高羽氏
基本経験値:2500XP
「魔法戦士の訓練場」・・・(1999年 6月26日)
GM:脇田氏
基本経験値:5000XP
宝の地図を頼りに、ダンジョン探し。
魔法戦士の訓練場で、シーフ大活躍。
始まると問答無用の遺跡の前。
中身は古代魔法戦士の訓練所、我々は探索しようとするが、魔法戦士の訓練に不向きだというエルフ(大見さん)、、正当な戦いでないと主張するマイリー神官(秋山)、高羽さんが来れないNPCのソーサーラーは戦士でないから行く気がおきないとして、6人のうち3人がは奥に行くのを拒む。
はじめからパーティー分断。
ピ――――ンチ。と思ったけど。
戦士クラール(香川さんのキャラ)がすべての敵を倒す。
結果として、アンロック、ミュート(シャーマン)しか使わず、シーフ技能のほうが重宝された、魔法戦士訓練所だった(笑)。
NPCしかローエンシェントを読めないので、すぐにマスターに翻訳してもらう、古代語が出てきても能動的でなくとても形式的だった。
最後の2体のアイアンゴーレムは、倒された後、一体のドラゴンになる(お約束として、ここでの攻撃は不可)
狭い部屋に大きなドラゴン、扉を閉めてウィンドストーム、18ラウンド×2で死に絶える。ふっぅ〜。
僕としては。ディバインウェポンで打撃力30の尽きない魔法の矢を作りペチペチ打つことができて良かった。
今まではオレの歌を聞けでしたから。戦闘は傍観するプレイヤーだった。
こんなゲームの進行だったけど、5時間で終わったので、歯切れが良く面白かった。
「皇帝の苦悩」・・・・・・・・・・・・・・・(1999年 7月)
GM:大見氏
プレイヤー:
皇帝暦?年?月?日、魔法戦士の訓練場の帰りより始まる。
帝国内で怪しいアイテムを拾い、町で衛兵に拘束される。
なぞな貴族?エルークに、アイテムの処理の為、皇帝の前まで引っ張ってこさせれる。
エルークに引っ掛けられ、皇帝と討論する羽目に。
結果、強引なクラールに引きずられる形で、皇帝の一方的な宣言で終了。
元老院貴族の苦言者と呼ばれるエルークは、皇帝に対し、皇帝に求められるものを諭そうとしたのだ。
いつも、心ぐるしくも、、、、という態度では、強力な統治能力が疑われるのだ。
基本経験値:?XP
「破られた封印」・・・(1999年 8月 14日) GM:香川氏
ダークエルフに、
基本経験値:2000XP
第20話 詳細、その他 シナリオ 目次に戻る
シナリオタイトル マスター プレイヤー |
:「狙われた魔石?」 :上田氏 :香川氏、林氏、高羽氏、上田氏、大見氏。 |
プレイ日時 プレイ場所 基本経験値 |
:1999年 10月 2日 :大身宅 :1,000XP |
「狙われた魔石?」・・・(1999年 10月 2日) GM:上田氏
9月1日 聖地ラウドリネスから
基本経験値:1000XP
シナリオタイトル マスター プレイヤー |
:「クラールの南海大冒険」 :高羽氏 :香川氏、上田氏、大見氏。 |
プレイ日時 プレイ場所 基本経験値 |
:2000年 1月 3日 :大身宅 :1,500XP |
ランガース諸島にて海の冒険。
封印された魔物の復活を狙っているのは
ダークエルフ達+ハイドロス帝国騎士ダライアスと、海賊を隠れみのに魔物復活を企んだ魔神(デーモン)でした。
結果、海賊は全滅、ダライアスともう一人だけには逃げられましたが、封印は無事でした。
シナリオタイトル マスター プレイヤー |
:「謎の宝?」 :脇田氏 :香川氏、上田氏、大見氏。 |
プレイ日時 プレイ場所 基本経験値 |
:2000年 2月 5日 :大身宅 :1,000XP |
あらすじ:
南の島での事件を解決したクラール一行はオハラ伯爵から送られてきた手紙により、魔剣の伝承に詳しい者、高導師ムナゴットが帝国のオハラ伯爵領の隣、ウィーバ−侯爵領リプリの町にいること知った。
リプリの町へ行ったクラールたちはムナゴットから「バニッシュソード」の情報と交換に遺跡探検の護衛を頼まれた。
遺跡で人間を素材とした「エナジーアブゾーバー」の試作型と思われるものを発見する。
そして、それと交換に得られた「バニッシュソード」の正体とは意外なものであった。
大量のファリスの「神聖力」が集ってできたエネルギー生命体とでもいうべきものが剣に宿ったものが「バニッシュソード」だったのだ。
ムナゴットはそのエネルギー生命体のことを仮に「神使い(みつかい)」と呼んでいた。
その後町に戻ったクラール一行が見たものは、燃えさかる町と大量の不死の怪物ワイトであった。
シナリオタイトル マスター プレイヤー |
:「湖の謎?」 :香川氏 :高羽氏、脇田氏、大見氏 |
プレイ日時 プレイ場所 基本経験値 |
:2000年 2月13日 :大身宅 :0XP(無し) |
魔物(水の精霊獣)を倒した後に生まれたレイ=アス湖で不思議な出来事が起こる。
その影には、魔神の姿が見受けられる。といったものでした。
シナリオタイトル マスター プレイヤー |
:「異世界での対決?」 :香川氏 :高羽氏、脇田氏、大見氏 |
プレイ日時 プレイ場所 基本経験値 |
:2000年 3月12日 :大身宅 :2000XP |
水の精霊獣を倒しに異世界に行き、何とか倒して来ました。
シナリオタイトル マスター プレイヤー |
:「雷の剣」 :大見氏 :香川氏、高羽氏、脇田氏、上田氏 |
プレイ日時 プレイ場所 基本経験値 |
:2000年 4月15日 :大身宅 :2000XP |
あらすじ
ゼファーン王国の首都ゼフィーリアにて、王女から雷の剣の伝説を聞き、北の山脈に向かう。
精霊力の利用装置の一部であった剣を何とか手に入れる。
シナリオタイトル マスター プレイヤー |
:「砂漠の入り口?」 :林氏 :高羽氏、脇田氏、大見氏 |
プレイ日時 プレイ場所 基本経験値 |
:2000年 6月11日 :大身宅 :0XP(無し) |
あらすじ
東の方で何か起こりそうなので、トレリーズに行くと、レイチェルさんらが砂漠に謎の都市を見つけに行った事がわかる。
追いかけることにして、砂漠の旅の準備。。。
で、終わり。
次回、2000年 7月23日(日) 予定